安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

磯野計先生について

2018年03月06日 | 講演
平成30年3月3日 13:30~
津山市公民館講座(津山東公民館)
講師:津山洋学資料館 元館長 下山純正(よしまさ)先生


演題:士魂商才の実業家 磯野 計(いその はかる)
  -世界のベスト(最良品)を日本へ-
明治屋を創業し 麒麟麦酒創業の道筋をつくった郷土の偉人
福沢諭吉先生が、磯野計先生を「士魂商才の実業家」と称した。



39歳という若さで亡くなった、磯野計先生
1858年(安政5年)美作国津山(現在の津山市)に生まれる。
1868年(明治元年)箕作麟祥(みつくりあきよし)に就いて、英学を起業する。(10歳)
1885年(明治18年)明治屋創業
 ※若くして、神戸、東京での生活が中心だったので、津山市に資料が残っていない。

講話の中に出てきた人物
米井源次郎先生(津山市下高倉生まれ)
 米井 源次郎(よねい げんじろう、文久元年9月16日(1861年10月19日)-1919年(大正8年)7月20日)は日本の実業家。
  麒麟麦酒の創設に携わり、明治屋の2代目社長を務めた。

磯野長蔵先生


磯野福子さん、磯野菊子さん


積善の家には余慶あり
◦積善 … 善行を積み重ねる。
◦余慶 … 祖先のしたよい事がらによって子孫にまで及ぶ幸福。

 家族縁は薄かったが、企業の種、精神は生きている。

山陽新聞(3月6日)



 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津山市議会3月定例議会一般... | トップ | 津山市議会3月定例議会一般... »
最新の画像もっと見る

講演」カテゴリの最新記事