安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

新型コロナウイルス 「定点把握」のデータ

2023年05月26日 | 健康・病気

令和5年5月26日

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、2023年5月8日(月)に「5類」に移行したことに伴い、

新型コロナの感染状況を示すデータは、これまでの「全数把握」から、

全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりました。

「定点把握」のデータの発表が、2023年5月19日(金)から始まりました。

5月26日(金)に発表された5月15日(月)から5月21日(日)までの1週間に確認された、

1医療機関あたりの感染者数の平均値となります。

  

 

  新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ・「定点把握」の感染状況データ|NHK特設サイト

 

 

令和5年5月24日

岡山の小中2校 コロナで学級閉鎖

  計41人に感染の症状

岡山市は23日、宇野小と市立操山中で計41人が新型コロナウイルス感染症とみられる症状を訴えたと発表した。

最長で26日まで学級閉鎖する。

 

令和5年5月23日

岡山市立操山中 コロナで学級閉鎖

5類移行後で市内初 生徒8人症状

岡山市は22日、市立操山中で生徒8人に新型コロナウイルス感染症とみられる症状があり、23~25日に学級閉鎖すると発表した。

新型コロナが原因の学級閉鎖は、感染症法上の位置付けが5類へ移行してから市内で初めて。

市によると、いずれも発熱、頭痛、鼻水、せきといった症状を訴え、うち3人が医療機関で新型コロナと診断された。

市は今後も新型コロナによる学級閉鎖などがあれば、季節性インフルエンザと同様に学校名や患者数を発表する方針

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県東方沖で最大震度5弱の地震

2023年05月26日 | 地震

令和5年5月26日

26日19時03分ころ、地震がありました。

震源地は、千葉県東方沖(北緯35.6度 東経140.7度 深さ 50km)

地震の規模(マグニチュード)は、6.2と推定されます。

   

政府の地震調査委員会委員長の平田直・東京大名誉教授(地震学)によると、

今回の地震は太平洋プレートの沈み込みに伴うもので、太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界付近で発生したとみられるという。

千葉県東方沖は地震が多い場所で、1987年にはM6・7の地震も起きている。

 

11日の未明には千葉県木更津市で最大震度5強を観測する地震があったが、

今回の地震とは震源の場所や深さが違い、

時間も経っていることから、直接の関係はないとみられるという。

 

今回の地震では、東北地方や東海地方でも震度1以上が観測されるなど、揺れが広範囲に及んだ。

高い建物が長時間揺れる「長周期地震動」も観測された。

いずれも、地震の規模が大きかったためと考えられるという。

 

令和5年5月11日

千葉県南部で最大震度5強の地震、津波の心配なし

5月11日午前4時16分頃、千葉県南部を震源地とする地震が発生。

気象庁のウェブサイトによると、最大震度は千葉県南部で観測された震度5強で、

地震の規模はマグニチュード5.4と推定される。

   

 

 対岸の火事と考えず、常に災害に対応できるように考えておくことが必要です。

 

5月5日能登半島地震

 石川県珠洲市で震度6強の地震発生 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

5月6日 青森県沖地震

 青森県沖地震 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする