安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

わくわくサマー体験教室(第1回)

2019年07月27日 | 障害
令和元年7月27日 10:00~

わくわくサマー体験教室(第1回)
 工作教室「タイルコースター」を作ろう!
 二木先生の指導の下で、参加者全員で「タイルコースター」を完成させました。

 会場:津山市総合福祉会館



タイルコースター制作手順書(3ページ)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つやまオープンファクトリーの企業訪問

2019年07月27日 | 人口問題
令和元年7月27日

つやまオープンファクトリーの企業訪問

今年は2社を見学させていただきました。
 内田縫製株式会社さん 9:00

 

 株式会社イマガワさん 13:00

 


スタンプラリー
 

2社だけの見学となりましたが、沢山の家族の参加がありました。
 いずれの会社も体験学習ができて、子ども達にとっては貴重な体験ができたものと考えます。

お世話になった会社関係者の皆さんには、大変ありがとうございます。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つやまエリアオープンファクトリー

2019年07月27日 | 地域
令和元年7月27日

津山の地場企業を知り将来就業を 54社参加、小中生が見学や体験

子どもたちに地場企業の魅力を知ってもらい、将来的な就業、定住促進につなげようと、つやま産業支援センターと岡山県美作県民局による
「つやまエリアオープンファクトリー」が、26日から2日間の日程で始まった。


津山圏域の津山市、勝央、奈義、鏡野、美咲、久米南町が結ぶ定住自立圏協定に基づく連携事業の一環として昨年初めて開催。
今年は、製造や小売り、情報、飲食など計54社が2日間で参加。

28社では金属加工やプログラミング、食品製造といった体験プログラム(要予約)もある。

26日は43社であり、機械メーカー「エステック」(勝央町植月中)では工場見学とワークショップに小学4年~中学2年の10人を含む親子連れが参加。
レーザーやプレス機を用いた加工や溶接、研磨の作業を見学したり体験したりしながらステンレス製の木型キースタンドを仕上げた。



最終日の27日は26社で実施する。

体験プログラムの申し込みや問い合わせは市みらい産業課
(0868―24―0740)。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県北森林・林業活性化促進議員連盟総会の開会

2019年07月27日 | 農林業
令和元年7月26日

岡山県北森林・林業活性化促進議員連盟総会の開会
 会場:ザシロヤマテラス津山別邸
 時間:16:00~

出席者
 2市5町2村の首長または代理、議長or副議長&森林林業議員連盟の役員及び理事


来賓あいさつ
 岡山県民局   局長 小寺紀孝様
 岡山森林管理署 署長 川村義治様
 岡山県議会(森林議連)会長 市村仁様
 津山市  市長代理農林部長 福島康弘様

 

議題
 ・規約の改正について
 ・役員改選について
 ・平成30年度事業報告並びに収支決算報告
 ・令和元年度事業計画並びに収支予算の承認
4つの議題が承認、決定しました。

 規約の改定
  一昨年、真庭市が脱会、昨年度末に新見市が脱会されたための規約の改定となります。
 新役員
  会長 河本英敏(津山市議会)
  他の役員
  

 その他の項で、真庭市、新見市の退会の理由の質問が出る。

総会終了後、懇親会
 今回から、会費制となる。

岡山県北森林・林業活性化促進議員連盟は、設立から20年を迎えます。
 これまでの「あゆみ」をまとめたものの表紙です。
 
 平成11年、岡山県北1市5郡31市町村で設立
 平成17年 市町村合併及び新見市議会加盟により4市5町2村となる。
 平成31年(令和元年) H29年真庭市退会、H30年新見市退会により2市5町2村となる。


山陽新聞記事(R1.8.3)




 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の上零先生の講演

2019年07月27日 | 健康・病気
令和元年7月26日 10:00~

坂の上零先生の講演を聴講する。
 遺伝子組み換え食品の魔の手から日本の「食」をまもる。

 会場:赤磐市いきいき交流センター
 時間:10:00~15:00
 主催:岡山・鳥取はこぶねコミュニティー





知人の紹介を受けて聴講させていただきました。
先生から、午後の部で地方創生についての具体的な手法についてお話ししますといわれていましたが、次の会議の予定があり
結論を聴かないままで、14:30に会場を後にしました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする