安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

建国記念の日

2016年02月11日 | 講演
平成28年2月11日 13:30~

建国記念日の日、雇用労働センタ-で開催された「建国記念の日をお祝いする会に参加し、白駒妃登美(しらこま・ひとみ)先生の講演を聞きました。
演題:「歴史が教えてくれる日本人の生き方」
感動をいただいたお話しでした。
先生のお話の中に、津山市の偉人(箕作阮甫先生、宇田川玄真先生)の話が出てきました。
改めて、津山洋学資料館のホームページを読み直しました。
「津山って、すごいですよ」


キーワード
「恩に報いるための行動」
「志の大切さ」
「志のリレーが今の日本である!」
「おてんとう様がみているよ!」



講演の前に、勝北さつき会の皆様の大正琴の演奏を聞かせていただきました。


津山朝日新聞に記事が掲載されました。(2月12日追加)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市政功労者表彰式

2016年02月11日 | まちづくり
平成28年2月11日

建国記念日の今日、津山市政功労者表彰式が行われました。

27年度の表彰者は17名・団体です。
市長から、表彰状、記念品、花束が、受賞者一人一人に手渡されました。
受賞された皆様、おめでとうございます。


 




記念写真はフェイスブックから

 
・26年度の表彰式の様子
・25年度は県外視察のため、参列していません。
・24年度は県外視察のため、参列していません。
・平成23年度の表彰式の様子







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多面的機能支払交付金研修会

2016年02月11日 | 研修
平成28年2月10日

美作県民局管内の農業組合団体等の代表者が参加された多面的機能支払交付金研修会が津山市リージョンセンターで開催されました。
 受講者(名簿から)205名
  津山市52名 美作市 5名 美作市20名 奈義町  2名 西粟倉1名 真庭市 17名
  新庄  2名 鏡野町32名 美咲町53名 久米南町21名 
 

 

 
岡山県下の多面的機能支払交付金制度の取り組み状況
数値を聞いてびっくり!です。
「農地維持支払」の取り組み
 カバー率 18.3%(岡山県下全域で、取り組み区域面積÷対象面積)
 全国平均は46%であり、全国44番目。
 兵庫県が78% 福井県 75% 滋賀県71%
 岡山県北では、奈義町 85% 美咲町 66% 久米南町49% 鏡野町 46% 津山市 45%

多面的機能支払交付金制度で活動記録の記入方法が分からないと意見が出ているとのこと
研修会の後半で記入方法について説明がありました。
※農林水産省のホームページに解説書があるので参考にしてください。との助言あり!
早々、帰って印刷をこころみ、「2度目のびっくり!」
 農地維持活動解説        61ページ
 資源向上活動(共同)解説   104ページ
 資源向上活動(長寿命化)解説 287ページ
 全部に目を通すだけで、かなりの時間が必要です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシ除けの神様、福力荒神様に参拝する

2016年02月11日 | 催し
平成28年2月10日

津山市福力福力荒神社旧正月大祭に参拝しました。
今年も毒マムシに噛まれませんように!まむし除け祈願です。
参道の露店、年々少なくなってきているように感じます。
大祭は、2月8・9・10日の3日間で、本日が最終日です。


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする