安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

農政説明会(岡山県)

2014年01月09日 | 農業

平成26年1月9日 13:00~17:00

中国四国農政局による農業政策の説明会が岡山コンベーションセンターで開かれました。

中四国の県職員や市町村の担当者にむけての説明会で、傍聴者として出席しました。

Photo

Photo_2

約450名参加の会場は、説明者の声が響くのみでしたが、各自メモを取り熱気を感じる説明会でした。

 

新たな農業・農村政策が始まります!!

4つの改革

・農地中間管理機構の創設

・経営所得安定対策の見直し

・水田フル活用と米政策の見直し

・日本型直接支払制度の創設

今日の説明を契機に、国から岡山県、各市町村、関係機関に賽は投げられました。

これから県、市町村及び農協から各農家に説明会が行われると考えます。

明日の農業に向けて、各農家が制度を熟知して取る組んでいかなければならないと、思いを新たにした説明会でした。

農林水産省の説明の後、引き続き、岡山県の説明会が開催されました。

 15:45~17:15

多くの資料提供があり、これから何度も読み返いしながら理解を深めて行きます。

 

なお、今回の説明会の議事録は、まとまり次第、中四国農政局のホームページに公開されます。

配布資料

・新たな農業・農村政策が始まります

・「攻めの農林水産業推進本部」とりまとめ関係資料

・農林中間管理機構関係説明資料

・経営所得安定対策関係説明資料

・「水田活用の直接支払交付金」見直しの概要

・日本型直接支払関係説明資料

・新規就農者の確保・定着に向けた青年等就農計画制度について

・人・農地プランの様式の見直しについて

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする