ただいま新築・リフォーム工事中!小田原の工務店 自然素材 高耐震 高断熱の注文住宅ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

開放感のあるキッチンに無垢のカップボード BinoWAVE32 Web内覧会

2015年11月24日 | スキップフロアの家

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
どうも、スキップフロアのBinoWAVE専門店(?)アシストホーム
です
コンセプトハウスBinoWAVE32です。
WAVE28の工事の様子はこちら
小さく建てて豊かに暮らす家 Bino WAVE28

BinoWAVE32 Web内覧会、いよいよ最終回となりました

開放感のある天井の高いキッチンの様子、続きです。

キッチンの背面にはWOODONEの無垢のカップボード!


BinoWAVE32の雰囲気にはこれしかない!と思い切りました

でも無垢のカップボードってお手入れが大変そう・・・

って思うじゃないですか?

意外と毎日のお手入れはらくらくなんです。



木の風合いをそこなわない塗膜で守られているので
うっかり油や調味料をこぼしてしまっても大丈夫!

乾拭きか水拭きでサッと拭くだけでシミにはならないそうです。
あまりに汚れがひどい場合は、洗剤を含ませた布で拭き取るくらい。

カタログにはこんな試験をしたと書いてありました。

試験方法
木製扉に各種汚れ(ラー油、コーヒー、カレー、植物油、塩素系漂白剤、しょう油)を付着させ、
24時間から最長6ヶ月間放置後に汚れを拭き取った場合の汚れの有無を検証。
拭き取りには、水・中性洗剤を使用。

結果
各種汚れについては、拭き取りによってシミになりませんでした。

ほう・・・

こ、これは・・・!

安心して使えちゃいますね
これなら無垢特有の色の変化も汚れを気にせず楽しめそうです

やるな・・・!WOODONE

せっかくカッコイイカップボードを入れたので小物にもこだわりたいですね。


引越し前に色々とそろえてしまおうと思いますが、
ちょっとまって


その熱い思い、しばらく封印してください(笑)

新居での生活はいままで暮らした住まいとは違ってきます。
間取りやキッチンの大きさが違うので動線も変わります。

入居前に全てそろえて、配置も決めて・・・
実際に生活してみたらちょっと使いにくい・・・?

ってことが多いです。

生活をしてみて、ここにこんなものがあると便利だな。

と思ったときが購入のタイミング!

さっそくWeb検索しちゃってください(笑)

必要にせまられて購入するのですから失敗するはずが無いですよね

冷蔵庫とか電子レンジとかすぐに使う必需品は別として、
実際に生活を始めてから買い揃えていくのが失敗しないコツです

無垢のカップボードには緑が良く合う。
イケアさんの水をあげなくても枯れない観葉植物です


鹿さんですか?


コレ、安くてインパクトあったんで衝動買いしたものです。

はい、わかりますね。

そうです。

ちょっと失敗した雰囲気がただよっています。

最初に置こうとしたところがいまいちで・・・

どこに置こうか決まらずにその辺を転々としています(笑)



そんなこだわりのキッチンのあるBinoWAVE32なのでした

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
 お待たせいたしました!
  Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
  予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
  インテリアコーディネーターブログnote-2
  よりご確認ください
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼

BinoWAVE32の家具をつくってるときの様子です。

イケアのODDVARスツールの組み立て、塗装の様子。
イケアのODDVARスツール組み立て
・イケアのODDVARスツール塗装してみた

イケアの2段ベッド、MYDALの組み立ての様子
・イケアの2段ベッドMYDALを組み立ててる
・イケアの2段ベッドMYDALを組み立てた

イケアのRASTをBinoWAVE32の内装にあわせて塗装しました
・イケアのRASTを内装にあわせて塗装してみた

おしゃれ(?)な時計を柱に付けました
BinoWAVEに時計を付けた

アウトドアストッカーで組み立てました
・イケアのDRAGGANとLERBERG4つを並べてみた

アウトドアストッカーをDIYルームにしてみました
・あなたならどんな楽しみ方をする?

アウトドアストカーDIYルームにて
Binoアウトドアストッカーで組み立てた
・オリジナルのテーブルを簡単につくってみた
・背の高い書棚 イケアの「GNEDBY」を組み立てた
・イケアの書棚「GNEDBY」にひと工夫
・イケアの書棚「GNEDBY」にひと工夫2

インサイドストッカーに・・・
・青いドアを追加しよう

BinoWAVE32 天井の高い開放的なキッチン

BinoWAVE32でこれらの家具を使い、インテリアをつくっています☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。