ただいま新築・リフォーム工事中!小田原の工務店 自然素材 高耐震 高断熱の注文住宅ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

雨の中でも大丈夫

2016年08月22日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

昨日の休みを利用して時計の電池を交換してきました。

時計といっても高級なものではなく、Gショックですが

右はいつも仕事で使っているGショックミニ。
左は電池が切れたままにしていたBaby‐G、ついでに交換してもらいました。
私は腕が細いので、このくらいのサイズがちょうど良い

最初は自分で交換しようと思いましたが、交換後に防水性が保てるのか心配で・・・。

なにしろ今日のような大雨の中でも使いますので、
それなりの防水性がないと困ります。

と言うことで、一個2000円でしたが防水検査をしてくれるところで交換してきました
買い換えるよりは安いし、自分でやれば電池代だけで済みますが水漏れして壊れたら嫌ですしね。

これで安心して使うことができます

今日もちょっと心配な現場があったので確認してきましたが、
現場も時計も台風の中、問題ありませんでした


コンバース ワンスターを履き続けよう

2015年11月27日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

先日、ナイキの白いスニーカーが思ったよりも綺麗になったことに味を占めて
今度はこのスニーカーに挑戦してみようと思います。

コンバースのワンスター。もう10年以上は履いてるかな?


毎日履いているわけではないので、傷みは少ないほうだと思います。

が、シワのところがひび割れて黒っぽくなったり傷が多くあります。

つま先や両サイドのゴム部分は変色してカカトのパッチは無くなりました・・・


こうして写真で客観的にみると・・・スッゲーキッタネー


そろそろ買い替えようと思っていたんですが・・・綺麗になるかな?

今回はワンスターの素材がレザーということで
前回活躍した「げきおちくん」は使いませんでした。
(レザーといっても表面が加工されてますね)

レザー用のクリーナーを歯ブラシにとって、表面やシワの部分をコシコシ。
その後、乾拭きでクリーナーを綺麗に拭き取る。

ゴムの部分は重曹に歯磨き粉を水に混ぜて歯ブラシでゴシゴシ。
その後、乾拭きで汚れを拭き取る。

という工程の結果がこちら

おお、これは・・・!


なかなか・・・


綺麗になりましたね!


さすがにゴム部分の変色はどうにもなりませんでしたが・・・
これならもう少し履き続けられそうです

綺麗になったので、もうちょっと手を加えました!
こんな感じになりました


シワや傷の部分を白い塗料で補修してみましたよ。


塗料で補修した部分は、どうなるかわかりません(笑)

もともと買い換えるつもりだったので、駄目なら仕方ないと割り切ってます。

でもメンテ前と比べると新品みたいになりました
(新品は言い過ぎか!)

メンテ前はこれですもんね・・・


新品のワンスターは足になじむまで時間がかかるし、
お値段もスニーカーにしては結構いいし、
綺麗になってよかった

あとはしばらく履いてみて、補修した部分がどうなるか・・・だな!

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
 お待たせいたしました!
  Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
  予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
  インテリアコーディネーターブログnote-2
  よりご確認ください

休日は家族とDIYに夢中になる家

 BinoWAVE32 枯れない観葉植物(笑)
家づくりブログ→BinoWAVEの家
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼


白いスニーカーはやっぱり白いほうが良い

2015年11月21日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

白い靴は維持するのが大変ですよね。

僕も、もういい大人なんで(?)汚れてくたびれた靴を「いい味でできた♪」
と都合よく変換することが出来なくなってきました(笑)

あまり汚い靴はちょっとみっともないな・・・と思うようになりまして。

仕事で履いている白いスニーカー。
たまに雑巾で汚れを落としていますが、かなり汚れが目立つようになりました。

写真でみるとそんなに汚れてないように見えますが
実際はもっと茶色く土汚れがついています


こんな感じでね。


これをこのままはき続けると、汚れが染み込んで(?)いい味感が出てくると思います(笑)

そうなると汚れも簡単に落ちないし、
そろそろ本格的に綺麗にしようかな?ということでメンテしました!

とりあえず片方だけ汚れ落としてみました。

最初はタワシでゴシゴシしましたが、汚れが落ちず・・・
結果が出ないとやる気が起きないので、
あまり靴にはよくないと思いますが、「げきおちくん」でコシコシ。

おお、結構綺麗になったな!


紐は洗剤付けてタワシでゴシゴシしましたが、
クタクタのぼろぼろになっていて汚れが落ちなかったので捨てました

片方綺麗になったので、もう片方も同じく「げきおちくん」で!

この汚れが・・・


こんなに綺麗になりました!


つま先のしわの汚れも落ちました!
すげーな「げきおちくん」

意外と汚れていたカカトも・・・


白さを取り戻す!


側面はうっすら汚れていましたが・・・


白さ復活☆


反対の側面も、


綺麗になりました!


紐は新しいものにしたので、まるでおろしたてのようです


思ったよりも綺麗に白くなったので、
現場で履くのがもったいなくなってきました~(笑)

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
 お待たせいたしました!
  Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
  予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
  インテリアコーディネーターブログnote-2
  よりご確認ください

休日は家族とDIYに夢中になる家

 BinoWAVE32 ダイニング
家づくりブログ→BinoWAVEの家
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼


フットサルシューズの修理

2015年09月21日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

白いナイキのフットサルシューズが壊れたので新しいシューズを買いました!
黒いアディダスのシューズです☆



壊れてるといってもベロのところが取れているだけなのですが・・・
(買って数回で取れた


ここ取れちゃうと脱ぎはきしにくいんですわー。

このシューズ、処分しようかと思いましたが
とりあえず直してみることにした!

シューズを洗って綺麗にしてから
お家(実家)にあった黒い糸と針でチマチマ縫う。

黄色矢印のところを縫うわけですが、普通のお裁縫セットだと難しい・・・
釣り針みたいなやつがあると楽かも。


普通の縫い方だと難しいので、
写真のように糸をたるませといて、最後に「ぐいっ」と引っ張って納めました

修理完了!
縫い目がガタガタだけど(笑)


両方とも直しまして・・・これまだイケるな!


もうちょっと活躍してもらうことにしました

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
 お待たせいたしました!
  Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
  予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
  インテリアコーディネーターブログnote-2
  よりご確認ください

休日は家族とDIYに夢中になる家

 BinoWAVE32 DIYルーム
家づくりブログ→BinoWAVEの家
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼


軽トラ荷台改善計画 レールを設置

2015年09月18日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

軽トラの荷台を快適に使いたい!
と言うことで以前、床を敷いたり雨よけのフタをつくったりしました。
軽トラ荷台改善計画


あれから少しずつ手を加えてきました。

荷台に雨が漏るので水切りを付けたり。
走行中に荷物が右往左往するのでレールを付けたり。



この床意外とツルツルしてまして。
山道なんかを走ってると
ゴゴゴゴゴ・・・・ドン!ゴゴゴオゴ・・・・ドゴン!
と荷台で物騒な音がするんです(涙)

これまではいつも積んでいる道具の下に滑り止めマットを敷いていましたが、
道具の出し入れが大変で・・・。(滑り止めマットが大活躍で奥の道具が取りにくかった)

レールを設置してからは快適です☆
丸印のように荷物が引っかかって荷台から物騒な物音がしなくなりました(笑)

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
 お待たせいたしました!
  Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
  予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
  インテリアコーディネーターブログnote-2
  よりご確認ください

休日は家族とDIYに夢中になる家

 BinoWAVE32 DIYルーム
家づくりブログ→BinoWAVEの家
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼


植木屋さんっぽいことしました

2015年05月25日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

アシストホームの庭がまさに戦国時代。

だったわけで「植木屋さんに・・・俺はなる!」
と宣言して数日たちますがちゃんとやりましたよ?

一日かけて。

植木屋さんっぽいこと。
(さすがにあの出来で「植木屋さん」とは名乗れないわけで・・・本職の方に失礼だわ)

まずはこちら。
この状態から・・・・


こんな感じになりました。


勢力争いの激しいところでしたが、
形を整えて根元のわさわさ密になっていたのをすきました。

いいたい事はわかる!わかるよ?

見た目あんま変わんないよね

いいんです!いいんですよ?

次いきます。

存在を主張しはじめたキンモクセイ。
これが・・・


こうなりました。


激しい剪定はせず、風通しがよくなるようにしました。

看板下のエリア。


こんな感じで整えました。


あんまり変わってないよね~
わかってます、いいんです!これで。

アシストホームいちの大国、シマトネリコ。


わさわさしてシマトネリコの魅力半減だったので・・・



さっぱりと。
風通しのよい、さわやかな感じに。

社長にはもっと丸坊主にしろ!なぎはらえ!
と言われましたが・・・

暑苦しさがなくなり、かっこよくなりましたよね?ね?!

昨シーズンも自分が手をいれたので、これからどう成長するかみたいし。
手探りな感じです。

コクチナシです。


毎回、虫に新芽をやられて丸坊主にされていたので今年も注意が必要。
やっとここまで大きくなったので・・・
形を整えてさっぱりとさせました。
そろそろ虫対策しないとかな・・・?

ということで。
見た目たいした変化のない剪定でしたが、
私、植木屋さんのように知識も経験もないので様子をみながらやっていくって感じですかね。

植木屋さんへの道のりは、まだまだ遠い・・・

本職はどうした(笑)

-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
 お待たせいたしました!
  Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
  予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
  インテリアコーディネーターブログnote-2
  よりご確認ください
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼


植木屋さんに・・・俺はなる!

2015年05月20日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

アシストホームの庭がまさに戦国時代。

ハナミズキの統治下にある
アベリアホープレイズ(でいいのかな?)、ヒペリカムカリシナム、
ハツユキカズラ、セイヨウイワナンテンレインボー(でいいのかな?)が勢力争い。


このエリアでは
ヒペリカムカリシナムとハツユキカズラの新興2大勢力が
アベリアホープレイズ(でいいのかな?)を脅かすほどの成長。

極小国、セイヨウイワナンテンレインボー(でいいのかな?)は相手にもされずといった印象。

ハナミズキ統治下の内乱を横目に
隣国キンモクセイが、もりもりとその存在を主張し始めました。


アシストホーム看板の警護を任された
東のアベリアホープレイズ(でいいのかな?)は四方八方やりたい放題。
勢力を拡大させ、虎視眈々と好機をうかがう。




他国の情勢を注視しつつ、ひっそりと自国の兵力を強化。
天に向かって葉をわさわさと伸ばすアシストホームいちの大国、シマトネリコ。

国どうしの勢力争いの影で、ぽつぽつと不穏分子も現れてきました。
その中でも最近、名を轟かせているのが「雑草」。


そんな庭戦国時代にひとりの男がこう叫んだ。

植木屋さんに・・・俺はなる!

      TO BE
 CONTINUED


-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
 お待たせいたしました!
  Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
  予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
  インテリアコーディネーターブログnote-2
  よりご確認ください
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼


おいしいです

2015年02月04日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ2がきた!(ずいぶん前に・・・(笑))


カプセル式のカフェマシン。
いつでも淹れたてのコーヒーが簡単に飲める!
さらに14種類以上のカフェメニューがあるのでコレ一台でいろいろな味が楽しめる!!

これはいいなぁ
ということでグラスも買ってきました

初めての一杯


とある電気屋さんからいただいたお菓子と一緒に。
(電気屋さんへ。いつの話だ?ってつっこみはナシの方向で)


カプセルなので、粉みたいに適当な量じゃないし
お湯の量もメモリがついていて簡単。

これはなかなか良いものですね

おいしくいただきました


そういえばスノーボードに行ってきタンデス

2014年11月30日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

そろそろ雪山のシーズンに突入ですね。
事務所近くのスポーツショップではスキー・スノーボード用品のコーナーをつくっている最中でした。

仕事終わってスノーボードのメンテしましたよ。
昨シーズンの終わりにかけておいたワックスを剥がしました。


ワックス剥がすだけなのでそんなに時間はかかりませんでしたが、
ワックス剥がしはチョイハードなんで作業していると体がホカホカしてきます

滑走面のワックス剥がしが終わったら表面にワックスを塗っておきます。


表面専用のワックスがあって、これを塗っておくと雪がつきにくくなります。
帰り支度のときの雪落としが楽になるのでお勧めですよ。

軽井沢のスキー場。


この日は暖かく、午前中は少し暑いくらいでした。
コースも少なくリフトが結構混んでましたよ。

それでも初すべりということで楽しんできました


最後の芝刈りと剪定

2014年10月26日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

午前中に一仕事して
午後は雨が降らなかったので今年最後の芝刈りをしました。

ほんとはもっと早くやりたかったんだけどねー
色々多忙でしてね~
でも今やらないと11月に突入しても、できなそうだったのでねー

ちょっとだけ長めに芝刈りして、勢いに任せて軽く剪定もしました。
もう人目も気にせず散らかし放題!


剪定といってもちょっと形を整えただけですがね。

これで少しはさっぱりかな?と思います


あ、そういえば8月にスプリンクラー設置したんですけど、
ブログに書くの忘れていました

シーズン終わってしまうけど、そのときの様子をいつか書きたいと思います。


庭でクワガタ発見 芝刈りもね!

2014年08月07日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

今日はちょっと余裕が出来たので事務所の庭の草むしりをしました。
(だったら現場ブログ更新しろや!ってんですが、そこは・・・察してくれ・・・!)

11時くらいの暑いなか。
わざわざ、暑い中。

で、草むしって道具片付けてたら発見。
倉庫横の水鉢で溺れていたので救出。


とりあえず木に避難させましたが・・・


そういえば前にもクワガタのメスが1匹いたんですよね。
2012.7.19のブログ

事務所の庭に住み着いているのだろうか・・・


で、せっかく草むしりしたので夕方になって芝刈りもね、しちゃいました!
(だから現場ブログ書けって?!)

芝刈り途中の図。
かなり伸びていたのがわかりますねぇ。


一気に短く刈るのはよろしくないらしいが、
次にいつ出来るかわからないので結構ざっくりいってしまったよ

芝刈り終了の図。きれいになった・・・


そういえばこの間芝刈り機の刃をキレッキレにしたばかりなのに
もうキレがなくなってきました。

そろそろ刃の買い替えが必要かも。

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      ぽちっと投票うれしいで~す
      


芝刈り機の切れ味が悪くなったので研いでみた

2014年07月12日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

今日は午前中に現場をまわって、午後から芝刈り機のメンテナンスをしました。

切れ味が悪くなったら交換らしいが、刃を研げばまだイケるはずだ!
ということで、芝刈り機を分解する。
このあと2枚重ねになった刃も分解して研ぎの作業にはいる。


もう何度も分解して研いでいるのでなれたものです。
ただし、初めて分解するときは分解前の写真を撮っておくことをお勧めする。
組み直そうとしたとき、「あれ?ここはどうだったっけ?」となるので。

私もそれをやらかして、
ホームセンターで替え刃を確認してから組み直すというミスをおかしたのだ!

研ぎ終わった状態。刃がキラキラとしていかにも切れそう☆
研いだ後はCRC(潤滑剤)をひと吹きしておくと、刃が錆びないです。

研いでいる様子は撮り忘れ。一生懸命作業していると忘れちゃうわ・・・

刃を研ぐのに使ったのは、「ダイヤモンドクイックシャープナー」というもの。
ホームセンターなどで売っているもの。

棒状になっていて、芝刈り機の複雑な刃にはもってこい。

※ちなみに刃を研ぐのは結構面倒くさい(刃が多いから・・・)ので
  こんな作業が好きじゃない方は替え刃を買ったほうがいいですよ

で、早速芝刈りをしました。


スパスパ切れて気持ちがいいですな。










写真でみるとそうでもないが、芝の緑がかなりいい感じになった!
今年の芝はまあまあいい感じだ!

しかし、その代償として芝刈りの回数が増えました・・・
伸びが速くてすぐにボーボーになってしまう


車用加湿器を修理しよう

2014年06月08日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです
修理しようシリーズ第3弾(?)
車用の加湿器を修理しました。

今の時期はもう使いませんが、冬は車の中も乾燥します。
無いよりはましだろうと車用の加湿器を使っているんですが、
ここんとこ調子が悪かった。
なんかスイッチが入ったり切れたり・・・。

スイッチが入ったり切れたり?!

んん!?なんか最近同じような症状の物を修理したような・・・(笑)

何度か分解して修理を試みたんですが、改善されず。
今回直らなかったら次の冬には買い換えようと思いまして。
最後のチャレンジです!

いつものようにサクサクっと分解。
これは何度か分解してるんで慣れたものです☆


いままではコードの接触不良を疑っていましたが、
今回はいつもと違う視点からアプローチしてみる。

そもそも基板に原因があるのでは??

基板をじっくり観察してみる・・・



もしかして半田が少ないんじゃあ・・・

半田を打ち直しました。


いやー基板小さいし線短いし部品ぐらんぐらんで安定しないしで結構手間かかりました

で、例のごとく試運転しないで元に戻す。

これで駄目ならお手上げだし、どうせ買い換えるつもりでいたし。

で、組み直しました。
ドリンクホルダーに収まるタイプ。
軽トラで使ってるんでこのサイズでも結構効果があるようで(?)


さあ動作確認ですぞ。

スイッチON☆

ふ・・・わぁーーーーーーーん・・・・

とファンが回りだす。

うむ。

ちゃんと動く。

で、

しばらく使ってみました。
(水を入れずにファンだけ回して)

なんと・・・!

絶好調ではありませんか!

電源が落ちることがなくなりました!


そうかー

半田かー

くそー

そうきたカーーー

でも半田不足で不具合って。

ちょっとハズレな固体だったのかもなー

でも

これで次のシーズンも、

使えるようになりましたぞ


折りたたみ自転車を修理しよう

2014年06月01日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

引渡し準備のときに歩いていける距離にコンビニなどがない場合があります。
車よりも自転車で移動したほうが楽なときがあるので、自転車の修理をしました。

近くのホームセンターで買った折りたたみ自転車。
最近使ってなかったので、
ブレーキとかワイヤーなどがクッサクサのボロボロになってました。

買い替えようかと思いましたが、
処分するのが面倒くさかったので修理することにしました。
(買い替えよりも修理するほうがお安いしね☆)

ワイヤーがサビッサビでギヤチェンジがガッタンガッタンなので新しいワイヤーをひき直す。
シフターを分解するとこんな感じ。


ここをワイヤーが通ってる。


ワイヤーの長さを測ってホームセンターで部品を購入。
ついでにフロントブレーキのゴム(?)も買った。


使わない方の頭をカットして、仮で一度通してみる。


ちょっと長すぎたのでワイヤーとチューブをカット。
丸印くらいの長さをカットしました。


でもう一度ワイヤーを通す。問題ないようだ

そのままワイヤー固定。
矢印のところがほつれてこないように端部を処理。


ギヤをガチャンコガチャンコ動かしながら微調整。

どうもうまくいかない・・・
ペダルを回していると一定間隔でカタン・・・カタン・・・と??

チェーンをよく観察してみると・・・


矢印の部分がサビてこんなんなってました
オイルさしてクネクネしたらサビが落ちたようでスムーズに回るようになりました

ってことで修理完了です☆


で、実際使ってみたんですが、やはり安物なので重いんですわ。
折りたたんでもコンパクトにならないし。
積み込むのに楽な方法を考えなくちゃ


高圧洗浄機を修理しよう

2014年05月25日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホーム
の監督Kです

仕事終わりに突然思い立って
高圧洗浄機の修理を始めてしまいました。

ホームセンターでケルヒャーの高圧洗浄機が
結構お安く売っていたので購入したのがきっかけ。

仕事で外壁洗ったり、玄関タイル洗ったり。
あとは洗車に使ったり、車のカーペット洗ったりとかなり使える便利なやつです。

しばらく使っていると電源が入ったり切れたりといった症状が出始める。
非常に使いにくくなってしまった。

修理に出そうかと検討したが、修理費用が購入価格をオーバーしそうだ。
まあ、価格が安かったのでこんなものか?
と思ったのと作業中に音がうるさかったので、静音モデルを新たに購入。

捨てるのも面倒なので、とりあえず事務所の倉庫にしまっておいた。
(とりあえず置いておく・・・って物が増えていく典型ですね

で、
存在を忘れかけていたんですが、急にコレのことを思い出して
「電源の不具合って他の人にもあるのかな?」
と検索してみると・・・

結構この不具合があるらしい。

分解して修理している人もいるようなので、
「このまま捨てるのもアレだし、とりあえず修理してみるか。」
と検索したのを参考に分解してみた。

まずは黄色いカラをとる。


特殊な工具が必要なようだが、
手元にあった六角レンチでネジが回ったので道具買わなくてすんだ

中身。黄色丸が電源スイッチ。


分解する前に動作確認したが、ウンともスンともいわない。

修理に失敗しても、もう壊れてるから平気だね♪

と勇気が湧く。

さらに白いカバーをばらす。


黄色丸のところを分解したいのだが、赤矢印のカバーが邪魔している。
この赤矢印のカバーは、ネジ4本でとめてある。
が、
このネジ、緑矢印と黄色矢印、青矢印の部品も一緒に固定してある。

それでいて青矢印のところはオイルが満たされていて、結構重要なところっぽい。

非常にメンテナンス性の悪いつくり。

まあ、我々の仕事にも同じことが言えるか。
解体することを考えて家は造らないですからね。

ケルヒャーも分解することを前提にしてはいないのだろう・・・。

横にするとオイルが漏れてしまうので、
本体をブロックで固定してネジ4本をとって分解。

赤と緑の矢印の部品をとったところ。
矢印のところを水が通っているようです。

この部品をとるとオイルが詰まっている。

スイッチ部分と緑矢印の部品は一緒になっていた。
赤矢印の白カバーをはずす。


結構注意して作業したが、黄色矢印のつめを2つばかり飛ばしてしまった・・・
まあ固定には問題ないようなので、このことは忘れることにしよう!

スイッチを分解した結果、他の方と同じようにスイッチがうまく入らない不具合だった。
(写真は時間がなくて撮ってないです)

部品をよく観察してみたが、これは・・・
もっと設計段階でなんとかならんかったのか

シンプルに電源の入り切りのできるスイッチ希望!

原因がわかって結構満足してしまい、
修理はちょっと手抜きしてしまった。
(新しい高圧洗浄機もあるしね)

スイッチがしっかりと入るようにスペーサーを入れて試運転もせずに組みなおす。
この日はこれで作業終了。
(仕事終わって修理始めたので時間が・・・

で、翌日。動作確認。

ドキドキ


問題なく動きました
うむ。捨てなくてヨカッタ

動作確認ついでに軽トラ洗車して、
事務所の玄関タイル洗ってアプローチのブロックのとこ洗いました。

うむ。やっぱり問題なさそうだ

つーかスイッチの不良って・・・一番重要な部品じゃないっすか
しっかりしてくださいなケルヒャーさん

ちなみにスペーサーに使ったのはコレ。


商品の包装などに使われているプラスチック。
意外とスペーサーなどに使えるので道具箱に切って入れておいたもの。
コレを2枚重ねにしてスイッチのところにかませてあります。

とりあえず直ってよかった!これは自宅で使おうかな。
ちなみに一度分解しているので、パッキンなどの部分に不安が・・・
オイル漏れなども覚悟しておかなければならないかも・・・

ということで、このような修理は自己責任で行いましょう