ただいま新築・リフォーム工事中!小田原の工務店 自然素材 高耐震 高断熱の注文住宅ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

玄関の軒天の雰囲気を変えたい O様邸.18

2021年12月27日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

18.玄関の軒天の雰囲気を変えたいとのご依頼がありました。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家 O様邸です。

足場が解体されました!


早速、O様邸からご連絡。
「足場が無くなって外観がよく見えるようになり、少し気になる点があって」
玄関の軒天、
白ではなく勝手口庇のような表面と色にしたいとのご希望。


こんな感じですね。


塗装屋さんと相談すると、
似たような感じにすることが出来そうなので後日塗装することになりました。

外部の様子を確認しているとき窓から下屋を見ると
汚れのようなものが・・・


よく見てみると足場の乗っていたところです。
足場に養生はしていましたが、汚れがついていたのかもしれません。
後日、屋根屋さんに見てもらいます。


積んであった石膏ボードが残り一枚になりました。


石膏ボード張りも終わり、大工工事も仕上げの段階に入ります。


・サーモウール 天然繊維のバージンウールと特殊中空ポリエステルを原料とした断熱材。断熱性能だけでなく、調湿・消臭・VOC除去・吸音などの効果がある

建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家
自然素材のLDK、家事楽 回遊間取り、読書を楽しむホームライブラリー
★最初の記事 →セカンドライフを満喫する家
★前の記事 →17.足場解体前の外部チェック
★次の記事 →19.木完チェック

コロナ対策実施中
こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やる
アシストホーム

▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲
ゼロエネZEH対応住宅!
 耐震補償つき
 ゼロエネZEH対応住宅ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
 自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
  耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン

詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


K様邸2年点検 羊毛断熱のZEHの家はあったかいです

2021年12月21日 | 建物無料点検・その他点検など

K様邸2年点検 羊毛断熱のZEHの家はあったかいです
ただいま新築・リフォーム工事中!
 ★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
2019年お引渡の羊毛断熱ZEHの家、K様邸です。

K様と外部の目視点検。


問題は無いようで、白い漆喰の外壁が輝いていました

続いて建物内部の点検です。
建具も設備も調子よく、快適との事です
とても綺麗にお使い頂いて、ありがとうございます

リビングの珪藻土の壁やクロスには若干隙間があり、補修を行いました。

珪藻土の角の隙間。


目立たなくなりました。


クロスの継ぎ目。


よく見ると分かりますが目立たなくなりました。


天井のクロス継ぎ目にも隙間があったので目立たなくしておきました


ZEHの家は断熱性が高く、とても快適。
家が暖かいので、熱いお茶はあまり飲まなくなってしまって~(笑)
とニコニコしながら住まい心地をお話いただきました

たしかに今思い出してみると、
K様邸は足元のひんやり感がなく、
空気が柔らかく丸い感じがして快適で居心地がよかったです。

羊毛断熱材のサーモウールの調湿効果により
乾燥しすぎてパリパリとした空気を肌で感じなかったので
「空気が柔らかく丸い感じ」という意味不明な表現になったのかと思います。
また、断熱性もしっかりとしているので、
家全体足元まで快適な温度に感じたのでしょう

断熱性の高い家に暮らすと、生活が変わりますね



K様、本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします


コロナ対策実施中
こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やる
アシストホーム

▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
 耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890プラン
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
  耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690プラン
MARUTTO規格型住宅
 MARUTTO1190プランの家
詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


足場解体前の外部チェック O様邸.17

2021年12月21日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

17.足場解体前の外部チェックです。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家 O様邸です。

雨樋や換気フードなど外部の仕上げが終わったので、
足場解体前にチェックしました。


換気フードの防水処理を確認中。
ここのシーリングが充填不足で隙間があります。


こちらも充填不足。
軒が出ているので雨は浸入しにくいとは思いますが・・・。


サイディングに細かい凹凸があるので、
シーリングの充填には気を付けなければいけません。


屋根も、もう一度確認。


フード3か所以外には問題はありませんでした。
指摘箇所は足場解体までに手直ししてもらいます。

建物内部の様子。


壁の石膏ボード張りが進みましたね。


部屋っぽくなってきました


・サーモウール 天然繊維のバージンウールと特殊中空ポリエステルを原料とした断熱材。断熱性能だけでなく、調湿・消臭・VOC除去・吸音などの効果がある

建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家
自然素材のLDK、家事楽 回遊間取り、読書を楽しむホームライブラリー
★最初の記事 →セカンドライフを満喫する家
★前の記事 →16.サイディングの施工完了
★次の記事 →18.玄関の軒天の雰囲気を変えたい

コロナ対策実施中
こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やる
アシストホーム

▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲
ゼロエネZEH対応住宅!
 耐震補償つき
 ゼロエネZEH対応住宅ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
 自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
  耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン

詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


サイディングの施工完了 O様邸.16

2021年12月13日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

16.サイディングの施工完了です。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家 O様邸です。

サイディングの施工が終わりました!


ガルバリウム鋼板の屋根も綺麗に仕上がっています


建物内部の工事は少しずつ進んでいます。


階段の設置も完了しました。
これで2階へのアクセスが楽になりますね


・サーモウール 天然繊維のバージンウールと特殊中空ポリエステルを原料とした断熱材。断熱性能だけでなく、調湿・消臭・VOC除去・吸音などの効果がある

建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家
自然素材のLDK、家事楽 回遊間取り、読書を楽しむホームライブラリー
★最初の記事 →セカンドライフを満喫する家
★前の記事 →15.羊毛断熱サーモウールの指摘事項確認
★次の記事 →17.足場解体前の外部チェック

コロナ対策実施中
こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やる
アシストホーム

▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲
ゼロエネZEH対応住宅!
 耐震補償つき
 ゼロエネZEH対応住宅ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
 自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
  耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン

詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


羊毛断熱サーモウールの指摘事項確認 O様邸.15

2021年12月06日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

15.羊毛断熱サーモウールの指摘事項確認しました。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
建て替えで
ライフを満喫する趣味の家 O様邸です。

外部はサイディングの施工が進みます。
かなり形になってきました。


羊毛断熱サーモウールの施工状況、指摘事項の確認です。

見えにくいですが、
窓と下地の隙間にサーモウールを充填してもらいました。


下屋と壁の取り合い部分もしっかりとふさがれています


羊毛断熱サーモウール、確認OKです。


壁面も石膏ボードの施工を進めてもらいましょう


・サーモウール 天然繊維のバージンウールと特殊中空ポリエステルを原料とした断熱材。断熱性能だけでなく、調湿・消臭・VOC除去・吸音などの効果がある

建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家
自然素材のLDK、家事楽 回遊間取り、読書を楽しむホームライブラリー
★最初の記事 →セカンドライフを満喫する家
★前の記事 →14.羊毛断熱サーモウールの施工状況
★次の記事 →16.サイディングの施工完了

コロナ対策実施中
こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やる
アシストホーム

▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲
ゼロエネZEH対応住宅!
 耐震補償つき
 ゼロエネZEH対応住宅ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
 自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
  耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン

詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲


羊毛断熱サーモウールの施工状況 O様邸.14

2021年12月02日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

14.羊毛断熱サーモウールの施工状況を確認しました。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原市の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと自然素材羊毛断熱サーモウール
耐震補償つき ひのきとひつじ断熱1690プランベース
建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家 O様邸です。

外壁工事が始まっています。


胴縁が終わり、サイディングの張り始め。


確認できていなかった部分の羊毛断熱サーモウールの
施工状況のチェックを行いました。

1階下屋の部分。
天井と壁の取り合い部分にしっかりと充填されていないので
隙間ができています。指摘です。


2階天井と間柱の隙間はしっかりとふさがれています


窓と下地の隙間。
ちょっとしたところにもサーモウールは充填可能なので、
ここにも詰めてもらいます。


後日、また確認しましょう

・胴縁(ドウブチ)壁材を取り付ける下地材で、壁材の張る方向によって縦胴縁と横胴縁がある。
・サーモウール 天然繊維のバージンウールと特殊中空ポリエステルを原料とした断熱材。断熱性能だけでなく、調湿・消臭・VOC除去・吸音などの効果がある
・下屋(ゲヤ):母屋から張り出してつくられた屋根。(一段下げた位置にある屋根)簡単にいうと1階部分に張り出した屋根

建て替えで
セカンドライフを満喫する趣味の家
自然素材のLDK、家事楽 回遊間取り、読書を楽しむホームライブラリー
★最初の記事 →セカンドライフを満喫する家
★次の記事 →13.外部の防水チェック
★次の記事 →15.羊毛断熱サーモウールの指摘事項確認

コロナ対策実施中
こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やる
アシストホーム

▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲
ゼロエネZEH対応住宅!
 耐震補償つき
 ゼロエネZEH対応住宅ひのきとひつじ断熱1890プラン
国産ひのきと
 自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
  耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱1690プラン

詳しくはアシストホームのHPへ
http://www.asisuto-home.com/
 ▲ ▼ ▲       ▼ ▲ ▼           ▲ ▼ ▲