ただいま新築・リフォーム工事中!小田原の工務店 自然素材 高耐震 高断熱の注文住宅ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

これからは棟梁が

2018年11月27日 | 高性能住宅HEAT20 G2グレード・ZEH住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
これからの家 HEAT20 G2グレードのM様邸
上棟後の様子です。

工程の要所要所で
写真提出があるのでパチリ。


筋交いや金物などの取り付けが進みます。


屋根のルーフィング敷きが終わって、
仕上げの準備。


上棟のときには仲間の大工さんが
たくさん応援に来て、1日で上棟しました。

本日からは棟梁が工事を進めていきます!


←前の記事   次の記事→

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
監督Kがつくった
柴犬みかんのLINEスタンプだべ


お子さんと一緒に

2018年11月26日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのNG様邸

大工さんが加工していた集成材が
カウンターになりました!


2階吹き抜けの廊下に設置。
大きなカウンターなので
2人で並んで座っても余裕があります


かなりの大きさなので、
板の前面に補強をいれてあります。


幕板といえばいいでしょうか。


お子さんと一緒に並んで読書をしたり
勉強をしたりと
いろいろな事ができますね


▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
監督Kがつくった
柴犬みかんのLINEスタンプなのだ


大工さんラストスパート

2018年11月24日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲


アシストホームの監督Kです。

ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのY様邸
です!

大工さん、細かいところを仕上ています。


棚板の準備もOK!


玄関横のシューズクローク、
アーチの下がり壁。


階段の仕上げ。


大工さんラストスパートです!

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
柴犬みかんのLINEスタンプでやんす


新作スタンプ制作中

2018年11月23日 | 柴犬みかん

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★


アシストホーム
の監督Kです。

先日、柴犬みかんのLINEスタンプを
ご紹介しました。

今回は新作を製作中ですのでご紹介しますね!

年末年始に使える
柴犬みかんのLINEスタンプをつくって
LINEの年末年始キャンペーンに
参加しようと思います

制作中の様子。
仕事終わりに
夜な夜なビールを飲みながら・・・(笑)


キャンペーンの
審査受付は開始しているので、
受付期間中に
スタンプの審査をリクエストします。

この審査に通過すると

12月27日 11:00から

販売が開始されるとのこと。

まずは受付期間中にリクエストする
スタンプの完成を目指します!


柴犬みかんのLINEスタンプはこちら
 ↓   ↓   ↓   ↓

柴犬みかんのLINEスタンプ!


HEAT20 G2グレードの家 上棟

2018年11月22日 | 高性能住宅HEAT20 G2グレード・ZEH住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです。
これからの家 HEAT20 G2グレードのM様邸
上棟です!

レッカーを使っての上棟。


敷地が広いのでレッカーを据えても
材料の置き場に困りません

2階の柱が終わって梁を組んでいます。


1階からの眺め。


写真左側、
天井になにも無い部分はバルコニーです。

その日の夕方には屋根まで終わります。


建物中央などで
大きく交差する木材は仮筋交いです。

仮筋交いで建物全体が
歪まないように仮留めしてあります。

金物などの補強はこれから行っていきます


←前の記事   次の記事→

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
監督Kがつくった
柴犬みかんのLINEスタンプでごわす


LINEスタンプ始めてます

2018年11月21日 | 柴犬みかん

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★


アシストホーム
の監督Kです。

最近、風邪を引いたり出張だったりで
全然フットサルいけてないです。

めちゃんこ体がなまってそうです

そういえばこんなLINEスタンプがあります。



実は・・・

私がつくったLINEスタンプです。


たまに落書きしていた柴犬みかんのイラストを
みれるように仕上てみました。

今年の6月くらいにリリースして
身内で細々と楽しんでいました。

だがしかし。

やはり苦労してつくったので
それなりに成果が欲しくなるものです。

だがしかし。

まったく売れません(爆笑)


「いやーLINEスタンプつくったんだけど
        まったく売れんよ(笑)(泣)」

『そらあんた売れるわけないじゃん』
『SNSとか駆使してPRしてないだろ?』





ごもっとも。


ということで

柴犬みかんのLINEスタンプ

販売中です!

よろしくお願いします


柴犬みかんのLINEスタンプはこちら
 ↓   ↓   ↓   ↓

柴犬みかんのLINEスタンプ!


吹き抜けに小窓を設置

2018年11月21日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのNG様邸です

大工さんです。


大工さんの横にある集成板を
これから加工するところですね。

こちらはかなりの大きさのカウンターになります。
2階の吹き抜けのところに設置。

読書や作業スペースとして使えますね!

吹き抜けに隣接する2階の部屋。


せっかく吹き抜けに隣接しているので、
壁だけにしておくのはもったいない。

ので

小窓を設置してあります。

2階の部屋から「おーーーい
と様子をうかがうことができますね。

小窓とサッシを開けると
風が通って気持ちいいですよ。

逆の壁面はいっぱいの収納。


フローリングではなく
畳の部屋なのでゴロゴロできますね

2階子供部屋。


NG様邸も将来簡単に間仕切りできるように
入り口2つの大きな部屋になっています。

しばらくは大きな部屋でやんちゃに過ごし、
大きくなったら小部屋の間仕切り。

お子さんが親離れしたら
再び大部屋にもどして・・・。

などなど、使い方が広がります

外壁のコーキング打ちが終わりました


あとは破風や軒天などの塗装をし
雨どいを取り付けたら足場の解体です

  ☆ブログランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
柴犬みかんのLINEスタンプですぞ


大工工事終盤

2018年11月20日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲


アシストホームの監督Kです
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのY様邸
です

サイディングが張り終わり、
サッシの周りや外壁の角が青くなっていますね。


この青いものは、
先日別の現場でお伝えした養生テープです。
これからコーキングを行うところですね

建物内部の様子。
大工工事も終盤、といったところです。


枠がついて、内壁もできて・・・
間取りがしっかりとわかるようになりました。


ドアなどの建具が入ると、
部屋
をイメージできるようになりますね



  ☆ブログランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
柴犬みかんのLINEスタンプやってるよ!


先行して足場

2018年11月19日 | 高性能住宅HEAT20 G2グレード・ZEH住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです
これからの家 HEAT20 G2グレードのM様邸
基礎工事が完了して次の工程に進みます

上棟前に先行して足場を組みました。


同時に建物裏に材料が置いてあるので
通路の養生。

ドロで汚れにくくしてあります

←前の記事   次の記事→

  ☆ブログランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
柴犬みかんのLINEスタンプやってるよ!


養生は大変です

2018年11月16日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
      ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのNG様邸です

どうも。サーモウールの工場見学で、
ここ数日留守にしておりました。

実際にサーモウールの出来上がる工程を見学し、
品質の高さを実感しました

さて、外壁工事が順調に進んでいます。


外壁に青い養生テープが貼ってあります。


サイディングの継目のところにコーキングを
するのですが、


余計なところにコーキングが付かないように
青いテープで養生をしています。


DIYでコーキングをしたことがある方は
ご存知かと思いますが、
養生テープ貼りはなかなか根気のいる作業です。


しっかりと貼らないとテープのわずかな隙間から
コーキングがあふれてしまいます。

テープを剥がしたら、
いらない所にコーキングがはみ出していて

ガッカリ。

なんて経験が私にはあるので

しかもサイディングは細かい凹凸があるので、
さらに難しいと思います。

職人さんはスゴイ


  ☆ブログランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

             (耐震補償つき)



    
柴犬みかんのLINEスタンプやってるよ!


間仕切りしても同じように

2018年11月12日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)
▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホームの監督Kです
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのY様邸です

前回、防水チェックをして完璧だったので外壁工事がスタートしています。
2階のサイディングも施工中。順調です


建物内部の様子です。
大工さんの手際が良いもんだから工程表よりも進みが速いくらいです


階段。


に追加になったスリット。


ちょっとした物も飾れていいですね
奥にはシューズクローク入り口のアーチ下がり壁です。
さすが大工さん!綺麗なアーチができています


階段を上ると・・・




子供部屋です。


お子さんの成長にあわせて間仕切り壁がつくりやすいようになっています。
ドアと収納が2つずつあるので、間仕切り壁をつくっても同じように使えますね


☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)


ウチってちょっと小さくない

2018年11月09日 | 高性能住宅HEAT20 G2グレード・ZEH住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです
これからの家 HEAT20 G2グレードのM様邸
基礎工事が完了して次の工程に進みます

基礎が完成して、あっという間に土台の施工も完了しました





アンカーボルトのナットがしっかりと締めてあるか確認。


上棟のときに使う材料の搬入も完了しました!



基礎の状態だと、
思ってたより小さく見えて
「あれ?ウチってちょっと小さくない・・・?」と心配になりますが、

柱が立って立体的になってくると、「おお!」とそれも吹き飛びます

地面に近く、高さが無いので立体的に見えないことと、
コンクリートの色が「思ってたよりも小さく」見せているのかもしれないですね。

上棟が楽しみです


←前の記事   次の記事→

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせです▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)


日当たりがよい

2018年11月08日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのNG様邸です

外壁工事が順調に進んでいます。


だいぶ家っぽい外観になってきましたね


建物内部の様子。
小上がり和室。窓枠が付きましたね


サーモウールがだいぶ余っているように見えますが、発注ミスではないですよ


もう少ししたら、また使いますからね

2階の様子。


同じ建物の2階なのですが、日のあたり方の違いでこんなに雰囲気が違うとは・・・
ビックリです


☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)


このタイミングでしっかりと

2018年11月07日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)
▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホームの監督Kです
ひのきとひつじ調湿断熱サーモウールのY様邸です

外部の様子です。
サイディング工事が目前にせまっているので、外部防水処理の状況を検査しました。


検査の内容は、
透湿防水紙の張り方や
写真のような外部貫通部の防水処理の状況の確認です。


ダクトや配管、配線などの周りに防水テープの貼り損じはないか。


隙間は無いか。ネチネチ確認します(笑)


透湿防水紙はしっかりと施工できていました

このタイミングでしっかりと確認しておけば、
これから先、雨漏りはほぼ起こりません。


建物内部では大工さんと住器屋さんが建具の打ち合わせ中です。


☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)


これで基礎完成です

2018年11月06日 | 高性能住宅HEAT20 G2グレード・ZEH住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

▲▼▲アシストホームの新プランです▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン

▲ ▼ ▲        ▼ ▲ ▼            ▲ ▼ ▲

アシストホーム
の監督Kです
これからの家 HEAT20 G2グレードのM様邸
基礎工事の様子です

型枠の解体が終わって、玄関の土間や勝手口のステップに枠を組みました。


これらにコンクリートを打って基礎工事完了となります。
いよいよ大工工事のスタートです


←前の記事   次の記事→

☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
      

▲▼▲アシストホームからのお知らせです▲▼▲

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます

建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
(耐震補償つき)