goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

蝉の声 夏の予感

2023-07-05 21:25:50 | 


昼間は 蒸し蒸しとした暑さですが 

朝晩は 涼しい風が 心地よいのです  

梅雨末期の「 こんな蒸し暑さなら 真夏の猛暑の方がマシ 」

と 夏へ飛び込む決意を固める? ところまでは行ってない 

季節感? ですが・・・ 

並木道を歩くと 静かに 蝉の声が降り注ぎます 

緑の中に ひときわ目を惹く 純白の花は・・ 

そう 夏の女王 

百合です  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-07-03 21:33:20 | その他


おもちゃで遊ぶ ミモ(孫3)の相手をしていると

舌を出す癖に 気づきました  

何故なのかな? 

ネットで調べると 幾つか原因が出てきました 

でも 大きな問題ではないので しばらく様子をみましょう 

子育てのやり方は 時代 時代で変わるので 

経験は役立たない事が たくさんあります 

いつも 調べて 新しい方法を知ることが必要  



こちらは ミモとほぼ同じ頃に生まれた ノア ↓ 

2歳  

「 お肉 食べる? 」と 訊くと 

ペロ~リ  

これは 条件反射・・ かな???

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夏生(ハンゲショウ)

2023-07-01 21:57:38 | 

 

昔の暦 雑節の一つ「 半夏生 」は 明日から 

この頃に降る雨は 大雨になるといわれています 

皆さんの地域は大丈夫でしょうか? 

 

この頃に咲く事から名付けられた 半夏生 

(ドクダミ科ハンゲショウ属に分類される多年草)

葉の一部が 白粉を塗ったように白くなることから 

半化粧と名付けられたとも 言われます 

別名 片白草(カタシログサ)

どの名前にも 納得してしまいます  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする