
ゴミ出しをしようと外に出ると 幼稚園の制服を着た子の手を引くお母さんと出逢った
少し前まで マメ子(孫)の幼稚園の送り迎えでよく顔を合わせていた方だ
「 今日が 幼稚園の始業式なんです 」 と お母さん
「 マメ子ちゃんは 明日が小学校の入学式でしょう? 」
「 ええ そうです 」
お姉ちゃんが小学生なので いろいろ教えていただかなければならない
「 これからも よろしくお願いいたします」
マメ子からは 朝早く LINEで
「 これから Nちゃんと一緒に 小学校まで歩きます(登校の練習) 」と ビデオメッセージが入っていた
朝一番で 区役所に行き いろいろな手続きを済ませ
保育園の前を通りかかると 小さな園庭を囲む金網にしがみつき 2歳くらいの子が この世の終わりとばかりに泣いていた
まだ 保育園に入ったばかりなのね!?
周りにいる子たちも それにつられて泣きだしそう
まだ 慣れない様子の若い男の保育士さんも オロオロ・・・
自分の用事も済ませ 午後には 夫と共に病院へ
大きな病院なので 担当医もたくさんいます
初めて顔を合わせる若い女医さん
「 4月から こちらに来ました Aです
その前は○○に 神奈川は初めてです・・・ 」と 自己紹介
みんな 大変
みんな 頑張って
親も子もドキドキ・ハラハラ・ワクワク
旦那様、どうぞお身体をお大事にされてください
MONAさんもご自愛をღ˘◡˘ற♡.。oO
有難うございます。
少し忙しくしています。