うちのばあちゃん、かなりの強情で負けず嫌い。
いわゆる世間で言う可愛いお年寄りではない。
どちらかというと、かわいくない部類だ。
だからこそ、ボケずに一人でやっているのだと思う
93歳、ボランティア活動を行なう一人暮らし。
一人暮らしのお年寄りは。。。。
ある意味、強い。
人の手は借りず、結構一人で頑張っていて、
不便そうに見えてていても何とか自立している。
簡単に周りに頼ることをしないところは尊敬する。
体は思うように動かないし、膝や腰は痛くなるし
ちょっとは可愛く上手に甘えてみたらいいのに~っと思うこともあるんだけど。
甘えないんだな~。
特に嫁には・・・・
春先のまだ寒い時期、母が困った顔して・・・・
「こんなに寒いのに草取りしているのよ。もうやめにしたら?って言ってもやめてくれないのよ
このままだったら風邪ひいちゃう。あなたから言ってくれない?」母からのSOS!
孫なら何とか・・・・と思ったのかも。
いや孫の私なら遠慮なく言っちゃうから・・・・
仕方ないのでちょっと脅しに
「おばあちゃん!足のむくみも酷くなっているし、
これ以上やったら死んじゃうよ!」っと言ったらやめた。
++++++++++++++++++++++
最近、刺激のない生活になってきているのでディサービスを勧めてみた。。。
「今はまだ早い。そんな時期ではないと・・・・」乗り気でないばあちゃん。
「93だよ!今行かないでいつ行くの?今でしょ!!」っと孫である私はガンガン言える。
それでもかたくなに拒否をしていたばあちゃんに転機が訪れた。。。。。
玄関でバランス崩して顔面を下駄箱にぶつけて
目の上にアオタン
かなり。。。ショックだったらしい
自分の足腰が弱くなったことを自覚したのだ。
大事に至らなかったがちょっと弱気になったばあちゃんが
ディサービスに行こうかな。。。。っと言いだした。
また気が変わらないうちに申請を区役所に提出
甘えずなんでも自分でやらないと気が済まない強情なばあちゃんが
何だかちょっと小さく、可愛く見えてきた。。。。
気のせいかな~~~