こんにちはフリー保育士の坂部美佳です
今日の給食で出てきた『豆ごはん』ですが、旬の食材に興味を持って食べてもらえるよう
『えんどう豆』のことを昨日子ども達に紹介しました
集会で「えんどう豆クイズ」をしました
「えんどう豆」は「グリーンピース」の仲間ですが
関西では「うすいえんどう」という名称でも知られています
なんで「うすいえんどう」という名前なのか??
それは大阪府羽曳野市碓井(おおさかふ はびきのし うすい)で、栽培されたのが
うすいえんどうの名前の由来になっているんだそうです
ちょうど、畠中さんの畑でも「えんどう豆」を栽培されているので、きりん組・ぞう組で見に行かせてもらいました
こんな風にぶらさがってお豆はなっているんだね~
子ども達も興味津々で見ていました
各クラスでもお豆を見たり・・・
触ったり・・・・
お話を聞いたりと興味津々でした
子ども達ってなんだか“小さくて丸いもの”大好ですよね
ぞう組の子ども達もえんどう豆のさやむきに挑戦しました
まず、すじを取ってさやを開けやすくします
みんな真剣な表情
上手にむけたよ~
5才児が、4才児を手伝ってあげてます
ツヤツヤのお豆がたくさん出てきました
今日の給食はお豆が苦手なお友達も進んで食べていましたよ
香りがよくて、ふっくら炊けた旬の「豆ごはん」おいしくいただきました