goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

洗濯物の卵

2015年08月22日 | 
暑い。

カラカラに乾いた洗濯物を取り込んでいたら、
妻が「最近、白い服に蛾か何かの卵が産み付けられてるからよく見て」と。

おお、たしかに。





きれい。

早速、『虫の卵ハンドブック』を見るとすぐに判明。


マルカメムシでした。

これ。



頭の上のフジにいっぱいいるからね。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (el_desvios)
2015-08-22 21:41:49
写真だけ見るとやけに大きい卵に見えてしまいますが、これだけアップできるというのが正解なんですね。
それにしても意外にきれいに産むんだな~
返信する
Unknown (ニシメガネザル)
2015-08-22 22:28:29
卵ひとつの長さは1.5mmぐらいですね。彫刻品みたいですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。