goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

夜のライントランセクト 2014.3.17

2014年03月17日 | 生き物
意外と早く仕事が終わったので、帰りはいつもの雑木林へ。
もう春だし、フユシャクは終わったけれど、腰痛対策&ダイエット的にはいいかなと。
コンデジを忘れたので、iPhoneひとつで歩く。



カゲロウとアリ。
あとはワラジムシ多数。
蛾はゼロ。

森を抜けて、外灯には1匹来てた。



なんだろう?
あとで調べます。

ちなみにどう見ても立体には見えませんので、あしからず…。

あ、あれぇ? ダンゴはどこへ?

2014年03月17日 | 
3月15日はけっこう潮が引く予定だったので、
いつもの磯にダンゴを探しに行きました。
夜、潮が引くのはほとんど終わりなので、ダンゴのラストチャンスのつもりでした。
もしかした、稚魚とか抱卵個体も??

海は、やや濁り気味でしたが、生きもので満ちていて、
ヨコエビのようなものやワレカラなどがいっぱいいました。

が…入念に探したつもりなのですが…ダンゴはおらず。。。
なぜだ!?



ミドリアメフラシ。






ネコジタウミウシかなあ?




ワレカラもいっぱいいました。

今シーズンは終わりなのか!?


23時過ぎに磯を上がったら、いきなり2人組のおまわりさんに職務質問されました。

上から、双眼鏡で磯を見ていたらしく、明らかに生きもの観察のわたしには、
なんの嫌疑もかかっていませんでしたが。

職務質問とは言っても、やさしい感じで、「たいへんですね~」と世間話っぽくお話ししました。

ご苦労様ですね。