二銭銅貨

星の数: ☆良い ☆☆すごく良い ☆☆☆激しく良い ☆☆☆☆超激しく良い ☆☆☆☆☆ありえない

仮面舞踏会/東京文化会館(日本オペラ振興会)2013

2013-02-20 | オペラ
仮面舞踏会/東京文化会館(日本オペラ振興会)2013

作曲:ヴェルディ、演出:粟國淳
指揮:柴田真郁、演奏:東京フィル
出演:リッカルド:村上敏明、レナート:堀内康雄
   アメーリア:野田ヒロ子、ウルリカ:森山京子
   オスカル:大森智子

滑らかで優雅な序曲に続いて、幕がスーッと上がると舞台には、深緑の楕円形をした大きな外枠が3個同心円状に奥に向かって並んでいて、その一番奥に同じく深緑のカーテンのようなデザインの飾りが並んでいる。さらにその奥中央に楕円形の、絵画が描かれた壁が下がっている。そこから舞台前方に向かって濃いねずみ色の階段が続いている。この階段と舞台前方に、古い米国様式の衣裳の人々が並んで静止している。様々な色をグラデーションをつけながら配置して、渋い色合いながらそれが燦然と輝いて、眼を奪われる。豊かなふくらみを持つ色彩が美しい。

舞台セットは、3個の大きな外枠をそのままに、中央に置く階段の配置を変えたりとか、階段を廃船の骨組み置き換えたりとかして各幕間の変化をつけていた。全体的に衣裳のバリエーションの豊さや美しさが印象に残った。美術や照明は全般に暗めで、仮面舞踏会のところに来てパーッと明るくなるしかけになっていた。

レナートの堀内はどっしりと迫力十分で安定していた。リッカルドの村上とアメーリアの野田はともに安定していて声量もあって、大迫力の演奏とよくアンサンブルしていた。ウルリカの森山は低い声がしっかり出て気味悪さが良く表現されていた。この役はコントラルトらしい。オスカルの大森の歌はコミカルで軽快、芝居も同様で、この芝居の一筋の明るさを頑張って表現していた。これはソプラノのズボン役。

重唱では2幕目のアメリアが草を摘みに来た所での3重唱、リッカルド、レナート、アメリアのものが良く揃って迫力があった。また3幕目のオスカルが仮面舞踏会の招待状を持って来た場面での5重唱は、オスカルの高い声を軸にして様々な声が出て来て面白かった。その他、合唱と良くアンサブルしている重唱も良かった。演奏は元気良く迫力に満ちていた。幕切れちょっと前のクライマックスは、劇場全体にその振動が伝わるような強大な演奏で、ちょっとワーグナーのような感じだった。合唱は迫力とメリハリのあるしっかりとした歌声で、楽しかった。

13.02.10 東京文化会館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13国立劇場2月/妹背山婦女... | トップ | こうもり/東京文化会館(二... »

コメントを投稿

オペラ」カテゴリの最新記事