サッシ・エクステリアリフォーム専門! 新田建商の仕事ブログ

自社施工実績魚津No1。新田建商店長が書き綴る、現場のこと、業界アレコレ、仕事への想い・・・。

自動ドア修理

2015年02月06日 06時48分00秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
富山県魚津市で窓周りのリフォームを専門としている
有限会社新田建商の窓職人 新田健太郎です


お得意様からお店の自動ドアから異音がする!とご連絡いただきました。
早速に見に伺ったところ、原因は自動ドアを上でつっている戸車の劣化です。





およそ20年ほど前の自動ドアでしょうか。
部品もメーカー在庫が残り数個という状況らしいです。
早速修理段取りを進めましょう。


今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
窓から出入りするあらゆるものから地域の暮らしを守る!
窓のことなら新田建商  新田健太郎

部屋の温熱環境測定 窓の断熱測定

2015年02月05日 14時09分33秒 | その他
富山県魚津市で窓周りのリフォームを専門としている
有限会社新田建商の窓職人 新田健太郎です


部屋が寒い。
結露がひどい。
ストーブつけてもなかなかあったまらない、などなど。


寒いし結露するのは当たり前、と思っている方も少なくないと思います。
がしかし。
逆に冬でもあったかいし、結露もしない家、というのが世界では当たり前です。
そういう国の人たちから見ると、日本の家は
常識外れに寒い家、に見えます。


じゃあどうすればそんな家になるのか!?
新築か大掛かりなリフォームが必要・・・かもしれません。
でも場合によってはほんのちょっとした、1日2日の工事で
がぜん暖かい部屋になることだってあります。
それはその家の状況によります。


『ならオラトコの家ちゃどいがなっとるんけ!?』


その答え、
新田建商の『部屋の断熱検査』
ではっきり答えを出すことができます。
温度の違いを色で見分けるサーモカメラや温度計、湿度計などを駆使し、
いくつかのご質問にお答えいただくことで、その部屋の温度状況、断熱状況を把握します。







この検査、日没後に測定する必要があるため、一日一組さま限定の検査です。
立春も過ぎ、日に日にあたたかくなるこの季節、
お早めに測定するほうが、より正確ではっきりした答えをだすことができます。
特に、来年の冬は最初からあったかくすごしたいと思われるている方は、
今が断熱測定のタイミングとしては最後になるのではないでしょうか。
省エネ住宅ポイントもありますしね。
リフォームするには本当にいいタイミングではないでしょうか。


今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
窓から出入りするあらゆるものから地域の暮らしを守る!
窓のことなら新田建商  新田健太郎

ドアノブ取替え

2015年02月04日 10時14分16秒 | カギ取替え
富山県魚津市で窓周りのリフォームを専門としている
有限会社新田建商の窓職人 新田健太郎です


ドアノブが古くなってくると、
グラグラになったり、
カギがうまくかからなくなってきます。


これは部品消耗が原因で、ドアノブの寿命といえます。
こうなったときは修理、というよりはノブの取替えがオススメです。
見違えるほど使いやすくなりますよ!


ということで今日の現場はドアノブの消耗が原因で
カギがうまくかからなくなった事例です。


ドアノブ取替え



ちょっとしたことですが、毎日使うものなので、
ストレスなく使えた方が良いですね。
シャキッとカギがかけられるってこんなにも気持ちよいものなんですね。


今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
窓から出入りするあらゆるものから地域の暮らしを守る!
窓のことなら新田建商  新田健太郎

現場アルバム

2015年02月03日 08時06分55秒 | その他
富山県魚津市で窓周りのリフォームを専門としている
有限会社新田建商の窓職人 新田健太郎です


新田建商には、職人さん一人一人で現場アルバムを作っています。
2014年分の現場写真現像、仕分けが先日終わりました。





その職人さんの歴史、想い出、いろんなものがつまったアルバムです。


現場一つ一つに想いをもって取り組む。
私たちが一番大切にしていることです。


今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
窓から出入りするあらゆるものから地域の暮らしを守る!
窓のことなら新田建商  新田健太郎

使いやすくするために

2015年02月02日 17時27分52秒 | その他
富山県魚津市で窓周りのリフォームを専門としている
有限会社新田建商の窓職人 新田健太郎です


先日、子供が勝手に引き戸を開けないようにしたいということで
ファスナーロックを取り付けさせていただきました。





開錠時にファスナーロック本体をどこかなくしてしまいそうだということで、
ヒモを通すための穴をあけてもらえないだろうかというご相談をいただきました。


キリを使い、人力で穴をあけようとされたようですが
相手はステンレス。まったく歯がたたず、だったようです。
ちょうど集金にも伺うところだったので、ついでに穴を一つ開けさせてもらいました。
もちろん無償のアフターサービスです





仕事に腕が重要なのは言うまでもありませんが、道具も重要です。
手作業なら1時間かかる仕事を、道具を使えば5分で終わらせることもできます。


かといって特に仕事で使うようなことがない限り、
専門の道具は高価な割に、めったに使うものではありません。
なので、もしもちょっと道具を使いたい場面や困った場面があれば
遠慮なくご相談ください。


今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
窓から出入りするあらゆるものから地域の暮らしを守る!
窓のことなら新田建商  新田健太郎