ダリアな日々 『Dahlia 』
Dahlia(ダリア)は、18世紀のスウェーデンの植物学者の「Dahl ダールさん」の名前にちなむという。
メキシコ原産で、メキシコの国花で以前からメキシコ高原地帯に自生していた。
18世紀にそのタネがメキシコからスペインに送られ、それをダールさんが開花させて広まった。
ナポレオンの妃ジョセフィーヌがこよなく愛したといわれている。
その後品種改良がすすみ、19世紀のヨーロッパで流行した。
日本には1842年にオランダから渡来。
球形のものや、花びらの先がとがったもの、八重のもの・・・、咲き方はとても多彩。
色も赤白黄色などさまざまで数万品種あるらしい。
園芸植物のなかでも突出した品種数。
変異を起こしやすい植物なのでいろいろな品種が作れたとのこと。
インドの牡丹として、和名は「天竺牡丹(てんじくぼたん)」。
ダリアの花言葉が「優雅」だというのは、よくわかる。
でも、もうひとつが「移り気」だったなんて。
3mにもなる、「皇帝ダリア」は、やはり、ナポレオンにちなむのだろうか。
撮影地は馬見丘陵公園です。
人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
- 「かわらミュージアム」瓦と白壁のモノトーン ~近江八幡 八幡堀エリア・逍遥 ② 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます