紫陽花に包まれて ~癒しの花園「かざはやの里」

三重県津市、久居ICの近く風早池のほとりに「かざはやの里」が広がる。
「かざはやの里」は福祉と環境を融合した花園といわれ、丘陵地の伊勢温泉ゴルフクラブの中にあり、 社会福祉法人正寿会の施設を利用する身体に障がいを抱えた人達と職員が協働して「梅650本、藤1,800本、あじさい75,000株」の園芸作業を毎日する園芸福祉を取り入れた花園。
昨年、藤の季節に初めて訪れたが、藤棚のあまりの見事さと園内に漂う癒しのオーラを感じ、すっかり、気に入ってしまった。
「かざはやの里・藤の花 1」「かざはやの里・藤の花 2」
今回、紫陽花の季節に2度目の訪問となったが、スケールの大きさに、またまた、感激した。

















河童が住むという風早池を望む。

また、いつか、本当の癒しを求めて、訪れたい。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

三重県津市、久居ICの近く風早池のほとりに「かざはやの里」が広がる。
「かざはやの里」は福祉と環境を融合した花園といわれ、丘陵地の伊勢温泉ゴルフクラブの中にあり、 社会福祉法人正寿会の施設を利用する身体に障がいを抱えた人達と職員が協働して「梅650本、藤1,800本、あじさい75,000株」の園芸作業を毎日する園芸福祉を取り入れた花園。
昨年、藤の季節に初めて訪れたが、藤棚のあまりの見事さと園内に漂う癒しのオーラを感じ、すっかり、気に入ってしまった。

今回、紫陽花の季節に2度目の訪問となったが、スケールの大きさに、またまた、感激した。


















河童が住むという風早池を望む。

また、いつか、本当の癒しを求めて、訪れたい。







FC2 Blog Ranking