goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

カレンダー 4月

2018年04月01日 | Memories of ZUKA
残業と休日出勤を繰り返すうちに
あっという間に3月が過ぎ4月に

4月は壁掛けカレンダーをめくらない
チョイめくり月だけど
今年は卓上カレンダーが多いから
次々にめくります

『凱旋門』が楽しみな
轟様カレンダーから
春風が吹いてきそうな
素敵な笑顔



部屋の中の
カレンダーの配置場所順に行くと…

早霧せいなカレンダー
佐平次『幕末太陽傳』



望海風斗カレンダー
Splendorの男S『“D”ramaticS!』

『“D”ramaticS!』をDVDで全編見た
望海風斗の舞台挨拶を聞いて
「Snow Troupe・希望」の私の使い方
バッチリなんだなって思った



真風涼帆カレンダー
フェスタの男A『VIVA!FESTA!』



明日海りおカレンダーは
『Santé‼︎』再演に合わせて
最高級ワインをあなたに的?



男役いろいろカレンダーの4月は
鳳月杏(花組)



『ポーの一族』の
プレイボーイ医師が記憶に新しい



冒頭で"春風"と書いて思い出したけど
4月1日の『笑点』の司会は
春風亭昇太ではなく
三遊亭圓楽だった



エイプリルフール企画で
1日限りってことだった



日曜の夕方は
『笑点』見ながら
窓ぎわビアガーデンできるとうれしい
中年の乙女心



今日は
『笑点』聴きながら
まだ残る明るさを求めて
窓ぎわににじり寄りつつ
日曜絵かきしてた