
不在票いれてくれるのはいいんだけど、
宅配BOXの暗証番号書いてないじゃん………。
担当番号もわからん。お前誰だ?
で、昨晩、電話したらオペレータは謝って「大変申し訳ございません、すぐに営業所から電話させます」。
で、今日もまた電話して別のオペレータも謝って「大変申し訳ございません、すぐに営業所から電話させます」。
電話こねー。
絶対、暗証番号覚えてないぜこいつ。逃げで済むと思ってるんだ。ガキだよ。

こういうへまが今回が始めてではないひでー営業所は佐川急便練馬店です。練馬店なのに住所が新座市。さては関越から見えるあそこか。
私がコロしたい業者は佐川と、福山と、精嚢もとい西濃です。一回や二回じゃないぞ。
宅配BOXの暗証番号書いてないじゃん………。
担当番号もわからん。お前誰だ?
で、昨晩、電話したらオペレータは謝って「大変申し訳ございません、すぐに営業所から電話させます」。
で、今日もまた電話して別のオペレータも謝って「大変申し訳ございません、すぐに営業所から電話させます」。
電話こねー。

絶対、暗証番号覚えてないぜこいつ。逃げで済むと思ってるんだ。ガキだよ。

こういうへまが今回が始めてではないひでー営業所は佐川急便練馬店です。練馬店なのに住所が新座市。さては関越から見えるあそこか。
私がコロしたい業者は佐川と、福山と、精嚢もとい西濃です。一回や二回じゃないぞ。
入っていた。
知らずに放置し、出張したりして何度も不在通知に
お金くださいとメモってあったけど、
しばらくしたら来なくなりました。
居留守使ったわけじゃないぞ。タイミング悪すぎ。
ちゃんと仕事しようね。佐○君
こういう印象は自分の体験の回数で決まりますもので、佐川好きの方もいると思いますね。
そんなの担当によるという人はいましょう。
とすると、こうなる。
黒猫はたまーにすごく悪い担当がいる。
佐川はたまーにすごく良い担当がいる。
福山と西濃は…良い担当がいない…。
こういうことが言えるほど、はっきりと差があるんですよ、体験回数にね。
蛇足ですが、
昨日の件はドライバーを探して暗証番号を聞き出して一件落着しました。けど、そんな超簡単なことがなんで丸一日かかって3回も怒りの電話をしないとやってくれないの?って思わない?
航空祭の話で何となく気付いてましたが
ご近所さんなのですね。
今度機会がありましたら一度直接お会いしたいです。
突然失礼しました。
会社の方じゃなくて家の方ですかね?
ふらふらしてるんで(徘徊か)、既に会ってるかもしれませんよ(笑)。
私はパーソナリティを特に隠してません。顔写真も平気で出してますしね。近所ネタのブログも結構書いてますので、今後もつっこめるところがありましたらつっこんでやってください。
私は所沢の隣市です。
R463のハドフとかにはたまに出没します。
私は8年前迄所沢にいたんで近かったですね。約3年間ほど航空公園に住んでましたよ。
こわれもの扱いが本当に壊して持ってくるわ、配達しないで勝手に配達店に持ち帰るわ、ひどすぎです。
再配達依頼したのに配達店でお預かりしてますだと?こっちが履歴確認しなければそのまま放置かよ!
しかも誤るどころか、誰に言いましたか?ときた。
オメーも名乗ってないだろーが!
同日に同じところから複数発送しても、同じ配達先なのに1個しか届けず、残りは得意の数日放置。
練馬店では日付指定、時間指定が無いと数日保管がデフォルトなんだそうです。