Japan is Cool !日本ってカッコイイ!

日本人の皆さん20世紀、世界で一番貢献したのは日本なんですよ。
そして21世紀、世界中で日本がカッコイイんです。

09年WBC出たい!イチローが日の丸への熱き思い

2008年01月29日 | 日本人スポーツ選手(男性)

マリナーズのイチロー外野手(34)が26日、神戸市内にある古巣オリックスの合宿所「青濤館」で自主トレを行った。2連覇を目指す09年の第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)出場へ意欲を見せた。

 「今の時点ではここまでしか言えないが、出たい、といえる選手になっておかないといけない」。この日は01年から続く日本ハム・坪井との合同自主トレの最終日(3日目)。ランニングやフリー打撃など、約2時間にわたって汗を流したあと、日の丸への熱き思いを明かした。

 「(出場できるように体を)もっていかないと、という感じですね」

 06年の第1回WBCでは、出場8試合で33打数12安打(打率.364)1本塁打5打点と活躍し、王ジャパンを世界一に導いた。世界からの挑戦を受けるときに備え、静かに準備を進めていく。

サンケイスポーツ公式サイト

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

<イチロー>マリナーズと5年契約 年俸総額約109億円!!

イチロー選手がランニングホームランでMVP

止まらんイチロー“世界記録”更新!

WBC初代チャンピオンは「チームジャパン!」

 

newsweek   diamond


【超人シェフ列伝】「和の鉄人」の後継者 宮永賢一さん

2008年01月26日 | 外国人も大好き日本の食文化

■「シンプルな皿に深さ」真価が試される煮付け

 「和の鉄人」といわれる道場六三郎さんの店「銀座ろくさん亭」の料理長を、昨年10月に任された。後継者となった宮永賢一さんは、25歳まで「料理に関してはまったくの素人」だった。

 「たまたま“鉄人の助手”になっただけ。それまではフリーターだった」
 1993年から99年に放映され、社会現象にまでなった人気番組「料理の鉄人」。名のある料理人たちが制限時間内にいかにおいしい料理をつくるかを競う番組で、宮永さんは食材を運び、下準備を手伝う助手を務めていた。 (中略)

そして昨年10月からは、誘われて「銀座ろくさん亭」の料理長に。正統な和食の奥深さを極め、作り続け、その良さを伝えていくことは何と大変か。
 宮永さんは、尊敬をこめて師匠を「道場のおやじさん」と呼ぶ。「和をくずすな」。そのおやじさんに、よくそう諭される。 (中略)

「『料理の鉄人』として和食をあれほどアピールできたおやじさんは、やはりすごい。こういう素晴らしい世界があるということを伝えていける料理人にならなければ」。そう気を引き締める。 →【記事全文】

http://www.iza.ne.jp/
                   

宮永賢一
 みやなが・けんいち 1968年1月、横浜市生まれ。90年に関東学院大学卒業。
サラリーマンを経験した後、テレビ番組「料理の鉄人」の助手としてアルバイト。95年、東京・銀座の和食店「銀座ろくさん亭」に入り、道場六三郎氏を師匠に8年間働く。2003年、横浜の割烹料理店「和食 結(ゆい)」の料理長。
07年10月から「銀座ろくさん亭」の料理長。
                   
 銀座ろくさん亭
(東京都中央区銀座8の8の7 第三ソワレド銀座ビル、(電)03・3571・1763)

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

懐かしい「料理の鉄人」、やっぱ道場さんは最高だ!【動画】

世界を駆ける日本料理の奥深さ! 【動画】

 

 pen

 figaro


映画「明日への遺言」満を持して米国上陸 【動画】

2008年01月26日 | 日本人の誇り 大日本帝国

第二次大戦後、B級戦犯として裁かれながらも誇りと品格を失わずに信念を貫いた岡田資(たすく)中将を描いた映画「明日(あした)への遺言」(写真、小泉堯史監督)が、24日に開幕した第23回サンタバーバラ国際映画祭ワールドシネマ部門でUSプレミア上映されることが決まった。

 上映は2月2日と最終日の3日の計2回で、小泉監督と、弁護士と検察官、裁判官を演じたロバート・レッサー、フレッド・マックイーン、リチャード・ニールの3米国人俳優が舞台あいさつに参加する。小泉監督は、「米国でどのように受け止められるのか、3人とともに楽しみます。黒澤明監督が『映画は世界の共通語になる』とおっしゃっていたことを現地で感じることができたら」と意気揚々。
 また、主演の藤田まことは「3人も参加するというのでぜひ自分も行きたかったのですが、どうしても都合がつかず残念です」とコメントを寄せた。

 同映画祭はロサンゼルス近郊、カリフォルニア州サンタバーバラで行われ、アカデミー賞ノミネートの有力作が上映され、オスカー獲得作を数多く送り出している。
 映画は、無差別爆撃をした米軍爆撃機の搭乗員を処刑した責任を一身に背負った岡田中将が、法廷で連合軍の国際法違反を堂々と主張する。それだけに原正人プロデューサーはかねて「米国人がどういう反応をするか見てみたい」と話していた。満を持しての米国上陸、どう受け止められるのか注目だ。

http://www.iza.ne.jp/

 <!-- 映画「明日への遺言」予告篇  -->

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

真珠湾攻撃(1941年12月8日)66周年記念 【動画】

日本帝国海軍 工藤俊作艦長の日本武士道 必見!!【動画】

世界最強!日本帝国海軍 大型潜水艦「伊401」

 

newsweek   diamond

 


<J1>名古屋ストイコビッチ新監督が来日

2008年01月23日 | 世界の親日家たち

サッカーのJリーグ1部(J1)名古屋のドラガン・ストイコビッチ新監督(42)が21日、来日した。中部国際空港で取材に応じ、「日本に帰ってこれて幸せ。6年間、離れていても名古屋のことを考えていた。私の仕事は優勝、勝つこと」と笑顔を交えながら話した。

 懸案だったJリーグ監督に必要な指導者ライセンスについては「1月10日の最終試験でいい成績を残し、取得することができた」と述べた。22日に正式契約を結び、記者会見する。チームは24日に始動し、28日から鹿児島・指宿キャンプに入る。

 ストイコビッチ氏が会長を務めた母国セルビアのレッドスターから名古屋に新加入するDFミロシュ・バヤリツァ、ボスコ・ジュロブスキコーチも同じ便で到着した。

Excite

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

こんな早く実現するとは?J1名古屋が「ピクシー」に監督打診!

世界に愛される"Japan Cool"/『世界の日本人ジョーク集』より

 pen

 figaro


クールジャパンと職人気質の合体

2008年01月22日 | 世界に誇る日本文化

技能五輪やノーベル賞歴から日本の推進力が見えた

「2007年技能五輪国際大会」が昨年11月、静岡県沼津市で開催され、46カ国・地域の若者が技の世界一を競った。日本は16職種で金メダルを獲得するという大活躍で、「ものづくり国ニッポン」の健在ぶりを示す。

「近頃の若いもんは…」。

 古今東西、いつの世にも年配者に語り継がれてきたこのフレーズに始まり、いじめやニートなどが頭に浮かんで「ああ嘆かわしい!」と締めるのはオトナのたしなみでしょうか。凛々しさに欠ける軟弱さ、伝統文化や礼儀に対する軽視、忍耐力や責任感の欠如などが、年配者の眉をひそめさせる原因のようです。

 しかし昨年11月、日本で22年ぶりに開催された「技能五輪国際大会」で若者たちが大活躍というニュースです。47職種の競技のうち、「移動式ロボット」「自動車板金」「電子機器組立て」「洋菓子製造」をはじめ日本は16職種で金メダルを獲得しました。

“ものづくり横綱”の地位の完全復活を世界に知らしめた快挙です。あの若者たちの活躍を目の当たりにすると、さしずめ「近頃の若いもんには……頭が下がります」と言わなくてはならないかもしれませんね。 →【記事全文】

NBonline(日経ビジネスオンライン)

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

デンソー、技能五輪で出場した全職種で入賞

 

newsweek   diamond


シャープ、65V型の“次世代液晶テレビ”を披露

2008年01月19日 | ガンバレ日本企業(家電)
 SHARP

 米シャープは1月6日、International CESのプレスカンファレンスにて、65V型の次世代液晶を披露した。

同社は8月に52V型の次世代液晶をお披露目しているが(関連記事)、今回はさらなる大型化が可能であることを示すための披露となっている。パネルの各スペックは公開済みの52V型と同じく、解像度はフルHD。コントラスト比は10万:1、色再現性はNTSC比で150%。ディスプレイ部の厚さは52V型と同じく20ミリとなっている。

 
 52V型を披露した際と同じく、「展示された製品がそのまま市販化されることを示す訳ではない」(同社)が、米シャープのCEO 藤本俊彦氏は「大画面への“流れ”は作り出していかないといけない」とコメントしており、今後も積極的に大画面製品を投入していく姿勢を示した。

 また、米国のみとなるが、2月より販売開始されるAQUOSの新製品では、一部にインターネットを利用した情報提供サービス「AQUOS NET」が提供されることも発表された。このAQUOS NETはリモコンの「NET」ボタンを押すと画面右にウィジェット(ガジェット)が表れ、株価や天気、インタラクティブなオンラインヘルプ「AQUOS ADVANTAGE」などへ気軽にアクセスできるというもの。利用料金は無料。

 このサービスが利用可能なのは北米地域で新発売される「SE94」「D74」など高機能型の上位モデルで、当面は上位モデルでのみ利用できるプレミアム的なサービスとして提供される。ただし、反応いかんでは対象機種を拡大する可能性もあるという。ウィジェットのデータは米シャープのサーバ経由で提供されるため、サービスセンターから利用者宅のテレビをメンテナンス・調整できるというユニークな機能も用意されている。


「AQUOS NET」。天気や株価は事前に登録した地域や銘柄の情報を表示させることができる。イメージとしては日本の地上デジタル放送のデータ放送に近い
 まずは天気や株価、交通情報など生活に役立つ情報の提供から開始されるが、三大ネットワークのひとつ、NBCと交渉中であることが明らかにされたほか、今後はエンターテイメント系コンテンツの提供も積極的に行っていきたいという。 

 

◇ ◇ ◇ ◇ 関 連 記 事 ◇ ◇ ◇ ◇

“壁掛けテレビ”にみる日本と欧米の違い

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

シーテック開幕 次世代テレビの画面厚「3ミリ」 DVDは「BD」攻勢

やったぜシャープ、世界最薄、最軽量の液晶テレビ開発 試作機公開

シャープの液晶テレビ、HDD内蔵型が欧州で表彰

シャープの第10世代LCDパネルと太陽電池の新工場(境市)の概要

 

newsweek   diamond


電動ハイブリッド自転車の新モデル ヤマハ発動機

2008年01月19日 | 地元(静岡県&浜松市)ネタ


ヤマハ発動機「PAS リチウムシリーズ」

ヤマハ発動機は2008年1月17日、電動ハイブリッド自転車「PAS リチウムシリーズ」の08年モデル5機種を2月20日から順次発売する、と発表した。

08年モデルでは、リチウムイオンバッテリー容量を従来比で約8%増量し、バッテリー性能を向上させた。
また、アシスト制御プログラムを全面的に見直し、メリハリのある走行感覚を実現したという。
その結果、1充電あたりの走行距離が、標準モード・オートエコモードプラス使用時に約25%向上した(一般路走行パターンでの測定)としている。

 希望小売価格は、9万9800~12万2800円。

J-CASTニュース

 

newsweek   diamond


最近の外国人旅行者は庶民の味、B級グルメがお好き【動画】

2008年01月18日 | 外国人も大好き日本の食文化

<!-- Purpose of Nippon Travel  -->

日本を訪れる外国人旅行者は767万人(前年比の13.7%増)という。

日本に関心があることは?

1位 日本料理を食べること 71.2%

2位 伝統建築を見る 49.2%

3位 日本庭園を鑑賞 46.3%

4位 温泉に入る 35.5%

5位 旅館に滞在 28.7%

 日本料理に一番興味があることが分かるが、最近ある変化が・・・、なんと「焼き鳥」、「ラーメン」、「たこやき」などのいわゆるB級グルメが大人気という。

こんな外国人旅行者の急増は小泉政権のときの「観光立国プロジェクト」が功を奏した形となった賜物だ。あのときフジテレビはそうでもないが、マスコミ各社がこぞって小泉政権はアジアからの孤立を招くとか、アジアの人に嫌われるとかなんとかいってやたら叩いていたけど、アジアからの観光客が断トツじゃないか。人間、嫌いな国には行きません。
産経新聞で朝スッキリで仕事に行く私としてはフジテレビにはほかのテレビ局と一線を画してもらいたいね。
「アイラブ”ニッポン” フジテレビ。」みたいなのを前面に押し出していけば視聴率は断トツになると思うんだけど。
早く相互データ放送になって「本当の視聴率」、「本当の世論調査」、「本当の国民の意見」を聞けるようになり、エセ評論家がいっぱい失業して自ら格差社会を経験するときがきてほしい。

  

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

 ニューヨークで日本の居酒屋が大人気?【動画】

突撃調査!インスタント麺買い置きランキン 香港編 【動画】

ラーメンに魅了されたNY生まれの米国人が作る「アイバンラーメン」とは?【動画】

ニューヨークにラーメンブームが到来!【動画】

 世界を駆ける日本料理の奥深さ! 【動画】

 pen

 figaro


WRC参戦体制を決定 スズキが低迷する日本勢に喝!

2008年01月16日 | 地元(静岡県&浜松市)ネタ


スズキWRC参戦車両「SX4」(左)、ドライバー「トニ・ガルデマイスター(左)、P-G・アンダーソン(右)」(右)

スズキは、2008年からFIA世界ラリー選手権(WRC)へ参戦する「スズキ・ワールドラリーチーム」のドライバー及びチームの参戦体制について決定した、と2007年12月27日に発表した。

参戦車両は「SX4 WRC」の2台。
ドライバーは「トニ・ガルデマイスター(フィンランド)」と「P-G・アンダーソン(スウェーデン)」。トニ・ガルデマイスターは32歳のベテランドライバーで、2005年にはドライバーズ選手権4位を獲得している。
トニのコ・ドライバーは「トミ・トゥオミネン(フィンランド)」となる。P-G・アンダーソンは27歳の若手ドライバー。

2007年のジュニアラリー選手権(JRC)で年間タイトルを獲得した。コ・ドライバーは「ヨナス・アンダーソン(スウェーデン)」。車両は同社「SX4」をベースとしたもので、最高出力を320psまで高めている。

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

市販車希望第一位は「スズキ X-HEAD」で決まり! 東京モーターショー【動画】

”インド発展に貢献103人”にスズキ自動車の鈴木会長

 

newsweek   diamond


世界が認めた!最高金賞「純米酒 龍勢 黒ラベル」 広島産 

2008年01月14日 | 外国人も大好き日本の食文化


龍勢 黒ラベル 純米大吟醸 限定酒 1800ml (化粧箱付)
『 IWC 金賞受賞酒 』
通常価格 5,780円 (税込) 送料別

◇海外でも飲まれ始める--和食ブーム追い風に

 ◇「本来の日本酒」小さな蔵の挑戦

 うまい日本酒は広島の誇り。酒どころ・広島から出品された銘酒が07年、世界を制した。「藤井酒造」(竹原市)の純米酒「龍勢」が、ロンドンで選考があったIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)第1回日本酒部門で最高金賞に輝き、広島産の良さを世界に知らしめたのだ。

 この「龍勢」は、1907年に開催された第1回全国清酒品評会で主席に輝いた。江戸情緒を残す街並みの一角にある藤井酒造は、1863年の創業以来、この酒を造り続けて来た。「日本一になってから100年たって、今度は世界の純米大吟醸酒になったんですよ」。5代目蔵元の藤井善文さん(53)は笑う。

 広島の水は軟水で米が発酵しにくい。江戸末期に安芸津町(現・東広島市)に生まれた杜氏(とうじ)、三浦千三郎が独自の軟水醸造法を開発し、広島の日本酒造りの基礎を築いたと言われる。「龍勢」はこの醸造法で日本一に輝いた。

 戦後、日本酒造りで醸造アルコール添加は当たり前だった。同じ米量でより多くの日本酒を造れたからで、藤井酒造も例外ではなかった。90年代初期、藤井酒造はアルコール添加の大吟醸酒で、新酒鑑評会金賞を何度も受賞した。しかし純米酒は、満足できる香りや味が出るまで瓶に詰めて寝かさなくてはならない。「これが本当にうまい酒なのか」。賞にこだわるのをやめ、純米造りに専念しようと、89年ごろから量産用の機械を全廃し、純米造りの比率を上げていった。「醸造アルコールを添加して造る酒を飲んで、日本酒はおいしくないと言われるのは心外。やっぱり純米酒こそが本来の日本酒なんです」

 藤井さんは「燗(かん)してうまい純米の日本酒こそが、究極だと思っています」と言う。理想を目指して造られている「龍勢」は、米ニューヨークを中心に海外でも飲まれ始めた。世界中で和食がはやり、日本酒が飲まれているのだ。さらに日本でも「肌に良い」と女性ファンが増えている。

 「これが世界中に広がって、日本の純米酒全体の評価が上がってほしい。世界が日本の文化を評価しているこの時代はチャンスです」と藤井さんは胸を張る。小さな老舗の世界への挑戦は続く。【矢追健介】=終わり

 ■もっと広島

 ◇金賞に県内3蔵 07年から「SAKE」部門

 IWCは、1984年から毎年、英国ロンドンで開催されている世界最大の国際ワインコンテスト。07年から始まった「SAKE」部門では、最高金賞の藤井酒造「龍勢」以外に、同じ竹原市にある中尾醸造の純米酒「まぼろし 黒箱」、北広島町にある小野酒造「清酒老亀 十年熟成酒 幻米古酒」も金賞を取った。「清酒老亀」は古酒カテゴリーの最高金賞にも選ばれている。同一県から三つも金賞が出た例はなく、広島の酒を世界に知らしめた。

gooニュース

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

日本で無名の日本酒「Mukune」、アメリカでバカ売れ!

日本酒も世界へ 酒フェスティバル・イン・LA2007

 

 pen

 figaro


広がる海苔ブーム~寿司だけでなく洋食にも

2008年01月13日 | 外国人も大好き日本の食文化

米国内で海苔ブームが静かに広がりつつある。レストランでは寿司の巻物として用いられるだけでなく、さまざまな料理に使用され始めている。30年前、海苔を隠すために、ご飯を外側に巻いた「裏巻き寿司」しか出されていなかったことが嘘のようだ。

 ニューヨーク・タイムズによると、ロサンゼルスにあるレストラン・ソナでは、シェフのデビッド・マイヤーズ氏が、ピューレにした海苔を酢とみりんで溶いたソースを、網焼きしたハリバ(カレイに似た大型魚)に添えている。

 アトランタにあるホテル・リッツカールトンのレストランでは、シェフのアルノー・バーシェリア氏が、黒トリュフを散らしたリゾットの味を引き立たせるために海苔を加えている。

 ラスベガスのRMシーフードでは、海苔で作ったアイスクリームを海苔で巻き、巻き寿司のように切り分けたデザートが評判を呼んでいる。

 海苔は、ホースラディッシュに似たわさびやレモンに似たゆずとは異なり、欧米に類似する食材が存在しないため、寿司以外の料理に用いられるようになるまでに時間がかかった。

 しかし、今や海苔は寿司ブームによって市民権を得た。ヤマモトヤマ・オブ・アメリカの現在の海苔販売量は10年前の倍に上り、年間約1億5000万枚の海苔を輸入しているという。

 また、高品質の海苔を入手できるようになった。現在でも中国や韓国から1枚約6セントで輸入される海苔が、輸入した海苔の大半を占めているが、高級日本食レストランでは、これらより15倍以上も高い有明海産の高級海苔を購入しているという。

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

和食ブーム…「包丁」も世界中で売れてます

 シンガポールで初の「福島の桃フェア」

北京で「コシヒカリ」完売…次の出荷は10月以降

NYでモチアイスがブーム! 日本発、食感に人気

「緑茶」世界へ売り込み 健康ブーム追い風

 

 pen

 figaro 


日本で無名の日本酒「Mukune」、アメリカでバカ売れ!

2008年01月12日 | 外国人も大好き日本の食文化

 

近畿地方で放送中の経済番組「ルソンの壺」。毎回、勢いのある企業にスポットを当てて、その成長の秘密に迫っている。今回は、日本ではほとんど無名の日本酒「Mukune」を製造している、創業180年の酒造メーカー・大門酒造(大阪府)に迫る。

   この「Mukune」、実はアメリカでの売れ行きがよく、海外への売り上げが毎年120%以上伸びている。社長は大門康剛。従来の、ブランド力に左右されてしまう販売ルートを改善し、一般のアメリカ人に販売できるようにしたのだ。

   番組では、大門社長に中小企業が海外で成功するための戦略を聞く。

経済番組「ルソンの壺」 「大阪の地酒を世界に売り込め!」

 日本酒の需要には日本食レスストランの人気が後押ししているみたいですね。
イタリアンにはワインみたいな感じで。
やはり日本食には日本酒が合うと思うね。最初の先付けをビールで鍋が煮立ってきたら次に冷酒、そして残った料理を食べながら熱燗をチビチビといったところか。
そして場所を変えてバーでシングルモルトを・・、こんなパターンですね。

前にも記事に書いたのですがニッカウヰスキーの創設者;竹鶴政孝氏は、息子の竹鶴寿夫氏が一緒に寿司屋に行ったとき、ニッカのウイスキーを出そうとしたら、『日本酒にしろ。食事に合った酒が一番いいんだ』と怒られたそうです。

日本の輸出もとうとうここまで来たか?といった感じですね。日本の伝統文化の根幹にかかわるところまで海外が受け入る時代がきたかと。
本当に文化は高いところから低いところに流れるんだね。

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

 ニューヨークで日本の居酒屋が大人気?【動画】

世界一住みやすい街、カナダのバンクーバーで居酒屋がブーム?

ニューヨークにラーメンブームが到来!【動画】

日本酒も世界へ 酒フェスティバル・イン・LA2007

 

 pen

 figaro

 


ミシュラン三つ星店「すきやばし 次郎」 日仏ガチンコ勝負

2008年01月12日 | 外国人も大好き日本の食文化

2006年11月、寿司屋「すきやばし 次郎」は、「ミシュランガイド」東京版で最高の「三つ星」に輝いた。店主は小野二郎、82歳。今回の「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場する。

   小野は、現役で店に立ち続けるために、毎日40分歩いて店に向かうという。そして、外出時には、指を保護するために手袋を欠かさない。信条は「すしは握った直後がもっとも美味しい」だ。流れるようなその握りは「次郎握り」と呼ばれている。

   番組では、三つ星に決まる前から小野に密着した。フレンチの有名三つ星シェフ、ジョエル・ロブションを店に迎えての「真剣勝負」の様子など、小野二郎の仕事に迫る。

   プロフェショナル 仕事の流儀 「修行は、一生終わらない」

テレビウォッチ > NHKここに注目!

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

82歳の三つ星すし職人、すきやばし次郎・小野さんは浜松市出身

アジア初 「ミシュランガイド東京 2008」、3ツ星はなんと8軒!

懐かしい「料理の鉄人」、やっぱ道場さんは最高だ!【動画】

世界を駆ける日本料理の奥深さ! 【動画】

 

 pen

 figaro


懐かしの「マッハGoGoGo」が実車で甦る 【動画】

2008年01月12日 | 世界を席巻!まんが&アニメ

懐かしの「マッハ号」が「母国」に戻った-。
昭和40年代に日本でヒットした人気アニメ「マッハGoGoGo」を実写化したハリウッド映画「スピード・レーサー」に登場するレーシングカー「マッハ号」が11日、千葉市の幕張メッセで始まったカスタムカーの世界最大級のショー「東京オートサロン」で公開された。

 映画の主人公エミール・ハーシュが乗るマッハ号の実物大の模型は、タイヤを供給する横浜ゴムのブースで展示され、フロント部がとがった懐かしの白いボディーが来場者の目を引いた。横浜ゴムの小林達取締役は「レーシングアニメの草分けとして人気が高かった作品が、実写版としてよみがえるのに感動した」と感慨深そうに話していた。

 また、映画のクライマックスのレースに出場するレーシングカー「ガライヤ」も、自動車用品販売大手のオートバックスセブンのブースで披露された。映画は米国で5月9日、日本で7月5日に公開される。

<!-- SpeedRacerスピードレーサー/マッハゴーゴー実写版予告  -->

なんか「サイバーフォーミラー」っぽいね。しかし近未来レースなのにあのヘルメットはイケてないな。

<!-- Speed Racer original open and close  -->

<!-- マッハGOGOGO  -->

やはり日本版のOPのほうが断然いいね。

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

ニューヨークの過激な走り屋に大人気!日本車はクールだぜ!!【動画】

石原都知事やってくれ!東京でF1開催の可能性あり!【動画】
アニメ「サイバーフォーミラー」OP動画あり

 

newsweek   diamond


ハリウッドスター「ウォシュレット」に感激 ディカプリオ、マドンナ、ウィル・スミス…

2008年01月12日 | ガンバレ日本企業(その他)

俳優のレオナルド・ディカプリオさんが、3200ドルもする「ウォシュレット」付きトイレを購入したことが話題になっている。「ウォシュレット」といえば、歌手のマドンナさんや俳優のウィル・スミスさんもテレビのインタビューで絶賛したことがあり、ハリウッドスターに大人気のようなのだ。

<!-- totoトイレ  -->

環境に気を使う彼だからこそ選んだ?

米芸能サイトでは「ディカプリオさんがウォシュレット購入」と報じている   アメリカのセレブや芸能に関する情報誌「IN TOUCH WEEKLY」の電子版が2008年1月4日に報道したところによると、ディカプリオさんは最近ハリウッドヒルズにある自宅を改築した際、トイレはTOTOの最高級トイレを購入した。便座が暖かく、「ウォシュレット」機能付き。トイレは自動で蓋が開閉し、水も自動で流れ便器を清浄。リモコンも付いている。水も節約できるため、

「環境に気を使う彼だからこそこのトイレを選んだ」
などと書いている。

   記事は、ディカプリオさんが高額なトイレを買った事と、そのトイレが様々な機能を持っていることに驚いている。「ウォシュレット」はまだ、アメリカでは珍しい存在なのだ。

   TOTO広報によると、初めて日本に旅行に来た外国人がホテルに泊まった際に、特に感激するのが「ウォシュレット」なのだという。マドンナさんや、ウィル・スミスさんなどの著名人も使って驚き、テレビのインタビューなどで絶賛したのは有名な話しだ。

欧米市場にも本格参入
   TOTO広報によると、日本の洋式トイレの60%に「ウォシュレット」が付けられるまでになっている。発売したのは1980年だが、実は、売れるようになったのは90年代に入ってから。必需品というものではないし、和式トイレがまだ多数派だったからだ。それでも人気になっていく背景に、

「日本には水で清潔にする文化がある」
ことが大きいとTOTO広報は話す。

   TOTOは現在、アメリカや中国などに現地法人を設立し販売を強化。08年4月にはドイツに事業統括会社「TOTOヨーロッパ」を設立し欧州市場に本格参入する。「日本でも10年かかりましたし、東南アジアには『水で清潔にする文化』がありますが、欧米ではどうなのか、ということがポイントになるのではないでしょうか」(同社広報)

   世界中のトイレを「ウォシュレット」が席捲するのはもう少しかかりそうだ。

J-CAST ニュース

これ使ったらもう後には戻れないだろうね。特に外人さんは・・・。
しかしいつも思うのだけれども、洋式便所の国でどうしてこうゆうものが最初に商品化されないのか?不思議。
「ウォシュレット」の原型の発明はアメリカで、痔の患者のために考えられたものをTOTOさんが特許を買い取って一般の人用に商品化したと聞いたことがある。
でも最初からうまくいったわけじゃあないんだよね。
最初行きつけの飲み屋で初期型を設置したときに便所から出てくるお客さんのほとんどがびしょ濡れになって出てきたことがあったけ。大小兼用なので座らないで興味本位でボタンを押しちゃうんだよね。初めての人が便所に入ると必ず中から悲鳴が聞こえていたよ。(笑)

 

newsweek   diamond