Japan is Cool !日本ってカッコイイ!

日本人の皆さん20世紀、世界で一番貢献したのは日本なんですよ。
そして21世紀、世界中で日本がカッコイイんです。

浜松で外国人労働者がデモ 「汚い仕事で安く働かせ・・・? ウソです!」

2008年12月24日 | 地元(静岡県&浜松市)ネタ

雇用を訴える参加者ら=21日午後、浜松市中区田町で

「不況の責任を背負わせるな」-。景気悪化に伴い、製造業を下支えしてきた外国人労働者らの相次ぐ「切り捨て」をストップさせようと、外国人労働組合のメンバーらが21日、浜松市中区海老塚の南部公民館で集会を開き、同市中心部をデモ行進して窮状を訴えた。

 全日本金属情報機器労働組合の外国人労働者部会が主催。トヨタやスズキなどの関連企業が多い静岡、愛知、三重、岐阜の東海4県から、在日ブラジル人ら約250人が参加した。

 デモ行進では、プラカードなどを掲げて、同公民館から遠州鉄道第一通り駅=同区田町=まで約1・5キロを「安い賃金で働かせ大もうけしながら、簡単に解雇するな」などと日本語で声を合わせながら練り歩いた。

 これに先立つ集会では、約2カ月前に派遣会社の解雇通告を受けた日系ブラジル人マツオカ・フェルナンドさん(43)=磐田市=らが体験を報告。マツオカさんは4年半登録していた派遣会社に解雇されて組合に相談し、派遣先の企業に訴えて契約社員に採用された経緯を話した。

 3カ月前に会社を解雇され、別の企業に再就職したばかりの日系ブラジル人二世の派遣社員(58)=同市浜北区=は「失業した時は頭が真っ白になった。今後は集会での意見を参考に、権利を主張したい」と語った。

 浜松市中区上島の全労連静岡西部地区労連によると、同労連が受けた労働相談は9月から急増。9割が日系ブラジル人という。中安俊文・労連相談所長 は「日本語ができない外国人労働者は、会社に抵抗できないため真っ先に解雇される傾向がある。実態を訴えていくべきだ」と話した。

中日新聞トップ > 静岡 > 12月22日の記事一覧


<!-- [HD] 外国人労働者 派遣切りに抗議デモ 子ども退学相次ぐ -->



今日朝日テレビのワイドショーで外国人労働者の解雇のコメントで
「いま外国人の解雇が遅れて発生してきたのは工場で日本人がやらないきつく汚い仕事を安い賃金でやっていたため。」
とか言っていたけど現状が分かっていないというか調べないというか、20年前の感覚だね。

確かに20年前の外国人労働者はそうだったところもあった。
休みの日なのに作業服でバスや電車も乗らずに町の中心街を目指して(当時は大型郊外店はなく)10キロぐらいの距離を集団で歩いてるのをよく見かけた。
毎日寮と工場の間を行き来し、稼いだお金のほとんどを本国の家族に仕送りしていた。
でもそんなのは過去の話。
今の外国人は仕送りをあまりしてはいません。
いまでは外国人労働者でもりっぱな家を建て新車を購入、週末は繁華街ではドンチャン騒ぎ、休日は洗車場&ドライブ、そんな時代になったのに何言ってるの?

それでは浜松から地元記者?が真実をお知らせします。
(※すべての外国人労働者がそうであるわけではありません。)

まず外国人労働者の雇用システムが過去とは全然違います。
ほとんどが派遣会社に登録されています。
スズキなどの3~4次下請け工場は以前外国人を雇って自分の工場で働かせていましたが、工場と並行して取引先の企業に対して派遣業を始めたのです。
工場はスズキの下請けでも派遣業となればヤマハ、ホンダなど数々の工場と取引できます。
よって工場から独立したところもあれば、ノウハウを覚えた外国人が派遣を始めた所もありで今では数え切れないほど大小の派遣会社が浜松市を中心に存在します。

もうお分かりと思いますが、外国人労働者にとって選択肢が増えたのです。好き好んで「きつい、汚い、安い」仕事を我慢してやりますか?
賃金は1円でも高いところに平気で移っていき、条件が悪かったといって平気で戻ってきます。

賃金について言えば「時給1000円」が彼らのボーダーラインです。
残業や深夜手当てを入れれば一ヶ月に手取りで30万円以上です。
たとえば父親と2人の兄弟の一家では一ヶ月で100万円以上は稼いでいます。
彼らは教会や外国人レストランで常に情報交換をしてより条件がいい所を捜しています。
そうです、彼らは日本人より時給がいいのです。引かれる分も少ないし。

派遣会社としても人材は大事なので「寝坊した」、「子供が熱を出した」、」「午前中銀行に行く」、「頭が痛い」、「腹が痛い」などの他愛もない理由で休んでも容認します。気分を害して他の派遣会社に移っては困るのです。また彼らはそれをよく知っています。
だから「きつい、汚い、安い」仕事をやっているのは真面目な日本人のパート従業員なのです。私はいろいろな工場を回って油だらけや作業服の汚れた外国人労働者を近頃見たことがありません。

私の見た限りでは一番文句が多くプライドが高いのはブラジル人、けっこう素直で真面目に働くのがペルー人と中国人、陽気で明るいのに他の外人に見下されているのがフィリピン人といったところでしょうか。

ですから最初の話に戻れば選択肢が多い分たとえばスズキがだめならヤマハへ、だめならホンダは?ということで解雇が遅れてきたと思うのです。

まあ私とすればかわいそうだけど好き勝手にやってきた者は自業自得、まじめな者は報われて欲しい、そんなところです。

<!-- 贅沢すぎる日本人【不況と在日ブラジル人】 -->


子供の養育費と贅沢とは全く関係ない話で、全く贅沢をしておらず質素に
新車のBMWとエルグランドと新築住宅
しか持っていない可哀想な在日外国人・・・・?
???????

しかしまあTVの取材のときだけでも高級車を隠す知恵もないのかよ。

これでも~「同情するなら金をくれ!!」

「ブラジルの方は日本人の嫌がる仕事をしているのに、
切られる時は真っ先に切られる、
募金活動のおかげで日本人の評判を落とさずに済みますね。」
と、うれしいお言葉もいただきました。

お人好しの日本人、切られる理由をまず考えましょう。
そして募金が思うように集まらない理由もこれを見て考えましょう。

<!-- ある移民受け入れ後の日常風景 -->


<!-- Kyubandanchi -->


<!-- Kyubandanchi2 -->





残念ですけど来年にはこんな行事は見れないかも知れませんね。
てゆうか浜松にいて一度も見たことないですけど、どこでやってんの?


サマワの「火力発電所」完成

2008年12月23日 | 日本の国際支援&協力


 陸上自衛隊が平成16年から2年半にわたって駐留したイラク南部サマワで、日本政府の無償資金協力で建設されていた大型火力発電所のイラク側への引き渡し式が22日現地で行われた。イラク訪問中の橋本聖子外務副大臣が出席した。

 政府開発援助(ODA)による日本のイラク復興支援活動で最大のインフラ整備。航空自衛隊が撤収し、サマワの発電所完成で無償資金協力がほぼ終了したことで、日本のイラク復興支援は円借款や技術協力など民間主導の段階に移る。

 発電所は6万キロワットで、サマワを県都とするムサンナ県の約3分の1の電力需要をまかなう。住民約2万世帯、10万~12万人が恩恵を受ける見通しで、電力不足が深刻なムサンナ県の住民に朗報となりそうだ。
→【記事全文】

産経ニュース サンスポ イザニュース




東芝が業界最大級の512ギガバイトSSDを製品化

2008年12月22日 | ガンバレ日本企業(その他)

 当社は、パソコン向けに、43nmプロセスの多値NANDを採用したSSD(Solid State Drive)を製品化し、来年第1四半期(2009年1-3月)からサンプル出荷を開始します。新製品は、業界最大級の512ギガバイトから64ギガバイ トまで10種類をラインアップし第2四半期から量産開始の予定です。

 パソコンに搭載されるストレージデバイスの大容量化、高速データ転送化が進む中、今後搭載が進むSSDの大容量化、データ転送速度の高速化への ニーズが高まっています。新製品は、43nmプロセスの多値NANDを採用することで、従来製品の2倍の容量を実現しています。さらに、今回新たに開発し た次世代プロセスにも対応可能なコントローラにより、多値NANDを高速・並列動作させ、従来製品に比べてデータ処理速度を2倍以上高速化させまし た。(読み出し速度最大240メガバイト/秒、書き込み速度最大200メガバイト/秒)。パソコンとのインターフェースは高速のシリアルATA-2を採用 しています。
→【記事全文】

東芝トップページ

東芝、1.4兆円で2工場・フラッシュメモリーの生産能力4倍に


東芝、フラッシュ第4工場完成 サムスン追撃へ


「日本の偶像 再起への20年」東芝半導体チーム格闘の物語【動画】



浜松味わうカクテル誕生

2008年12月22日 | 地元(静岡県&浜松市)ネタ

浜松のご当地カクテルに選ばれた「雪蛍」(右端)など4点のカクテル。
市内のバーでの人気は上々という=浜松市内


 カクテルで政令市・浜松を全国にPRしようと、浜松市の日本バーテンダー協会浜松支部がこのほど、全国公募に よる「浜松カクテルコンテスト」を開催し、“浜松のご当地カクテル”4点を決めた。すでに市内の同協会加盟のバー15店で新メニューとして提供を始め、市 内外の来店客から「面白い試み」と関心を集めている。
 同支部の創立20周年企画として、プロ、アマ問わず作品を募集。県内外から寄せられた55 点のうち、浜松市の中心市街地をイルミネーションで彩る冬の人気イベント「冬の蛍フェスタ」をモチーフにした「雪蛍(ゆきぼたる)」がグランプリに選ばれ た。「雪蛍」は美しい薄紫色が印象的な作品で、浜松産の日本酒をベースにした。
→【記事全文】





お疲れ様でした。イラク空自部隊が撤収開始 【動画】

2008年12月17日 | ガンバレ自衛隊その他
イラクの首都バグダッドなどへ米軍中心の多国籍軍兵士らを運ぶため、クウェートを拠点に空輸支援活動をしてきた航空自衛隊派遣部隊が15日、撤収作 業を開始し、C130輸送機3機のうち第1便が同日午後6時54分(現地時間午後0時54分)、クウェートのアリ・アッサーレム基地から日本に向けて出発 した。残り2機も順次、帰国する予定で、5年にわたった空自の派遣活動が終了する。

 防衛省によると、1週間程度の予定で帰国する。現地では今後、撤収支援の業務隊員ら約130人が装備品の撤収などを行い、年度内には全隊員が帰国する。

 イラクへの自衛隊派遣は、それまでの国連平和維持活動(PKO)などと違い、日本独自の判断で実施された。「戦地」への派遣となるため国会で議論 となったが、政府は「自衛隊が活動する地域は非戦闘地域」などと主張。03年12月に空自、04年1月に給水活動などをする陸上自衛隊を派遣した。

 空輸任務は04年3月、クウェートのアリ・アッサーレム基地と、陸自が展開したイラク南部のサマワに近いアリ飛行場の間で始まった。06年7月の 陸自撤収後も「日米同盟の象徴」として、バグダッドなどへ輸送先を拡大し、多国籍軍兵士や物資を週4~5回運び、輸送回数は821回に上った。


<!-- バグダッドで空自の撤収式典 12/07-05:00 -->


<!-- JASDF CM08「心配かけたね2(30秒編)」 -->



浅田真央が優勝 フィギュアGPファイナル

2008年12月15日 | 日本人スポーツ選手(女性)


フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは13日、男女のフリーなどを行い、女子ではショートプログラム(SP)2位の浅田真央(愛知・中京大中京高)がフリーで1位となり、合計188.55点で優勝した。浅田は3季ぶり2度目のGPファイナル優勝。

 SP1位の金妍児(韓国)は合計186.35点で2位に終わった。

 トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2度、プログラムに組み入れた浅田は、冒頭のコンビネーション、続く単発とも成功。中盤の3回転ジャンプで転倒したが高い技術点を得た。

  SP3位の中野友加里(プリンスホテル)はトリプルアクセルの着氷でふらついたほか、他の3回転ジャンプも2回転になるなどミスが多く、フリー6位、合計 161.93点の5位。SP5位の安藤美姫(トヨタ自動車)は4回転サルコーに挑んだが回転不足とされ、フリー5位で合計158.25点の6位と、ともに 順位を下げた。
→【記事全文】

産経ニュース サンスポ イザニュース


<!-- 浅田真央 Mao Asada 2008 GPF FS&victory! -->


しかしヨン様フィーバーのおば様たちを彷彿とさせる応援は下品に思えるな(笑)
建て前の餅まきじゃないって~の
(笑)
あれを見ると日本のヨン様ファンってやっぱ日本人じゃないな。



24歳の湯本がW杯ジャンプ 初優勝

2008年12月15日 | 日本人スポーツ選手(男性)


ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは14日、イタリアのプラジェラートで個人第5戦(HS140 メートル、K点125メートル)が強風のために1回で終了し、24歳の湯本史寿(東京美装)が最長不倒の126メートルを飛び、114・8点でW杯を初め て制した。

 日本勢の優勝は2005年2月に札幌大会で勝った船木和喜(フィット)以来で、通算では1999年3月に初優勝した宮平秀治に続いて11人目となった。

  36歳の葛西紀明(土屋ホーム)も120・5メートルの103・4点で今季自己最高の6位になり、渡瀬雄太(雪印)が115メートルの93・0点で12 位、栃本翔平(雪印)は24位だった。伊東大貴(土屋ホーム)は31位、竹内択(北野建設)は60位。終盤に飛んで風に恵まれなかった強豪は距離を伸ばせ ず、前日の第4戦を制したシモン・アマン(スイス)は2位だった。
→【記事全文】


産経ニュース サンスポ イザニュース


J1残留 危なかったな~ まさかジュビロがこんなになるとは・・・

2008年12月15日 | 地元(静岡県&浜松市)ネタ


 サッカーのJリーグ1部(J1)、2部(J2)入れ替え戦第2戦が13日、磐田市のヤマハスタジアムであり、第1戦を1-1で引き分けたジュビロ磐田が、J2のベガルタ仙台に2-1で勝ってJ1残留を決めた。 

 磐田は前半41分、前田遼一のパスを松浦拓弥=浜松市出身、浜名高卒=が胸で押し込んで先制。後半25分にもカウンターから松浦がドリブルでゴール前に切り込み、追加点を挙げた。終了間際に立て続けに仙台に好機をつくられたが、失点を1点に抑えて逃げ切った。



新型日産 フェアレディ Z34  作り続ける使命 【動画】

2008年12月12日 | ガンバレ日本企業(車)


<!-- 2009 [Z34] Fairlady Z / 370Z Advanced Technologies -->


<!-- NISSAN FAIRLADY Z発表!! その1 -->


国内での販売目標台数は500台/月という日産の新型『フェアレディZ』。1日、同社銀座本社で行なわれた発表会会場は、身動きがとれないほどの来場者で 埋め尽くされた。同社商品企画室の湯川伸次郎氏は、その状況を「販売台数以上のものがあるのは確か。新型フェアレディZがこれだけ注目されるということ は、無形効果が非常に大きい」と見る。

日産は、なぜこういう時代に2人乗りスポーツカーを世に送り出すのか。「Zは日本で見ると月500台目標だが、グローバルで見ると5万台もある。ビジネス上はのっている」と湯川氏。

同室の高山千秋氏は、「材料高、原油高と逆風は大きいが、スポーツカーを好む人がいるのも事実。スポーツカーは欲しいけど他のモデルは高価過ぎて手を出せ ないという人たちに、日産はフェアレディZというクルマを40年間出し続けてきた。これから先もフェアレディZを待っている人がいる以上、生み出していく のが使命だと思っている。“ZはZとして提供する”しかない」と語った。 →記事【レスポンス】

■Zらしさを

 新型フェアレディZ、通称「Z34」が、ついにデビューの時を迎えた。Zは、1969年に初代が誕生して以来、走りを追求したスポーツカーであり続けると同時に、その時々の「時代の空気」を取り込みながらカタチを変えてきたモデルでもある。

 1989年に登場した先々代のZ32は、スポーツカーらしさを取り戻した、原点回帰のモデル。バブル期の時代の勢いもあり、一気に高額化・高性能化を果 たした。先代のZ33はというと、経営的に厳しい状況に陥っていた日産自動車のリバイバルを象徴するモデルとして、約2年間の絶版期間を経て2002年に 登場。カルロス・ゴーン氏が、同社のアイコンとしてこのクルマを復活させたのが記憶に新しい。

→【記事全文】


もう「下町のポルシェ」なんて言わせないぜ!
とはいうもののタイミングゥ~が悪かったね(笑)。
でも逆を言えばこの時期に新車を発表できる日本企業の底力を感じるね。
しかし、「フェアレディZ」の「Z」があの日露戦争で有名な、

「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」

のZ旗からきているなんて知らなかったな~。
やっぱり日本人だね~(泣)。
今の日本車は68年前アメリカを震撼させたゼロ戦の再来だね。
小型のエンジンで機動性が良く信じられない燃費で後続距離は倍以上。
かたやアメリカ車は当時の戦闘機と考えが同じとは・・・。
今度戦争したら必ず勝つな。



<!-- Z旗とフェアレディZ(前半) -->


<!-- Z旗とフェアレディZ(後半) -->




週刊新潮

12/18日号




現代の先端技術に活かされる「古代日本の英知」 【動画】

2008年12月05日 | 世界に誇る最先端技術





国際派日本人養成講座[509 モノづくり大国日本]


どうやら映画「ラーメンガール」は面白そうだ 【動画】

2008年12月04日 | 外国人も大好き日本の食文化


 俳優、西田敏行(61)のハリウッド初進出映画「ラーメンガール」(ロバート・A・アッカーマン監督)の日本公開が来年1月17日に決定。共演の米女優、ブリタニー・マーフィー(31)とのツーショット写真が初披露された。

 西田は日本で失恋した米国人女性アビー(マーフィー)が弟子入りするラーメン店の頑固おやじ、マエズミ役。「ラストサムライ」や「SAYURI」と違い、現代のリアルな日本が舞台で、西田は「日本人のソウルフードともいえるラーメンを通し、日本人の食に対する真摯な思い、日本の良さを感じてほしい」と話している。

 一昨年秋に東京で撮影。西田は日本人俳優で“最高齢”のハリウッド進出となった。

産経ニュース サンスポ イザニュース

<!-- ラーメンガール -->


NYで本格「Ramen」ブーム?有名店出店 地元メディアも特集

ニューヨークにラーメンブームが到来!【動画】


おまけ
<!-- Final day of a legendary Ramen shop 大勝軒最後の日 -->


<!-- Ramen Top30 - #05 東池袋 大勝軒 (東京) Good Old Ramen -->


<!-- 大勝軒のカレー中華復活 -->



<!-- 新作ラーメン試食会③ 志村けん -->



週刊新潮

12/11日号



変貌する外国人街 江東区山谷 【動画】

2008年12月03日 | 世界に誇る日本文化

 平成12年ごろから、旅館主たちの間で「福祉宿では先が見えている」と新規客の開拓を模索する動きが出てきた。

 約160軒の簡易宿泊所が加盟する城北旅館組合の広報担当副組合長、帰山哲男さん(57)は「安宿を求める欧米人バックパッカーや出張のサラリーマン向けに個室に改装し、インターネットを見られるようにしたり、ホームページを開設した」と話す。

 こうした流れは14年のサッカーワールドカップ(W杯)日韓大会で外国人サポーターが大挙して宿泊したのを機に定着。毎年8、12月には東京ビッグサイト(江東区)で開かれる「コミックマーケット(コミケ)」の来場者らも押し寄せる。

 外国人向けの1泊2700円の2畳半の個室に泊まっていたフランス人のゲーム販売店員、オスカル・ルメアさん(21)は「アキハバラも近いし快適。でも、日本のような経済大国でネットカフェやビデオ店に寝泊まりする人が多いことに驚いた」と語った。 →【記事全文】


<!-- 山谷・若者と外国人・三畳宿に集う人々 ♯2 -->




<!-- "モザイク都市" 山谷編~変わる山谷~ -->





日本の絵文字がグーグルによって“世界進出”

2008年12月02日 | 世界に誇る日本文化


インターネット検索大手グーグルが、日本の携帯電話で広く使われている絵文字の「世界標準化」に乗り出すことが29 日、分かった。
同社が日本語公式ブログで明らかにした。長らく日本で独自の発展を遂げてきた絵文字が、日本発の新しい文化として世界に浸透する日も近いか もしれない。

 絵文字は、日本の携帯電話事業者がそれぞれ独自に開発したもので、国内の携帯電話間では、事業者が異なっても自動変換され似 通った絵文字が表示されるようになっている。しかし、一般のパソコンでは絵文字を用いたメールやウェブサイトの表示はできず、文字化けなどの問題を引き起 こしてしまう。

(中略)

 同社のメールサービス「Gmail」ではすでに携帯版、パソコン版ともに絵文字を使ったメールの送受信に対応している。また、アップルの携帯電話 「iPhone 3G」でも、今月21日に公開された基本ソフト(OS)のアップデートにより、日本国内で絵文字の使用が可能となった。グーグルも携帯電 話向けOS「アンドロイド」を擁し、世界各国で対応端末が発売される予定であることから、「絵文字の国際化」は一気に加速しそうだ。

 →【記事全文】


いままでなかったということのほうが不思議。
日本の遊び心が世界に広がるということか。いいんじゃないですか?

それにつけてもグーグルは実にいいね。
近頃はブログ&スカイプ以外はほとんどグーグル関連で処理、使いが手がいいですね。
おかげでパソコンのハードディスクはほとんど使わなし、以前買ったCD-Rはほこりをかぶっている状態。

おすすすめは、「iGoogle」、「Gメール」、「Picasa」、「Panoramio」。

でもなんといっても最高なのが「Googleドキュメント」


Microsoft Office ドキュメント
      ↓
クセロ瞬間PDF ZERO(フリーソフト) 
http://xelo.jp/xelopdf/pdfzero/index.html
     ↓
Googleドキュメント

クセロのおかげでスキャンしてPDF変換する新しい複合機を買わずに済んだし、Googleドキュメントのおかげでハードは軽減するし、ペーパーレスに拍車がかかり、さらにアップロードしたファイルはどのパソコンでも編集可能といいことずくめじゃ(笑)。



週刊新潮

12/04日号



初代新幹線「0系」が引退 お疲れ、そしてありがとう

2008年12月01日 | 日本の誇り 新 幹 線

「人類の夢に技術が追いついたとき、それは生まれた。」

 昭和39年の東海道新幹線開業に合わせてデビューし、日本の高度成長期を支えた初代新幹線「0系」が30日、44年 間にわたる営業運転を終えて引退した。最終日の発着駅となった新大阪駅や博多駅などには大勢の鉄道ファンらが詰めかけ、高速鉄道の礎を築いた名車を惜しん だ。

 0系は計3216両が製造されたが、老朽化や新型車両の導入などに伴い、東海道新幹線からは平成11年9月に引退。現在は山陽新幹線で1日10本が定期運転されるのみとなっていた。

 この日、最後の運転となったのは岡山発博多行きの「こだま659号」。岡山駅と博多駅では発着に合わせてセレモニーが行われ、最終列車の運転士、永田満志さん(59)らに花束が手渡された。

 列車が午後6時24分に博多駅に到着すると、ホームで待ち受けた鉄道ファンからは一斉に拍手が起き、「今までありがとう」「お疲れさま」の声が飛んだ。

 0系をめぐっては今後、JR西日本が12月6、13、14日の3日間、「ひかり」で臨時運転する「さよなら運転」(全席指定席、すでに完売)を実施する。

産経ニュース サンスポ イザニュース






感動!新幹線誕生秘話 「たけしの万物創世記」より 【動画】

おすすめ本!『新幹線がなかったら』/山之内秀一郎 著


自動車各社、「家庭充電型」ハイブリッド車の開発急ぐ

2008年12月01日 | ガンバレ日本企業(車)
自動車各社が家庭で充電できるプラグインハイブリッド車を相次ぎ開発する。三菱自動車は2015年までに電気自動車の技術を応用した新型車を日本な どに投入、ホンダも米国向けの開発に着手した。
すでにトヨタ自動車や日産自動車も開発を表明している。
景気変調を受け、自動車需要は世界的に急減速してい る。各社は環境対応が今後の生き残りに不可欠とみており、環境車として有望なプラグイン型の開発を急ぐ。
  三菱自は「シリーズ式」と呼ぶ新型ハイブリッド技術を開発する。ガソリンエンジンは電力不足時の発電専用に使い、電気モーターのみで走行する仕組み。
電池容量に限りがある電気自動車に比べ走行距離を大幅に延ばせるほか、車両サイズを大きくできる利点がある。
多目的スポーツ車(SUV)「アウトランダー」 「パジェロ」など中大型車に搭載する。


さあ一気に世界を席巻しましょう!
ビック3はまさにアメリカの象徴、戦後60年足らずで勝負ありですか?
な~んだもうちょっとガンバルと思ったのに、ちょっと相手として物足りなかったね~。
鉄道>造船>建設>家電>車>飛行機>宇宙開発>軍事兵器と、まあこんな感じでいくでしょうけど、これからのスピードは今までとは比べ物にならないくらいに早くなるでしょうね。
それと今まではアメリカが最大の顧客だったので圧力かけられましたが、お客さんは世界中にもういくらでもいますからね。
中国を例にとってもまずはその国のお金持ちを相手にすればいいから。
まあ正直者の日本人ですから、シャネルのビーサンみたいに500円程度のものを50000円で売るようなことはしませんから。
しかし欧米にとって
は高品質なものを安く売るし、中東にとっては脱化石燃料の開発はするし、日本ってあこぎな商売を邪魔をするいやな国だよね。(笑)
どうもすいません、人類にとっても地球にとってもいいことしちゃって。


<!-- TOYOTA PRIUS(Plug in Hybrid) -->