Japan is Cool !日本ってカッコイイ!

日本人の皆さん20世紀、世界で一番貢献したのは日本なんですよ。
そして21世紀、世界中で日本がカッコイイんです。

ロンドンで開催のワインコンテストに日本酒部門誕生 石川の「鶴乃里」が最高峰に【動画】

2008年03月30日 | 外国人も大好き日本の食文化

<!-- 英・ロンドンで開催のワインコンテストに日本酒部門誕生 石川の「鶴乃里」が最高峰に -->

<!-- London IWC 07 - Sake  -->

イギリス・ロンドンで行われた世界的に権威のあるワイン品評会で2007年、初めて日本酒部門が誕生し、最も評価された酒の最高峰が12日に発表された。
ロンドン市内の高級日本食レストランでは、現地のテイストに合うようにと、日本酒を使ったカクテルを出している。

イギリスへの日本酒などの輸出量は、日本食人気がけん引役となり、2000年から5年間でほぼ倍増している。
こうした日本酒人気を象徴するかのように、2007年4月、ロンドンで行われたIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)で、初めて228銘柄の日本酒が出品され、その最高峰となる「チャンピオンSake」が12日に発表された。

今回、日本酒部門の最高峰に輝いたのは石川県の「鶴乃里」だった。
羽織はかま姿で表彰式に参加した蔵元の柳 達司さんは、感無量の表情を浮かべていた。
柳さんは「ワインの世界で日本酒が認められて、日本人が日本酒のよさをもう一度再確認して、日本酒の復興、復活の1つの一路になれば」と語った。
イギリス人は「以前飲んだ日本酒よりずっと飲みやすい。おいしいわ」と語った。

今回、IWCという世界的なワインイベントに参加した蔵元は、日本酒の存在感を印象づけることができたといえる。イギリスで着実に浸透しつつある日本酒だが、関係者は「こうしたイベントがヨーロッパ進出へ向けた大きな足がかりになれば」と、期待を膨らませている。

菊姫 鶴乃里 1.800ml 価格  4,200円 (税込)

菊姫のホームページ

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

イスラエルで日本酒試飲会 すしブームで将来性

世界が認めた!最高金賞「純米酒 龍勢 黒ラベル」 広島産 

日本で無名の日本酒「Mukune」、アメリカでバカ売れ!

日本酒も世界へ 酒フェスティバル・イン・LA2007

 

pen 
【Pen】

figaro
【Figaro】


Pen ates           Hanako
【Pen Ates】                  【Hanako】

七緒
【七緒】
dancyu
【dancyu】


ついに桜が各地で満開になったということで「桜」の歌を集めてみました【動画】

2008年03月29日 | 日本の芸能&歌

<!-- kobukuro-sakura  -->

<!-- コブクロ - 桜 (蒼井優 Ver.)  -->

<!-- さくら  ケツメイシ  -->

<!-- 桜坂  福山雅治 -->

<!-- Ikimono Gakari - Sakura  -->

<!-- いきものがかり_「花は桜 君は美し」  -->

<!-- 河口恭吾  -->

<!-- さくら満開(さくら撫子Ver)  -->

<!-- 春よ、来い / 松任谷由実  -->

<!-- 宮城県第三女子高等学校(さくら合唱)  -->

 

この桜満開の季節の中で世代を超えた数々の名曲を聞くと、毎年本当につくづく思うよ。
「日本で日本人に生まれてよかったー!」ってね。

 


世界最高レベルの地球温暖化防止技術 日本企業が「輸出」に取り組む

2008年03月29日 | 世界に誇る最先端技術


吐き出されるCO2の削減に、日本の環境技術が貢献している(写真はイメージ)。

地球規模の気候変動を招いている二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの削減が日本でも緊急課題になるなかで、CO2を「現実」に減らしていく取り組みとして日本の省エネ技術が注目されている。
エネルギー資源の少ない日本だからできる、省エネ化や高効率化の技術を、日本の企業は積極的に開発途上国などに「輸出」し、地球全体のCO2削減に貢献しようとしている。日本国内でがんばってCO2を削減しても、開発途上国の工場でモクモクと煙を出していれば地球環境は何も変わらないからだ。 (中略)

 かつて日本の高度経済成長期を支えた重厚長大産業は、省エネや高効率化の課題をクリアすることが「生き残り」のキーワードだった。オイルショックなどを契機に、新たな技術を開発したり磨きをかけたりしながら、結果的に現在の「環境技術」を手にした。

   いま多くの日本企業がこれらの地球温暖化防止につながる技術を活用し、省エネ技術を海外に移転する取り組みを広げている。 →【記事全文】

J-CAST ニュース

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

北極海の氷が過去最小に!そこで日本の技術が地球を救う、それでいいのだ

狭い日本、バイオ燃料にも「わら」活用…農水省実証実験へ

 

だんだん、地球人にお知らせです~♪

<!-- 成海璃子 エコガラス「だんだん常識、熱遮断/夏」編  -->

<!-- 成海璃子 地球人にお知らせ CM エコガラス -->

 



newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】

president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済】


シャープ、欧州に薄膜型太陽電池工場・来年にも建設

2008年03月28日 | ガンバレ日本企業(その他)

SHARP

シャープは27日、2009年にも欧州に薄膜型太陽電池の新工場を建設する方針を明らかにした。国内で建設中の新工場などと合わせ、10年4月に薄膜型太陽電池の生産能力を年間1ギガ(ギガは10億)ワット体制にする。現在の世界需要の4割に相当する生産能力を確保し、シェア首位の奪回を目指す。

 シャープは堺市の液晶パネルの新工場と同じ敷地内で太陽電池工場を建設中。シリコン使用量が従来の100分の1で済む薄膜型の工場で、約720億円を投じて10年3月までに年間480メガ(メガは100万)ワットの生産能力を持たせる。欧州の工場は堺市の工場と同規模になる見通しだが、具体的な投資額や建設地は明らかにしていない。

 太陽電池は07年で2.5ギガワットだった世界需要が12年に15ギガワットに拡大するとの予測もある。一方で材料のシリコンの争奪戦が激化し、06年まで7年連続で世界生産量トップだったシャープは、07年は独Qセルズに抜かれ2位に転落した。シリコンを節約できる薄膜型の増産体制を築き首位返り咲きを狙う。

NIKKEI NET

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

世界市場における首位シャープなど3社 太陽電池増産へ

 

 

newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】


president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済】



三菱重工の「日の丸ジェット」にトヨタ、資本参加を検討【動画】

2008年03月26日 | ガンバレ日本企業(その他)

三菱重工

4月1日付で社長に就任する三菱重工業の大宮英明副社長は4日、産経新聞のインタビューに応じ、今春に事業化の可否を決める初の国産ジェット旅客機「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」について「低燃費で環境にやさしく、世界の航空会社の関心は高い。しばらくしたら(事業化決定の)朗報が伝えられるかもしれない」と述べ、“悲願達成”に強い自信を示した。また現在、3・7%の連結営業利益率(平成20年3月期見通し)を「3~4年後に最低6%に引き上げたい」と語った。

 大宮副社長は「(三菱重工の)全部門が黒字化し、業績好調の今は(MRJ事業化決定の)いい時期。今後(MRJの)70~90人乗りの小型ジェット機の市場は確実に伸びる」との見通しを示し、航空機分野のエンジニアを大量に中途採用する方針も明らかにした。

 ノウハウや経験が乏しく課題とされている航空機のメンテナンスについては「整備用部品は、世界中にスピーディーに供給できるよう海外企業と提携交渉を進めている」と語った。ファイナンスについても「(新型機の販売に伴う)下取り中古機の再販売などは商社と組む予定で、あまり心配していない」と、機体開発以外の分野も順調に進展していると自信をみせた。

 また、顧客ごとに変更して製造していた各製品の仕様を標準化してコストを下げる全社活動「ものづくり革新」については「製造現場、設計に続き、来年度は調達の改革に集中的に取り組む」と述べ、取引先を巻き込んだ改革に発展させる考えだ。

MSN産経ニュース

<!-- 三菱重工業が開発中の国産ジェット「MRJ」ニュース -->

 

<全日空>三菱重工の国産ジェット機、25機の購入決める

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

祝ホンダジェット 2007年グッドデザイン金賞受賞!国内航空機初

航空機事業に新たに参入するホンダ;CMあり

 

世界の航空機メーカーのジェット旅客機の主要部分の50%弱を供給している技術力があればそりゃー自分たちで作ってみたくもなるわなー。
あとはエンジンだけど10年もすれば高性能の国産ジェットエンジンがお目見えするかもね。



newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】


president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済】


建築家 坂茂(ばんしげる)さん、フランスに「紙の橋」 【動画】

2008年03月24日 | 世界に誇る最先端技術

日本人建築家、坂茂(Shigeru Ban)が27日、フランス南部・ガール県のガルドン川(Gardon River)で紙製の橋を披露した。

 国連世界遺産に分類される古代ローマの橋、ポン・デュ・ガール(Pont du Gard)から約800メートルの位置に作られた橋は、重さは7.5トン。長さ11.5cm、厚さ11.9㎜の紙筒281個で構成されている。階段はリサイクル紙とプラスチック。土台には、砂を詰めた木箱が使われている。紙といっても、一度に20人が乗っても平気なほど頑丈な作りだ。

 坂のアシスタントマーク・フェランド(Marc Ferrand)は、「1.5トンの水が入った風船を使い耐久性をテストした」と語る。 →【記事全文】

国際ニュース : AFPBB News

<!-- 南フランスに日本人建築家が造った「紙」の橋  -->

 【動画】フランス、古代ローマの石橋と並ぶ「紙の橋」

pen 
【Pen】

figaro
【Figaro】


Pen ates           Hanako
【Pen Ates】                  【Hanako】

七緒
【七緒】
dancyu
【dancyu】


韓国自動車産業の終焉 トヨタブランド 韓国で販売!

2008年03月24日 | ガンバレ日本企業(車)

Click Here!

トヨタ自動車が「トヨタブランド」で本格的に韓国進出することになった。同社の張富士男会長らがソウル市内で記者会見し、正式発表した。

 韓国トヨタは2001年から「レクサス」ブランドの高級車を販売してきたが、韓国の輸入車市場拡大を好機とみて09年後半から「プリウス」「カムリ」「RAV4」の販売を始め、早期に月販1000台を目指す。特に米国でも人気の中型セダン「カムリ」は、上級大衆車需要の高まる韓国で現代自動車の強敵となる可能性が高い。「トヨタ本格上陸」は韓国自動車業界を緊張させている。

 同日記者会見したトヨタの浦西徳一副社長は「レクサス導入から8年。さらに幅広い商品を韓国市場に提供したい」と述べた。

 韓国の07年輸入車市場は約5万3390台。関税は8%でも高級志向の高まりから、05年以降は年30%超のペースで拡大中だ。ブランド別の首位はBMW(7618台)だが、2位のレクサス(7520台)をはじめ日本車人気は高い。本格参入後にトヨタ車は年間1万台超に増えると予想され、輸入車市場での存在感が突出しそうだ。

MSN産経ニュース

 

◇ ◇ ◇ ◇ 関 連 記 事 ◇ ◇ ◇ ◇

始まった日本メーカーの進出

現代車会長の‘克日執念’…昨年は屈辱の1350台-①(中央日報) [22:45]

 



newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】


president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済】



市民の安全守ります 浜松市消防本部に特別高度救助隊発足

2008年03月24日 | 地元(静岡県&浜松市)ネタ

 

地震などで人命救助の柱と期待される特別高度救助隊(通称・ハイパーレスキュー隊)が19日、静岡県内では初めて浜松市消防本部に発足し、拠点となる同市中区の中消防署で発足式が行われた。20日午前9時から運用を開始する。

 消防法では3種類の救助隊を規定し、特別高度救助隊が最上位。2004年の新潟県中越地震で、土砂に埋もれた乗用車から男児を救出した東京消防庁ハイパーレスキュー隊の活躍を受け、総務省が06年4月、全政令市に3年間をめどに設置を求めていた。

 浜松では、二交代制の計16人で構成。地震警報器、電磁波探査装置、地中音響探知機といった必須機材、特別車両などを1億7500万円余で整え、訓練してきた。地震、テロなどあらゆる災害を想定しており、市外からの応援出動要請があった場合は緊急消防援助隊として被災地に急行する。

 南消防署の特別救助隊発足と併せて行われた式では、整列した計20人ほどの隊員を前に森和彦市消防長が「資機材が整い、感慨ひとしお。プロ集団として市民の期待に応えてほしい」と述べ、特別高度救助隊の猪又正次隊長(45)も「被災者を一刻も早く救出し、社会復帰させることを最大の目的に、強靱(きょうじん)な隊員の育成強化を図る」と決意表明した。

 会場では、リモコンで映像確認やアーム操作を行う水中探査装置、初期微動をとらえて余震を警戒する地震警報器などの実演を行い、新たな救助能力をアピールした。

 静岡市でも4月1日、16人体制で特別高度救助隊が発足。地震警報器、電磁波探査装置など一部の購入は同月以降のため、当面は訓練中心で、10月からの運用開始を予定している。

中日新聞 CHUNICHI WEB



newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】

president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済


浅田真央が逆転で初優勝 世界フィギュア日本勢連覇【動画】

2008年03月21日 | 日本人スポーツ選手(女性)

フィギュアスケートの世界選手権第3日は20日、スウェーデンのイエーテボリで行われ、女子はショートプログラム(SP)2位の浅田真央(愛知・中京大中京高)がフリーで逆転し、185・56点で初優勝した。

 前日のショートプログラム(SP)で2位だった浅田真は、冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で失敗したものの、その後のジャンプをすべて決め、SP1位のカロリナ・コストナー(イタリア)を上回った。

 これで昨年の安藤美姫(トヨタ自動車)に続き、2年連続で日本勢が世界女王となった。日本選手ではほかに1989年の伊藤みどり、94年の佐藤有香、2004年の荒川静香が優勝しており、浅田真は5人目。 →【記事全文】

izaイザ

<!-- [世界優勝] 浅田真央 Mao Asada 2008 FS World 世界選手権(2/4)  -->

 

<!-- mao asada montage -->

 

SP3位の中野友加里(早大)はフリーも好演技だったが、177・40点の4位だった。

おかしいんじゃないの?どう見ても我らの中野友加里お嬢様が3位だろ。

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

浅田真央;憧れは”マオ・アサダ”イタリア少女感激の対面【動画】

僕的女子フィギュア最高選手は中野友加里お嬢様です。【動画】

 



newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】

president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済】


クロード・ガニオン監督の「窯焚 -KAMATAKI-」

2008年03月18日 | 世界の親日家たち

父の死によって生きる意欲を失っていた日系カナダ人のケンは、信楽に住む叔父で世界的な陶芸家でもある琢磨の許へ預けられることになった。
琢磨、妻のみを、同居人の刈谷先生らに暖かく迎えられたケンだが、日本の生活や彼らになじむことができない。特に奔放に生きる琢磨に対しては反発心すら覚えていた。だが琢磨と共に時間を過ごすうちに、互いのことを少しずつ理解するようになり…。

『Keiko』『ケニー』などで知られるクロード・ガニオン監督が撮り上げた、心にしみこむドラマ。生きる力を失った青年・ケンが、陶芸家・琢磨や女性たちとの触れ合い、信楽の自然、そして窯焚を通じて再生していく姿を、丁寧に、印象的に描いていく。
「窯焚」とは、陶芸において陶器を焼く工程のこと。劇中で見られる穴窯を用いた釉(ゆう)薬(=うわぐすり)を使用しない窯焚では、8~10日間の時間をかけて陶器を焼き上げるのだという。
長い時間をかけて生地の器が味わい深い陶器へと焼かれていく様子は、ケンの心の変化と重なる。主人公のケンをカナダの新人マット・スマイリーが好演。琢磨を演じた藤竜也は、さすがの存在感を見せてくれた。

【映画予告編】; http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD12181/27.asx

オフィシャルサイト

 

pen 
【Pen】

figaro
【Figaro】


Pen ates           Hanako
【Pen Ates】                  【Hanako】

七緒
【七緒】
dancyu
【dancyu】

 


トヨタがナスカー初優勝 北米車以外では54年ぶり

2008年03月18日 | ガンバレ日本企業(車)

 Click Here!

優勝後、ファンに向かって声援に応えるカイル・ブッシュ選手=9日、米ジョージア州(ロイター)

自動車レース、NASCAR(ナスカー)の最高クラス第4戦決勝が9日、米ジョージア州で行われ、トヨタ・カムリに搭乗したカイル・ブッシュ(米国)が勝ち、トヨタに初優勝をもたらした。主に米ビッグスリー(大手3社)が争ってきたナスカー最高クラスで、北米発祥ではないメーカーが勝ったのは1954年のジャガー以来。

 ブッシュは残り50周でトップに立ち、そのまま逃げ切った。2位もトヨタ・カムリのトニー・スチュワート(米国)。



newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】

president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済】


リニア中央新幹線計画、始発は品川か東京?

2008年03月17日 | 日本の誇り 新 幹 線

JR東海

リニア中央新幹線を活かす地域づくり

JR東海の松本正之社長は、毎日新聞のインタビューに応じ、25年の開業を目指すリニア中央新幹線の始発駅を、品川駅か東京駅にする考えを明らかにした。また、停車駅の少ない東海道新幹線の「のぞみ」型の運行は原則としてリニアに全面移行し、新幹線とのすみ分けを明確にする方針も示した。

 リニア始発駅の候補は、東海道新幹線と接続する東京、品川、新横浜の3駅。松本社長は「乗客が、近場は新幹線、遠方はリニアと選択できるようにするのが大事」と述べ、乗降客数が圧倒的に多く、広い地域からの利用が見込まれる品川、東京両駅に絞って検討していく意向を示した。

 建設費約5兆円は「年4000億円のキャッシュフローがあり、このうち2000億円を15年間投資する。残り2兆円は借り入れる」と説明。今後、ルート周辺自治体から設置要望が相次ぐとみられる中間駅について「高速輸送が犠牲にならないのが前提。あまり近い間隔では置けない」と、ごく少数にとどめる方針を示唆した。

 運行形態は数分に1本の多頻度運行を想定し「のぞみタイプはほとんどすべてリニアに移す。東海道新幹線は停車駅の組み合わせを多様化したひかりを運行し、通勤、通学利用などの新たな需要を発掘する」と話した。

Yahoo!ニュース

リニア中央新幹線ホームページ



newsweek 
【Newsweek】
diamond 
【Diamond】

president            週刊東洋経済
【President】                   【週刊東洋経済】


上村愛子すごい!W杯モーグル5連勝&総合優勝

2008年03月16日 | 日本人スポーツ選手(女性)

フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は15日、ランキング上位選手らが参加したモーグル最終戦をイタリアのバルマレンコで行い、女子ですでに種目別優勝を決めている上村愛子(北野建設)が24・50点で勝ち、5連勝した。伊藤みき(中京大)は22・33点の5位だった.。 

1998年長野五輪で7位になったときは高校生。「10年かかってここまで来た。できればこのまま強い選手でいたい」と話したヒロインには、敗れたライバルから掛けられた「あなたが滑ると難しいコースが簡単そうに見える」の言葉が最高の賛辞だろう。 →【記事全文】

izaイザ

 


上村愛子、第6戦から4連勝!日本選手初の種目別優勝!!

2008年03月11日 | 日本人スポーツ選手(女性)

フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)男女モーグル第9戦は8日、スウェーデン・オーレでデュアルモーグル方式で行われ、女子の上村(うえむら)愛子(28)=北野建設=が優勝してW杯4連勝を飾り、最終戦を残して種目別総合優勝を決めた。スキー競技で日本選手がW杯総合優勝を果たしたのは6人目で、モーグルでは初めて。

種目別トップに立っていた上村は予選を23.34点の2番手で通過。決勝トーナメントの決勝で、種目別2位のニコラ・スドバ(チェコ)を下し、最終戦で種目別得点の首位を逆転される可能性がなくなった。これまでモーグルの日本勢最高は00~01年シーズンに自身が記録した2位。種目別優勝者に与えられるクリスタルトロフィーをW杯参戦13季目で初めて手にした。

アサヒ・コム

上村愛子オフィシャルブログ : 愛子です

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

上村がW杯3連勝! 初の種目別Vへ大きく前進

ドリームプレイヤー上村愛子がW杯2連勝 モーグル種目別トップに

pen 
【Pen】

figaro
【Figaro】


Pen ates           Hanako
【Pen Ates】                  【Hanako】

七緒
【七緒】

dancyu
【dancyu】

カテゴリーランキング【スポーツ】
1位:footballista
2位:Tarzan
3位:movement
4位:スイミングマガジン
5位:ドッグスポーツジャーナル
6位:Sports Graphic Number
7位:月刊トレーニングジャーナル
8位:BOAT BOY
9位:月刊FITNESS JOURNAL
10位:footballista free edition


パリ日本食レストラン「あい田」 初のミシュラン「1つ星」の快挙!

2008年03月10日 | 外国人も大好き日本の食文化

フランスの有力レストランガイド「ミシュラン」の2008年版で、パリにある「あい田」が仏の日本食レストランとして初めて1つ星を獲得した。2005年の開店から3年ほどで星獲得という快挙となった。

 同店は客席が全部で約20席と小規模だが、カウンターで客とシェフが気軽に意見交換できる「カウンター割烹(かっぽう)」が売り。

 同店のシェフ、相田康次さん(39)は20代のころ、芸能界で活躍していたこともあるが、「パリが好きだった」こともあり、一念発起してグルメの本場で日本料理を修業。努力が実っての星獲得となった  

 一方、1820年開店のグラン・ヴェフールはユゴー、デュマら多くの文化人、知識人を集めてきた。一時星を落としたが、91年にシェフに就いたギィ・マルタン氏(51)が再建に取り組み、00年に17年ぶりに三つ星に復帰した。

 昨年、33年間三つ星の座を守り続けて「三つ星レストラン」の代名詞と言われた「タイユバン」が二つ星に降格したのに続く名門の格下げ。仏料理の伝統的な名店に厳しく、和食の要素を取り入れるなど工夫を凝らす若手シェフを高く評価するミシュランの最近の傾向が、より顕著になった、と受け止められている。

アサヒ・コム

あい田ホームページ http://www.aidaparis.com/


料理人・相田康次、38歳。

情熱大陸
パリの閑静な住宅街に隠れ家のように佇む、客席数20あまりの小さな和食店「あい田」のオーナーシェフ。
パリでいまもっとも注目を集める料理人の一人である。
彼の成功の秘密は、フランス最高の食材を惜しげもなく使い、その魅力を和食の技法でぞんぶんに引き出すことにある。目指すはフランスでしかできない新しい日本料理だ。
 相田は毎夜、料理をつくる夢をみるという。夢の中でつくりあげた料理を口に運ぶその瞬間、ハッと目が覚める。そのまま台所に起き上がり夢でみた料理をつくり味見する…。世界の料理を食べつくしているフランス人美食家たちを満足させるため、夜も眠らず新しいレシピーを試行錯誤する。
 番組では、パリで奮闘するこの若き料理人の日々に、2ヶ月にわたり密着した。

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

懐かしい「料理の鉄人」、やっぱ道場さんは最高だ!【動画】

世界を駆ける日本料理の奥深さ! 【動画】

ニューヨークで日本の居酒屋が大人気?【動画】

ニューヨークにラーメンブームが到来!【動画】

 

pen 
【Pen】

figaro
【Figaro】


Pen ates           Hanako
【Pen Ates】                  【Hanako】

七緒
【七緒】
dancyu
【dancyu】