Japan is Cool !日本ってカッコイイ!

日本人の皆さん20世紀、世界で一番貢献したのは日本なんですよ。
そして21世紀、世界中で日本がカッコイイんです。

東芝、1.4兆円で2工場・フラッシュメモリーの生産能力4倍に

2007年12月30日 | ガンバレ日本企業(その他)
東芝は主力半導体のフラッシュメモリーで国内に2工場を新設する。
2009年度から相次ぎ生産を始める計画で、総投資額は提携先の米サンディスクと合わせて5年程度で計1兆4000億円にのぼる。
東芝は今秋、携帯電話用などに需要が急増している同メモリーの新工場を稼働させたばかり。
大規模工場をさらに2つ設けて生産能力を一気に現在の4倍に拡大、同メモリーで世界トップの韓国サムスン電子を抜き、首位獲得を狙う。

 東芝は半導体、原子力発電、パソコンなどデジタル製品の3事業に経営資源を集中。非中核事業は売却を進めており、「選択と集中」戦略をさらに加速する。

NIKKEI NET

 

国内最大の「第3棟」を超える「第4棟」、そして「第5棟」へ

フラッシュメモリ生産の主力拠点である四日市市工場。その敷地内には第1棟~第3棟までの生産工場が建つ。
第1棟と第2棟は200mmウェハ、300mmウェハ対応の第3棟は国内最大の工場だ。月産能力は合計で約11.8万枚(300mmウェハ換算:06年度末)を誇るが、現在はその隣に第4棟を建設中である。
「第4棟は来夏に完成予定で、10~12月の量産開始を予定しています。完成すればここが国内最大。2008年にはこの第4棟の稼働により、現在の倍の生産能力を見込んでいます。さらに次の製造棟の建設についても検討をしていますが、現段階では具体的には決定していません」
 とはいえ、四日市市工場の敷地面積は約31万2300㎡と東京ドーム7個分の広さ。各工場の巨大さがうかがえる。
「設備投資に躊躇して結果的に断念することになったDRAMと、同じてつは踏みません。

西田社長は開発現場にも頻繁に下りてくる方なのですが、何よりハートが熱い人。十分な投資を続けてくれるので、こっちも『やってやる!』って気になりますね」

本気の東芝!フラッシュメモリーで世界一位へのシナリオ

リクナビNEXT

東芝、フラッシュメモリー四日市工場が12月稼働

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

東芝、フラッシュ第4工場完成 サムスン追撃へ

「日本の偶像 再起への20年」東芝半導体チーム格闘の物語【動画】

「電子立国 日本の自叙伝」~第1回 新・石器時代~驚異の半導体産業~【動画】

 

newsweek   diamond


浅田真が2連覇=2位は安藤、3位中野-全日本フィギュア

2007年12月29日 | 日本人スポーツ選手(女性)

フィギュアスケートの全日本選手権最終日は28日、大阪・なみはやドームで女子の自由が行われ、17歳の浅田真央(愛知・中京大中京高)が2連覇を達成した。

 前日のショートプログラム(SP)首位の浅田真はこの日の自由で冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を失敗するなど出だしは不安定だったが、その後を持ち直して132.41点をマーク、合計205.33点で逃げ切った。

世界女王でSP2位の安藤美姫(トヨタ自動車)は自由で1位となったが、及ばず小差で2位。

3位には中野友加里(早大)が入り、SP3位の村主章枝(avex)は4位だった。

時事通信社

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

中野は2位、金妍児が優勝 ロシア杯フィギュア

浅田真、逆転でGP4勝目=中野は2位、武田6位-スケートカナダ

中野友加里選手が3回転半決め圧勝/フィギュア東京選手権

僕的女子フィギュア最高選手は中野友加里お嬢様です。【動画】

 

 pen

 figaro 


「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画【動画】

2007年12月26日 | 世界を席巻!まんが&アニメ

ベルギー北部フランドル(英名フランダース)地方在住のベルギー人映画監督が、クリスマスにちなんだ悲運の物語として日本で知られる「フランダースの犬」を“検証”するドキュメンタリー映画を作成した。

 物語の主人公ネロと忠犬パトラッシュが、クリスマスイブの夜に力尽きたアントワープの大聖堂で、27日に上映される。映画のタイトルは「パトラッシュ」で、監督はディディエ・ボルカールトさん(36)。制作のきっかけは、大聖堂でルーベンスの絵を見上げ、涙を流す日本人の姿を見たことだったという。

 物語では、画家を夢見る少年ネロが、放火のぬれぎぬを着せられて、村を追われ、吹雪の中をさまよった揚げ句、一度見たかったこの絵を目にする。そして誰を恨むこともなく、忠犬とともに天に召される。原作は英国人作家ウィーダが1870年代に書いたが、欧州では、物語は「負け犬の死」(ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはなかった。米国では過去に5回映画化されているが、いずれもハッピーエンドに書き換えられた。悲しい結末の原作が、なぜ日本でのみ共感を集めたのかは、長く謎とされてきた。ボルカールトさんらは、3年をかけて謎の解明を試みた。

資料発掘や、世界6か国での計100人を超えるインタビューで、浮かび上がったのは、日本人の心に潜む「滅びの美学」だった。

goo

<!-- フランダースの犬 最終回  -->

 

これに共感しない欧米人のほうが異常だろ。
なんでも最後に神にお願いすればなんとかしてくれると真剣に思っているのか?神様依存症だね。
「神も仏もあるものか!」と心のどっかで考えている日本人のほうが現実的ということ。
「一生懸命働いて真面目に生きていればちゃんと神様は見ていてくれる」と思う日本人と、「一生懸命お祈りすれば神様は願いをかなえてくれる」と思う欧米人の違いかも。

以前、怠け者のブラジル人に「教会に行こう」としつこく誘われた。断ると「日本人は宗教や神をなんで信仰しないのか?」と逆ギレされた。
だから言ってやった、「お前の信仰する神はまじめに働けとか、人に迷惑をかけるなとか教えないのか?」と。

 

newsweek   diamond


トヨタ08年計画、世界生産995万台 【動画】

2007年12月26日 | ガンバレ日本企業(車)

TOYOTA

トヨタ、生産995万台に【動画】

トヨタ自動車は25日、ダイハツ工業、日野自動車を含めたトヨタグループ全体の2008年世界生産台数を、07年(実績見込み)と比べて5%増の995万台とする計画を発表した。トヨタは07年世界生産台数で米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜き、初の首位に立つのが確実な情勢。08年は新興国で攻勢を強め、1000万台に迫る規模に成長してGMとの差を引き離す考えだ。

 同日トヨタが発表した08年世界生産・販売計画によると、トヨタ単体の生産は888万台(前年比4%増)。内訳は、国内が430万台(2%増)、海外は458万台(6%増)を見込む。

 また、トヨタ単体の販売は884万台で、このうち日米欧の主要地域で07年並みを予測する半面、中国は43%増の70万台、中南米が11%増の42万台と新興国で高い成長を期待する。グループの世界販売台数(ダイハツ、日野を含む)は985万台で、1978年にGMが記録した年間最多販売台数である約955万台の更新を狙う。

 一方、07年世界生産(実績見込み)は5%増の951万台となりそう。GMが今月3日公表した同社の07年生産計画は926万台で、76年ぶりに自動車業界の盟主交代は確実となっている。

 ただ、07年世界販売で、トヨタは6%増の936万台を見込むが、1ー9月累計時点はまだGMがトヨタを1万台程度上回り、デッドヒートを展開している。トヨタが販売でも世界首位に立ったかは、年明けの両社の発表に持ち越される。

 同日、名古屋市内で会見した渡辺捷昭社長は「品質と台数、企業活動と環境保全などバランスを前提とした成長が求められる」と慎重だった。

izaイザ

 

◇ ◇ ◇ ◇ JOG関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

JOG371 豊田佐吉の産業報国
40年におよぶ苦難の発明家人生を生き抜いた原動力。

JOG295 豊田喜一郎 ~ 日本自動車産業の生みの親
このままでは日本は永久にアメリカの経済的植民地になってしまうと、
豊田喜一郎は国産車作りに立ち上がった。

JOG368 大野耐一 ~ トヨタ生産方式の創造
8倍以上の生産性を持つ米国にいかに追いつくか、 大野耐一の闘いはそこから始まった。


 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

トヨタ、GM抜き売上高も「世界一」 中決・中間期で過去最高!

09年販売、1000万台突破へ トヨタ、自動車業界初

トヨタが1000万台販売計画、世界の業界初の快挙へ

プリウス充電、家庭で トヨタが試験へ、実用化は世界初

 

newsweek   diamond


誇り~伝えよう日本のあゆみ アニメ【動画】

2007年12月23日 | 世界を席巻!まんが&アニメ

<!-- 誇り~伝えよう日本のあゆみ~ 1/3  -->

<!-- 誇り~伝えよう日本のあゆみ~ 2/3  -->

<!-- 誇り~伝えよう日本のあゆみ~ 3/3  -->

 

以前「たかじんのそこまで言って委員会」で取り上げられたアニメだそうです。
いやーなタッチのアニメ。もっと普通に作ればいいものを・・・・。

 

newsweek   diamond


偉人たちの名言集 【動画】

2007年12月22日 | ネットで拾ったその他

何かいい物語があって

それを語る相手がいる

それだけで人生は捨てたものじゃない

~ 海の上のピアニスト ~

 

<!-- 偉人のポジティブな名言集 -->

 

<!-- 偉人たちのネガティブな名言集 -->

 

<!-- 強く生きる者たちの言葉 vol.3  -->

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

 朝のリレー/谷川俊太郎

 

 pen

 figaro

 


バーテンダー荒川静香さん、オリジナル・カクテルを披露

2007年12月21日 | 偉大な先人&話題の人

プロスケーターの荒川静香さんが20日、新横浜プリンスホテルのラウンジでバーテンダーに扮(ふん)し、トリノ五輪金メダルの演技に着想したオリジナルのカクテルを披露した。

 カクテルの名前は、五輪ショートプログラムで使った曲と金メダルをかけた「ゴールデン・ファンタジー」。当時着ていた衣装の赤を基調に金箔を振りかけた。

 当初は、22日から始まるアイスショーの中で、観客に振る舞えないかと、荒川さんが考え出したもの。氷上がラウンジに変わったものの、荒川さんは「金メダルのファンタジーを、多くの方に届けたい」と話した。

YOMIURI ONLINE

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

 フィギュア 金の荒川、完ぺきな演技 各国メディアも賞賛

 

 pen

 figaro

 


バレリーナ吉田都さんが大英帝国勲章を受賞

2007年12月20日 | 偉大な先人&話題の人

英バレエ界で約20年間、最高位の「プリンシパル」として活躍した功績が認められ、同国で権威ある「大英帝国勲章」(OBE)が贈られることが決まっていたバレリーナ吉田都(みやこ)さん(42)が18日、ロンドンで同章を受章した。
日本人ダンサーの受章は異例。

 YOMIURI ONLINE

 

<!-- 熊川哲也 吉田都ドンキホーテ Don Quixote  -->

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

薩摩英国館の紅茶が“本場”イギリスで金賞獲得!

 

 pen

 figaro


海上自衛隊イージス艦「こんごう」弾道ミサイル迎撃試験に成功!【動画】

2007年12月19日 | ガンバレ自衛隊その他

ミサイル防衛(MD)システムの海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載した海上自衛隊のイージス護衛艦「こんごう」(七、二五〇トン)は十七日午後零時十二分(日本時間十八日午前七時十二分)、ハワイ沖でカウアイ島から発射された弾道ミサイルに見立てた中距離標的の迎撃試験に成功した。米国以外のSM3の試射は初めて。 

 中距離標的はカウアイ島西部の米軍施設から発射され、大気圏外に出た後、分離した弾頭部にSM3が命中した。標的発射から迎撃完了まで約七分だった。標的は射程約一千キロで、北朝鮮の中距離弾道ミサイル「ノドン」とほぼ同じ飛行速度という。

 当地で会見した防衛省の江渡聡徳副大臣は「発射試験の成功は、弾道ミサイル防衛を含む緊密な日米防衛協力の象徴」と話し、米国防総省ミサイル防衛局のオベリング局長は「MDは日本のためのシステムでもある。日米が共同することで日本防衛に役立つ」と述べた。

 MDシステムは二〇〇三年十二月の閣議で米国からの導入が決定された。弾道ミサイルに対しイージス護衛艦で迎撃し、撃ち漏らした場合、地上配備の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)で二段階対処する。

 海自は、このあと三隻のイージス護衛艦を改修してSM3を搭載、いずれもハワイで迎撃試験を行うことになる。PAC3は航空自衛隊入間基地(埼玉)と習志野基地(千葉)に配備されている。

 MDは初期配備だけで一兆円かかり、費用対効果が疑問視されている。米国以外で導入したのは日本のみで、収賄容疑で逮捕された守屋武昌前防衛事務次官が防衛局長当時、導入へ向けて自民党国防族などに積極的に働きかけた。

<SM3> 弾道ミサイルを大気圏外で撃墜するイージス艦発射の迎撃ミサイル。米国が独自開発した直径約34センチの従来型と、日米が1999年度から共同で開発を進める直径約53センチの次世代型がある。北朝鮮の弾道ミサイル「ノドン」などへの対処を急ぐ日本は、2010年度までにイージス護衛艦「こんごう」を含む計4隻に従来型SM3を搭載方針。従来型よりも命中精度や射程を向上させた次世代型は、06年度から日米の共同研究から開発段階に移行した。

東京新聞 TOKYO WEB

 

2007年12月18日Sニュース/ミサイル迎撃の意義【動画】

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

海上配備型迎撃ミサイルを搭載した「こんごう」ついに発射試験へ!【動画】

イージス艦「あたご」「みょうこう」そろい踏み 海自舞鶴基地

新型イージス艦「あたご」が進水(05年8月24日)

ジパング(ZIPANG); いまの日本人に問い掛ける奥が深いアニメ 【動画】

 

newsweek   diamond


日本の先端産業技術が地雷除去で平和に貢献 【動画】

2007年12月18日 | 世界に誇る最先端技術


紛争後の平和構築に気を吐いている日本人は少なくない。

 その1人が東北大学東北アジア研究センターの佐藤源之教授(49)だ。彼が開発した地雷検知器はこれまでよりぐんと早く、確実に地雷を発見することができる。しかも使いやすい。試用段階だが、世界から早く実用化してほしいとの要望が殺到している。

 地中探査技術の専門家である佐藤教授が、地雷除去に取り組む契機になったのは2002年、東京で開催されたアフガニスタン復興支援会議だった。それを伝えるテレビは、残存する地雷で多くの犠牲者が出ていることを紹介した。佐藤教授はその姿にこう決意した。

「日本の先端産業技術を地雷除去を通じた平和構築になんとしても生かしたい」

 地雷や不発弾の除去には大体、金属探知機が多用されている。だが、金属に反応して音を出すだけの装置では、10円硬貨や空薬莢(やっきょう)などの金属片と地雷の区別がつかない。「1000回反応があっても、本物の地雷は1個ぐらいしかない」(佐藤教授)のに、そのつど土を掘って確かめねばならず、きわめて効率が悪い。

 レーダー利用で地下水脈を探査してきた佐藤教授が思い付いたのは、レーダー波の波長と信号処理を工夫し、対象物を3次元画像にする方法だった。

 カギは最小限の研修で操作できる簡便性や、市販のパソコンで動くソフト開発であった。地雷除去に従事する現地の人々は決して技術の専門家ではないからである。

 研究室スタッフの協力で完成した地雷検知器はエイリス(ALIS、先進型地雷イメージ化システム)と名づけられた。 →【記事全文】

イザ!  記者ブログ展開中!取材現場の生情報

 

HITACHI NOW

ホーム > 日立建機について > 社会・環境活動 > 地雷除去への取り組み

地雷廃絶への挑戦-アンゴラの地雷原に挑む-【動画】
地雷廃絶への挑戦-アンゴラの地雷原に挑む-

2007年5月、山梨日立建機にアンゴラ政府から派遣された研修生たちがやって来ました。彼らの目的は、地雷除去機の操作をマスターすること。アンゴラには30年近く続いた内戦の中で数多くの地雷が埋められています。雨宮社長とアンゴラの青年たちの地雷廃絶に向けた挑戦がスタートしました。[2007年11月制作]

地雷廃絶への挑戦【前編】 ~大地に実りを、子供たちに笑顔を~【動画】 地雷廃絶への挑戦【前編】 ~大地に実りを、子供たちに笑顔を~

戦争が終わっても、消えることなく、潜み続ける地雷。現在、世界には推定で1億1,000万個の地雷が埋められているといわれています。多くの民間人や子供たちが犠牲になっている現状を変えようと、山梨日立建機の雨宮清社長は地雷除去プロジェクトを立ち上げました。[2006年12月制作]

地雷廃絶への挑戦【後編】 ~大地に実りを、子供たちに笑顔を~【動画】
地雷廃絶への挑戦【後編】 ~大地に実りを、子供たちに笑顔を~

山梨日立建機、雨宮清社長は10年以上にわたり、地雷除去機の開発を行い、現在では世界5か国で地雷除去機は活躍しています。世界から地雷を無くすために挑戦し続ける、雨宮社長の活動を追ったドキュメンタリーの後編です。[2007年1月制作]

 

 

 

newsweek   diamond


海上配備型迎撃ミサイルを搭載した「こんごう」ついに発射試験へ!【動画】

2007年12月16日 | ガンバレ自衛隊その他

海上自衛隊の艦艇として初めて、ミサイル防衛(MD)の主要装備として米国製の海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載したイージス護衛艦「こんごう」(7、250トン)が14日午後(日本時間15日午前)、太平洋上でのSM3の発射試験のため、米ハワイの海軍基地を出港した。

 米同盟国では初のSM3試射。こんごうは敵の弾道ミサイル攻撃を想定し、米軍が発射した模擬の短距離弾道ミサイルをSM3で実際に迎撃。システムの有効性や信頼性を確認する。

 こんごうは10月に長崎県・佐世保基地を出港。先月には、米国がハワイ沖で実施したSM3による複数の模擬弾道ミサイルの迎撃実験に参加。今回の発射試験に備え、標的となるミサイルをレーダーで捕捉、追尾する訓練を行った。

海自のイージス艦が出港 近くハワイ沖で迎撃試験【動画】

海自がイージス艦をハワイで公開【動画】

 

海上配備型迎撃ミサイル(2006年11月27日)イージス艦から発射し弾道ミサイルを大気圏外で撃ち落とす迎撃ミサイル。米国が開発した従来型を踏まえ、日米両政府は1999年度から命中精度などの能力向上のため、次世代型の共同技術研究に着手、06年度からは共同開発に移行した。日本は空気の摩擦熱から赤外線センサーなどを保護するミサイル先端部分の覆いや、ロケットモーターなどを担当。米国は相手の弾道ミサイルを直撃、破壊する「キネティック弾頭」を中心に開発する。


がんばれ海上自衛隊、百発百中でアメリカ軍の度肝を抜いてやれ!

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

イージス艦「あたご」「みょうこう」そろい踏み 海自舞鶴基地

新型イージス艦「あたご」が進水(05年8月24日)

ジパング(ZIPANG); いまの日本人に問い掛ける奥が深いアニメ 【動画】

 

newsweek   diamond


また今年もこの季節が・・・JR東海シンデレラエキスプレスCM

2007年12月15日 | 日本の誇り 新 幹 線

<!-- JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年~1992年  -->

<!-- 【懐かしCM】JR東海 X'mas EXPRESS 2000 星野真里 予告編  -->

<!-- JR東海 X'mas Express2001  -->

 

JR東海 X'mas EXPRESS

日本国有鉄道(国鉄)から分割民営化して1987年に発足したJR東海は、基幹路線である東海道新幹線をテーマとしたイメージCM「エクスプレスシリーズ」を展開した。一連のCMは旧来の国鉄のイメージを払拭し、同社を人気企業ランキングの上位に押し上げるなどの効果をもたらした。中でも遠距離恋愛を題材にした「シンデレラ・エクスプレス」や「ホームタウン・エクスプレス」は、若い世代からも共感を得ていた。

1988年に放映された「ホームタウン・エクスプレス」のクリスマス編は、遠距離恋愛のカップルが新幹線でクリスマスに再会を果たすストーリーであり、テーマ曲に使われた山下達郎の『クリスマス・イブ』がオリコンのヒットチャートで当時最高12位となるなど、話題を集めた。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

pen   


ブラジルの日本人移民は100年を迎え 6世が生まれる時代に

2007年12月15日 | 世界の親日家たち

 

くりっとした目は、紛れもなく日本人の黒い瞳だった。南米ブラジルに暮らす150万人の日系人の中で初めての6世となる大西エンゾ優太ちゃん。まもなく3歳の誕生日を迎える。

 5代前の先祖は1908(明治41)年、はるばる海を渡ってきた。来年は優太ちゃんの先祖ら日本人が初めてブラジルに移民してから、ちょうど100年。節目の年を前に、一世紀という年月を象徴する一家を現地に訪ねた。(中略)

優太ちゃんの母方の先祖は神戸港を出発したブラジルへの第1回移民船「笠戸丸」で海を渡った。以来、日本政府は戦争での中断をはさみ、ごく最近の平成6年まで中南米13カ国へ計約30万人を送り出した。うちブラジルは24万人余りを数え、8割以上。150万人の日系人は彼らの子孫である。

 当初は農業移民だったが、やがて商工業や法曹界など各分野へ進出していった。現在、ブラジル連邦下院には4人の議員がおり、今年3月には空軍の最高司令官に2世の斎藤準一大将が初めて就任した。(中略)

ブラジルの日系人150万人のうち、日本生まれの1世は6万3000人まで減り、2世も社会から引退し始めた。日本語を話す1世と、ポルトガル語が混じる2世、日本語を話さない3世や4世とでは考え方が異なるというが、100年の時が育て上げた「日系人気質」は今も生きている。

 ブラジルでは日本人のことを「ガランチード」と呼ぶ。英語のギャランティ(保証つき)と同じ言葉で、「確かだ」という意味だ。正直な人のことを「あの人はジャポネス(日本人)みたいだ」とも言う。 →【記事全文】

 

浜松市はスズキやホンダ、ヤマハなどの下請け企業がたくさんあるので早くから日系人を受け入れてきた経緯がある。だから市内でたくさんの外国人を見ても慣れてしまっていまさら違和感がないが初めて浜松市に来る人は一様に驚いてしまう。
確かに最初に来た日系人は日本人とほとんど変わらない容姿をしていたがいまではもろ南米人で誇らしげに自国の国旗を掲げている。

最初に来た日系人は寡黙で古き日本人といった感じだったが、今の自称日系人は改造車に乗り、酒場に繰り出し夜遅くまで遊ぶ、一昔前の不良日本人といった感じだ。(すべてそうとは言わないが)

一般の人はいまだに出稼ぎ外国人は安い賃金でこき使われていると思っているようだが、実際は時給的に言ったら日本人のほうが安い。だいたい時給1000以上はもらっている。それなのに、「腹が痛い」とか「子供を病院に連れて行く」とか「午前中に銀行に行く」、「寝坊した」など幼稚な理由で遅刻・早退したりして休んでしまう。そのしわ寄せは安い賃金でまじめに働く日本人にくる。

工場などのパート従業員は派遣会社に所属しているのがほとんどでドタキャンしても代わりはいるので結構安易に休む。あとわがままな外人は文句を言い続けて職場を替え続け最終的に楽なところにちゃっかり落ち着く。きつく言うと他の派遣会社に行ってしまうから派遣会社のほうも及び腰になるそれをまた逆手にとってやりたい放題という感じ。

そして知り合いのブラジル人に聞いたら今の出稼ぎは自国の家族にあまり仕送りはしないそうだ。だから結構生活に余裕があるため車や遊びにつぎ込めるわけだ。
あるブラジル人の家族は父親が工場の専門職で月40万円、長男は整備士で月30万円、次男は組み立て工場で月30万円、一家で月100万円の収入(もちろん残業も含めて)で月4万円の市営住宅に住んでいて車は3台持っている。

まあ地元浜松では彼らを日系人と思っている人はいないし、彼らもそう思っていない。

 

◇ ◇ ◇ ◇ JOG関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

JOG396 ブラジルの大地に根付いた日本人(上)

JOG397 ブラジルの大地に根付いた日本人(下)
ブラジルには「ジャポネース・ガランチード」という言葉がある。
「日本人は保証付き」という意味である。
約束はかならず守る、借りた金は返す、会社でもきちんと役目を果たす。
日系人なら間違いはない。

JOG016 ブラジルの日系紙を怒らせた日本の報道陣

JOG306 笑顔で往った若者たち
ブラジル日系人の子弟が日本で最も驚いたのは、戦争に往った若者たちの気持ちだった。

 

newsweek   diamond  


サンパウロ州グァタパラ移住地に建つ「小泉首相着陸記念碑」

2007年12月14日 | 世界に誇る日本文化

燃えるような真っ赤な大地が地平線まで続いていた。サンパウロから車で約4時間。サンパウロ州の内陸部、グァタパラ移住地を訪ねた。ブラジル日系社会初の6世、大西エンゾ優太ちゃん(2)の先祖が100年前に働いた場所だ。 (中略)

「事件」は、2004(平成16)年9月14日に起きた。当時の小泉純一郎首相が空から「降って」きたのだ。
 その日、日本の首相として8年ぶりに公式訪問した小泉首相はヘリコプターでの視察の途中、グァタパラ移住地の上空へ差しかかった。
 「カンゲイ 小泉首相」。地上の赤土のグラウンドに石灰で白く大書され、こいのぼりが泳いでいた。100人ほどの住人の姿を見た首相は、急遽(きゅうきょ)ヘリを着陸させた。
 予定外の行動だった。人々は歓声を上げ、われ先に駆け寄った。79歳の男性はひざまずき、タックルするように両手で首相の腰を抱きしめた。泣き出す人がいた。万歳の声がこだました。首相の高級スーツは人々の涙が染み込んだ土で真っ赤になった。

 翌日、サンパウロの日系人1500人を前にあいさつした首相は、「涙をもって迎えてくれました」と話して突然、黙り込んだ。人目をはばからず涙を流した。
 「…さぞ苦労が多かったんだなあと思いました。しかし、元気でブラジルに定着して頑張っている姿を見て、本当にうれしく思いました」
 涙は日本で憶測を呼んだ。自民党内からは「一国のトップが感情の起伏を見せるのはいかがなものか」。随行記者の一部は「波乱含みの内閣改造を控え、感情も高ぶっているようだ」と伝えた。

カンゲイの文字を書いた佐賀県出身の脇山俊吾さん(60)は言う。
 「僕らブラジルにきて45年になるが、やっぱり日本に対する思いは強い。衛星放送を見て日本のことが心配になったり、喜んだり、外国になめられたらいかんと思ったり。いくら帰化して外国人になっても、日本人だから…。小泉さんはそれを忘れないでいてくれた」

 「日本人」であるということは、そこまで狂おしくも切ないものなのか。小林さんは「今の日本の人たちには理解できないかもしれないですね」と寂しげに言った。
 移住地の公民館前に真新しい石碑が建っていた。「小泉首相着陸記念碑」だった。 →【記事全文】

 

イザ!  記者ブログ展開中!取材現場の生情報

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

100年前の地元記者驚かせた日系移民の「清潔と規律」

日系移民は今もなお教育勅語奉読 「なぜって、日本人だから」

 

◇ ◇ ◇ ◇ JOG関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

JOG396 ブラジルの大地に根付いた日本人(上)

JOG397 ブラジルの大地に根付いた日本人(下)
ブラジルには「ジャポネース・ガランチード」という言葉がある。
「日本人は保証付き」という意味である。
約束はかならず守る、借りた金は返す、会社でもきちんと役目を果たす。
日系人なら間違いはない。

JOG016 ブラジルの日系紙を怒らせた日本の報道陣

JOG306 笑顔で往った若者たち
ブラジル日系人の子弟が日本で最も驚いたのは、戦争に往った若者たちの気持ちだった。

newsweek   diamond


100年前の地元記者驚かせた日系移民の「清潔と規律」

2007年12月14日 | 世界に誇る日本文化

「ブティックひまわり」「寿し安」「木村理髪店」「明石屋宝石店」…。ちょうちん型の街灯が続く街路に、漢字の看板があふれていた。書店には「少年マガジン」や岩波文庫が並ぶ。ブラジル最大の都市サンパウロの中心部にある日系人街「リベルダーデ」を歩くと、まるで日本の地方都市の商店街に紛れ込んだような錯覚に陥る。

 南北1キロの街路に約400軒。近年は中国、韓国系の店が増え、東洋人街とも呼ばれるが、海外で日系人街として成り立っているのは、ここと米ロサンゼルスのリトル・トーキョーだけという。

 突然、赤い大鳥居が姿を現した。本物の神社ではないが、参道のような赤い欄干の陸橋が続いている。 (中略)

明治41(1908)年4月28日、午後5時55分。ブラジルへの最初の移民船「笠戸丸」は全国から集まった移民165家族781人を乗せ、神戸港を離れた。 (中略)

西回りでアフリカ南端の喜望峰を望み、「蚕棚」と呼ばれた2段ベッドで寝起きして52日目の6月18日、サンパウロに近いサントス港へ着いた。当時の地元紙「コレイオ・パウリスターノ」は、洋服に鳥打帽、白手袋で正装した日本人の姿を初めて見て、こう書いた。

 《このように清潔で規律正しい移民はいまだかつて見たことがない》 

ブラジルの地元紙は、日本人移民の識字率が9割に上ることや、大食堂に一度に入ることができないため「残りの者は静かに廊下で順番を待っていた」こと、「驚くことに彼らの去った後には一つのタバコの吸殻もつばもなかった」ことを列挙し、こんな観察まで残した。

 《夫が妻を信用することはわれわれの予想外で、日本貨幣を妻に携帯させていることなど、その美徳はうらやましい》

 →【記事全文】

 

 イザ!  記者ブログ展開中!取材現場の生情報

 

◇ ◇ ◇ ◇ 過去の関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

日系移民は今もなお教育勅語奉読 「なぜって、日本人だから」

 

◇ ◇ ◇ ◇ JOG関連記事 ◇ ◇ ◇ ◇

JOG396 ブラジルの大地に根付いた日本人(上)

JOG397 ブラジルの大地に根付いた日本人(下)
ブラジルには「ジャポネース・ガランチード」という言葉がある。
「日本人は保証付き」という意味である。
約束はかならず守る、借りた金は返す、会社でもきちんと役目を果たす。
日系人なら間違いはない。

JOG016 ブラジルの日系紙を怒らせた日本の報道陣

JOG306 笑顔で往った若者たち
ブラジル日系人の子弟が日本で最も驚いたのは、戦争に往った若者たちの気持ちだった。

newsweek   diamond