猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

選択

2023年06月13日 | スピカ

スピカ、18歳と7か月。
この子の顎には腫瘍があるそうです。

つい3、4か月前、初めて受診したこの町の動物病院でトータルな健康チェックをお願いして、
「歳のわりに腎臓もほかの内臓も特に問題ない」と、
獣医さんのお墨付きをいただいて喜んでたのに。

ふた月ほど前から急に左顎が腫れてきた。


ある日、食べ終わったご飯のお皿見たら、真っ赤な血ぃいっぱいついてた。
歯茎が腫れてて、それがつぶれたんやろか。

翌朝、スピカが寝てる私の枕もとのシーツが血で真っ赤に染まってた。

「歳のわりに健康」とのお墨付きくれたあの動物病院に連れてったら、
腰に注射一本打って終わり。
この先どうしたらええか尋ねたら、注射は2週間効くとの返答。

何がなんやらわからんまま、とにかく2週間後に通院したら、また注射打って終わり。
「これは何の病気ですか?」
それくらいしか尋ね方思いつかんかった。
獣医さんの答えは、
「顎に多分、腫瘍があるね。骨のガンね」

帰りのタクシーの中で考えた。
ガンやにしても、
たとえガンやにしても、
もうちょっとの間おいしいもんも味おうて、
もうちょっとの間安心して眠って、
痛いことや苦しいことはできるだけ少のう、少のう。

人間の言葉は話されへんけど、
スピカかて、尋ねたらそう答えんのちゃうかなあ。
どう、スピカ ?

そんな方法ないか、
ちょっとでもそれに近い方法ないか、
一緒に探してくれる獣医さん探してみよか ?

血まみれの口ぬぐうから、
拭いても拭いてもコベコベに固まってまうスピカの前足の毛。


せっかくここまで機嫌よう生きてきたんやもん。
どうせせなあかんランディングなんやったら、
できるだけ楽~に、静か~に。
ねえ、スピカ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動き出した | トップ | 贈り物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スピカ」カテゴリの最新記事