ねこがんず

猫、動物大好物。料理、包丁、自然も大好き。サボりつつ独り言を書いてます。

カリカリ梅、結果発表。

2015-06-14 14:56:49 | 食・レシピ
先日突然カリカリ梅を漬ける事になって今日で2週間。

食べて見ました。

結果、美味い。

が、カリカリ梅ではない。

ダンナが買って来た時には既に色付き始めていたので、想定はしていたのですがやはり青くてかった~いヤツを漬けなきゃあかんのでしょうなぁ。

でも、想定内だし柔らかい梅も好きだから結果オーライです。

が、保存瓶に移す時誤って5分の1位流しにぶちまけた!

「あばぁぁぁぁ~!」ですわ。

すぐにザルに救助して焼酎振りかけて消毒。

で、梅酢で洗って別の小瓶に保存。

塩分は13%だし、これくらいの量ならすぐに食べちゃうだろうからセーフ。

大きくて完熟した梅干しと違って、爽やかで若い味がまた良いですな。

駅弁とかにたまに入ってるような小さくて柔らかい梅漬け。

来年は青くて固いので漬けてみよう。

美味し美味し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山芋さん。

2015-06-12 15:25:39 | 食・レシピ
私はとろろかけご飯が大好きです。(ほぼ何でも大好きですが。)

小さい頃はご飯にかけてずるずると何杯もおかわりしたもんす。

が、ダンナは好き嫌いが多くねばねば系はダメ。

納豆なんか匂いも嫌。

私はそんな事で自分が我慢するような人間ではないので、構わずに食べる。

魚卵系もダメだから、我が家では競争もなく思い切り私が食べる。

で、山芋はお好み焼きに入れると美味しいのでお好み焼きに入れると食べるようになった。

残った山芋は私が一人ですり鉢ごとずるずると食べる。

と言うより、ちょっとだけご飯を入れて、飲む。

しかし、とろろと言うのは擦って、卵入れて出汁入れてって作業があって、そのたんびににゅるにゅるとイモが逃げ回り混ぜるのが大変。

なので、昔酉の市で食べた山芋の揚げものを作ってみた。

ゴリゴリおろしたら葱の小口切りたっぷりと、紅ショウガのみじん切り一袋分ドサッと入れ、5センチ角位の海苔に挟んで油で揚げる。

山芋の磯部揚げですな。

これがまた美味いんですが、ダンナもこれが気に入ってしまい今では一人占めできずに半分こであります。

競争率上がっちゃったけど、人生には美味しい物がたくさんあった方が幸せだと思ってるので、人生半ば過ぎて食べられるようになって良かったわね、と諦めとります。

あと、知ってるかもしれんけど魚焼きグリルで粕漬やら鶏やら焼く時に、アルミホイルクシャクシャにしてからちょっと戻してその上に乗っけるとくっつかなくていいね。

私が「粕漬って、焼くの難しいよねぇ。」とアネキに言ったらこの方法を教えてくれました。

後片付けも楽ちんで、教えて貰って良かったっす。

何を今更って事かも知れんけど、このまま知らずにいたらもったいなかったよなぁ。

鶏ももに塩振って、魚焼きグリルで焼いただけってのも美味いよぉ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は眠いのじゃ。

2015-06-09 16:07:38 | 日記
昨日午後3時、関東地方も梅雨入りの発表があったそうな。

平年並みで、梅雨明けは7月の21日辺りだそう。

ちょうど夏休みやん。

ま、予報だからどうなるか分からんけどね。

で、今朝8時過ぎに2度寝したら起きたの1時半過ぎだった。

やばっ、と思って起きたけど夕方まで寝れそうな感じでした。

雨の日は眠いんじゃぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も見逃しちまった…。

2015-06-08 14:21:28 | 日記・エッセイ・コラム
紫陽花が綺麗っす。

ブルー系やらピンク系やら、いろんな色があって楽しいね。

冬なんかカッサカサで茶色で、完全に枯れてるようにしか見えなかったのにいつの間にやら青々とした葉が出て来て、いつの間にやら色付いていつの間にやらあちこち紫陽花だらけ。

あのカッサカサの色の抜けたドライフラワーのような花はどこへいったんでしょう。

気付かないうちに移り変わるのねぇ。

…と、歩いていて気付いてしまった!

柿の花!

毎年気付くと青い実がなってて、来年こそは花を見るぞと思い続けて幾年月。

早速歩きながら柿の木を探すが、どの木も緑が青々しててなかなか見分けがつかん。

秋はあんなに目立つのに!

で、ようやく見つけた柿の木。

なんと3センチ位の青い実が…。

今年も花を見損ねてしまいました。

来年こそはもう少し早く思い出したいもんだ。

まだ梅雨入りもしてないけど、秋の実りに向け着々と成長してるねぇ。

今年も美味しい柿が食べられますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブチ切れた猫は毒を吐く?

2015-06-05 15:37:19 | ペット
キョーレツなタイトルですんません。

猫に限らず、動物に咬まれて膿む、リンパが腫れる、熱が出る、なんてことありますよね。

私も、二代目猫には良く咬まれてました。

と言っても、じゃれて興奮している時とか薬を無理やり飲ませてる時とかで殆ど本気では咬みません。

2回だけ本気で噛まれた事があって、そん時は穴があきました。

1度目は、まだ野良だった頃ベランダで鶏肉を2切ればかり食べさせていた時。

「もうないよ。」と手を出したら、鶏のにおいがしたんでしょうなぁ、なんのためらいもなくガブリときました。

「いてて」と言ったら、わかったらしくすぐに口を放し申し訳なさそうにしとりました。

犬でも猫でも本気で咬む事なんて滅多にありません。

ただし、本気で咬まれたら骨までいくぐらい顎の力はあります。

で、この時はマキロンしただけで何ともなく治りました。

2回目は、初めて動物病院でブチ切れた時。

ジッと溜まってた怒りと恐怖が爆発したんでしょうな、袋から出した途端大暴れ。

先生に飛びかかろうとした二代目猫を抑えようとしたときにガブリとやられました。

思わず「こりゃ!私じゃ!」と叫んでしまいました。(先生ならいいって意味じゃないです。)

先生が消毒してくれてバンドエイドくれたんだけど、うちに帰ったら傷口の周りは赤く腫れ30分も経ってないのに既に膿んできてました。

流水で洗い、膿を絞り出し、マキロン。

私の場合、それで完治したけどあのブチ切れの勢いと口の中の細菌の量って、比例するんじゃないかと思ったんであります。

猫同士の喧嘩でも傷はすぐに膿んじゃいます。

傷口が細くて化膿しやすいって言われてるけど、私はひそかにパニクッた猫は唾液の中に異様に細菌が増えるのではないのかと疑っとります。

威嚇する時だって、「シャーッ!」って言いながら唾飛ばすから唾液自体増えてるんだろうなぁ。

恐怖を超えてブチ切れると相手にダメージを与えるように出来てるんじゃなかろうか…。

普段、ちょこっと咬まれて血が出たくらいじゃ腫れたりしないもんなぁ。

肉と間違われて咬まれた時も平気だったもんなぁ。

まぁ、これが正しいなんて言えませんが、もしパニックになった猫に咬まれて傷が出来たらお医者さんに相談した方がいいと思いますよ。

ひどくなったら大変だからね。

あたしゃ平気でしたがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする