ねこがんず

猫、動物大好物。料理、包丁、自然も大好き。サボりつつ独り言を書いてます。

テレビの裏引っぺがしてみた。

2021-11-07 16:51:34 | 日記・エッセイ・コラム
この前ね、テレビ見てたらいきなりスイッチ切られてね、暗い画面に「ファンの作動が確認できんから電源切ったかんね」みたいな文章が。

凄いね、今のテレビはこんな事も訴えられるのね。

などと感心してる場合じゃない。

テレビが見られんではないか。

地デジは映る。

でもBSとCSが文句言われて切られる。

ファンが作動しないとかでググったら、テレビの裏のねじ全部外して中の埃を取るとなんとかなるかもよ、自己責任だけどねって出てた。

取りあえず、百均でエアダスター買って来て、休みの日に意を決してテレビの裏を全部外してみた。

それなりにホコリは溜まっていたけど、ファンが無い。

やっぱりあれね、ケーブルテレビのなんちゃらボックスのファンが止まってるのね。

前はうるさい程ファンの音がしてたけど、全然静かだったもん。

借りものだけどどうせ止まってるしと思ってエイヤッとこっちのボックスも開けてみた。

ファンの周り確かにホコリはあった。

綺麗にして元に戻して電源入れたけどやっぱりファンが動かん。

諦めてケーブルテレビに電話して交換してもらったわ。

裏を開けたテレビ、何となく前よりボリュームが大きくなった気がする。

ちょっとご機嫌なのかも、それだけでも埃を取ったかいがあったわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニクも美味いよね。 | トップ | それがお前のやりかたかぁ~! »

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事