goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

いきなりパズドラ その1

2013-01-08 09:21:44 | ゲーム全般
先日からちらほら書いておりますパズドラとは。


とはじゃないですね。皆さんご存知ですね。モバイル向けゲームのパズル&ドラゴンズでございます。

当初はあいほんのみ対応でしたが、秋口からAndroid版もリリースされ、爆発的にヒットしたゲームです。
無料です。有料アイテムもあるけど、無料だけで全く問題なく遊べます。
モバイルゲームはちょっとの間に遊ぶのにとても適していますから、現在遊んでいるのはこれだけ。







一番プレイヤーランクの高い”なっかん”氏はごっとさん。
フレンドと言っても一緒にプレイするわけではありません。


ダンジョンに入る前に、自分のメンバーを揃え、





ポケモンと思えばいいです。属性もそんな感じの相性があります。
プラス、他プレイヤーの、表示されてるリーダーキャラの中から用途に合った誰かを選ぶのです。
その時にフレンドリストから選べる。

プレイヤーやキャラの、レベルやランクが上がっていれば逐一反映されて変化していきます。
だから人がどれだけやってるか、何を手に入れて何を育てているかってのがわかる。
フレンドとの接点はその程度です。



EQ2プレイヤーの方々は、一気にやりこむのでコワイw






ふたたびの森

2012-11-11 11:48:17 | ゲーム全般
TwitterのEQ2クラスタは、どうぶつの森の話題でもちきり。


皆さん楽しめるゲームに飢えてr



昔64の時に、もちろんコントローラーパック同梱版を購入し、宮本さんの手紙つきバージョンを所持しております(自慢)
リセットさんにびびり、マジびびり、曲やゲーム機を集め釣りをし、季節のイベントを楽しみ・・・
そう、大晦日のカウントダウンは村で、て今と変わりませんね。

友人の村へ行くにはコントローラーパックを持参する必要がありました。
とは言えイイ大人でありますから、64を持っている友人、しかもどうぶつの森をプレイしている友人がまわりにいるとは思えず、あきらめておりました。
ある日の食事中の会話でまったく予想しなかった知り合いがどうぶつの森をプレイしていると発言。

驚きと共に半ば強引に、とにかく64カセットを持って家に来いと呼びつけて列車に乗った時のときめき・・・
果物を交換し釣りをし、自分の村にはいない住民と会話する興奮・・・


その後ゲームキューブへ場所を移し、DSでおいでよと手招きし、Wiiで街にでようよと呼びかけ、今度はとびだせ、と。


コントローラーパックを持っていそいそと友人の家へ行ったりきたりする手間はもう要りません。
全国どこでもいつでもとびだしていける。





そしてなべを囲む。


Natun   なべの賑やかさが全然つたわってこないよ・・・

Naco   カニ入ってんだよ!豪華でしょう!

Natun   うすぐらい・・・・


そのとき目を疑うツイートが




?!


ちょっとまって これ何のゲーム


Naco  あ、これね おさんぽレイドだから。ぬるい人は参加できないから。



まじで。もしやこれがMMOの最終進化形なのか。








ゲームキューブに専用ケーブルでゲームボーイアドバンスを接続しないと島へ渡れないんだぞ!









@1。 @1のコールになるとTellがいきなり殺到する、募集してた方はそんな経験をお持ちだと存じます。
応募するほうも、迷っていても@1と聞くと慌ててTellをする、そんなものでした。









Naco  TMPさん来たんでーって言われないだけいいじゃないw



懐かしさで爆笑でしたよ。



背中に気をつけろ

2012-05-28 17:09:31 | ゲーム全般
ちびちびやってますよーDia3。レベル25。聞けば皆さん40だの50だの60だのって、皆さんが早すぎるんです。







ペットが走っていったら、それは敵がいるしるし。
それにしてもー、確かカメラ位置固定3Dゲームって、画面外から敵が攻撃してくるのは掟破りじゃなかったですか?
画面外からばんばん攻撃が来ます。






一人でも人数が多いよ。






久しぶりにTundraさんとクエスト進行が重なって、ひっさしぶりに寄生一緒に遊べると思ったのに、マシンの調子が悪くて落ちる落ちる。


設定落とせばいいんかい、とオプション画面を開いてすべてLowに下げたり切ったり。
気がつくとMasahさんが来てくれてたけど、やっぱり直後に落ちてしまってだめでした。


いよいよPCがあやうい状況です。
3月ごろ、EQ2に入っても入っても落とされることが続きました。
それで軽いRIFTで遊んでいたのですが、今回Dia3でも落ちる落ちる、画面が真っ白になってすべてのアイコンが消える。
もちろんタスクバーもなし。すべてのキーがきかない。
数秒後、音声(スカイプなど)が切れます。画面は白いまま、強制終了で落とすしかありません。

その後はすぐ起動するし、重いゲームさえしなければ問題なく動くんですけどね。
重いゲームさえしなければね。
でもね。ゲームこそが、モニタの前で余暇を過ごすときのキモですからね。これが動かなきゃ意味ありません。


Naco  何年使ったの?
Natun 焦げて替えてから3年超。
Naco  これだけ毎日毎日ゲームしてたらもう減価償却出来てるよね?
Natun はい、まあw

当時はEQ2真っ盛り、一日でも出来ない状況に毎日焦れている様子が日記に残っていて、書いててよかった。


今月は車検があったしタブレットも買っちゃったんでちょっと間を置くことにします。






RIFTは落ちないんですよねえ。こんな、20vs20 のフルレイドで戦闘してても平気。
軽さの秘訣はしょぼい背景

目撃!愛と涙の激闘大家族奮闘記

2012-05-24 10:01:39 | ゲーム全般
いろいろ合わせました(タイトル)


ゆうべはも1時間程度しか遊べませんでしたが、未だ一人だけ低レベル(20)のわたくしに付き合って、Nacoちんが飛んできてくれました。

Gibbyは風邪だしBさんはカンストしてるし、二人です。





Naco  ねえなつさん。二人のはずなんだけどこの大所帯は何?
Natun  たくさんいるよねえw クエストで人が増えちゃってー
Naco   んー、でもこの怪物っていうか大きな、これはなつさんが連れてるんじゃ?







Natun  えー 昨日突然現れてずっと一緒だから クエストで連れてるNPCのペットかなーって。
Naco  どう見てもなつさんが連れてるよー






おかしいなあ。そうだったのかなあ。
ためしにアーツというかスペルを順番に



アッ



Naco  今 生まれ変わったよね?!召喚されなおしたよね?!
Natun  でてきたよねえw








自分のペットだったのかー。←このレベルでも長年洋ゲー(洋毛と変換された)やっていけます大丈夫です。





Naco  いいじゃんこれ プリケツ!

注:この夜のTwitterにおいて、映画版テルマエ・ロマエを観たおまごやら総帥やらの女性陣がこぞって
阿部寛の 腹筋 と  を絶賛。
触発され、尻に注意が集まりがちな心持ちでございました。







けっこうかわいい。半ケツだし。




いろいろいじる。

2012-05-23 06:29:13 | ゲーム全般
メニュー画面の旗をクリックすると





自分の旗のデザインを変えられます。
デザインのいくつかは開放されていますが、まだほぼ鍵がかかっています。
アンロックの条件は、アチーブメント。

mobをまとめて倒したり短時間で倒したりBossを倒したりするたびにアチーブメントを手に入れたメッセージが出ていました。
何のたしになるのかなーと思っていましたが、これなら納得。
楽しみが増えました。


昨夜はメンテナンス。終了予告時間は1時でしたが、まったくロックされるわけでもなく早い時間から入れたり入れなかったり。
でも落とされて巻き戻り、を繰り返してたのでいさぎよくやめてRIFTへ。

だらだら話しながら過ごし、サーバーUPの情報でログイン。





Tsuno用語

「なつった」  ・ インベントリがゴミでぱんぱんになること。捨てて辺りが散らかること。
        ・ 飽きて眠くなること。

「iitsukaなう」(いいつかなう) BさんのDia3でのキャラ名”iitsukasan”が由来。四六時中休みなしでDia3をPlayしている状態をさす。
例    Naco : あー いいつかなうりてー(意:Dia3を思う存分やりたーい)



以上最新の追加です。
追加って何だろうか。そもそもギルド用語って過去に何があったか。



「らんなら」しか思い出せない。



面師

2012-05-22 08:40:45 | ゲーム全般
であぶろは初めてですし、Dia3のストーリーはわかっていません。
タイトルからして悪魔を題材にしてるんだなーぐらいです。
昨夜はベリアルが出てきたのでへえ~と思ったところ。





今後も悪魔界の有名どころが出演してくるのかな?

メニュー画面でGRPを組むことも出来、





組むとメニューにキャラが表示されるのが面白い。
私のお面もナニですが、Gibbyのバケツも大概ですね。



だんだんお面が楽しくなってきました。
頭装備を拾うと、どんなかな~と試着。新しいデザインを見つけると、白(灰色)装備でも捨てることが出来ません。
いつか見た目装備が実装される日まで増え続けたらしまい場所に困りそう。





レベル18になって、わんこも緑になりました。





マージダルへ着いたよ。物語がわかればもっと面白いんだろうなあ。
中国版と韓国版はあるのになあ。RIFTも同じく。


Dia3発売日にはまったくひと気がなくなり、WFも立たなかったRIFTですが、





2日前ぐらいからまた人が増えてWFが回るようになってきました。


とんたたとんたた

2012-05-21 09:03:08 | ゲーム全般



現在の見た目がこれです。
この方向へどんどん進んでいくんでしょうねえ。
部族のまじない医、ウィッチドクター。
左手にはまじない人形。サヨーミという意味不明の単語が脳裏に浮かびかけますが沈めておきましょう。


レベル14になってスキルは増えたものの、ぜんっぜん把握してないですね。(開き直り)
遅れをとっていることは十分承知しています。

ツイッターではEQ2組がナントカ(見たことも無い)を倒したよ、と続々報告があがってるし、Tsunoでは

Naco  Bさん!60モンクになってやがる!
Natun  ちょ ふいた。
Naco   まじ ふいた。

昨夜は20日。
15日発売日には、「ディアブロ?ゲーム?へえ。面白いの?」というBさんの言葉を聞いた覚えがあります。
その夜中に購入し、朝までやっていたとききます。

おそれいりました。





遅れ組の昨夜はこちら↑  わーここきたことあるーディープフォージー?
ってSSを撮ろうとしてたら





死にました。あとはぎびーが倒すのを見てただけです。ののしられながら。



RIFTも続けています。今のところゲーム時間の8割方はRIFTです。
だって。







ヒール好きだし。
私のおかげで皆が回復するさまを見る、この快感は捨てられませんわ。それに。







首都に向かって馬を駆るとき、向かう先の山から夜明け前のほのかな光が差し込んで、影が流れる。
流れる影に一陣の風を感じて立ち止まる。
そんな世界を味わいたいから。






ふたたびの。

2012-05-20 10:47:06 | ゲーム全般
Twitterのディアボロ#(ハッシュタグ)が乱立しています。
#d3jp #diablo3jp 両方のTOPツイートがmasahさんの「和訳したよ」なので見るたび何となくびびっているわたくし。

とは言え元々SWGにおいて和訳サイト運営で頼られていたmasahさんですから、あるべきところへおさまっていると言うべきでしょうか。
そんな村長のであぶろネタは、今回こちらで更新されますので、プレイする方はブックマークをお勧めします。

特に今回のtipsは
抜粋) 1. 地面に落ちているアイテムにコントロールキー/CTRLを押しながらマウスカーソルを合わせると、アイテムの性能が表示される。わざわざ拾ってインベントリから調べる必要はない。

など、その他いろいろなキー設定についても和訳・掲載されているので助かります。





うん、まあ懐かしいよねこの空気。2006年2月ぶり。







金を拾えポーションを飲めいぬをだせとご指導を賜りながらプレイ。


ちょいと中断のあとログインすると






ここはどこ~的に走り回って







以下繰り返しで、「修理しましょう」のマークが出ました。
クセで鍛冶屋に何度も話しかけたりうろうろしましたが、修理は商人のおじさんでした。

夜はTundraさんが来たり





Gibbyとスケルトンキングだかをやったり





レベルは12になりました。





ヒーラーのご用命はありませんか?

2012-05-19 15:13:14 | ゲーム全般



「T」キーで町に戻れるのってすごい楽ですね。





しかもGRPプレイの場合、ポータルの周りに立っている各メンバーの旗をクリックするだけで、メンバーの元へひとっ飛び。
荷物がいっぱいになって町へ戻るのもすぐ、戻るのもすぐ。
旗の柄はカスタマイズできるようです。

それにしても荷物があっという間にいっぱいになってしまうよ。

Naco  灰色装備は捨てちゃうんだよ
Natun  もったいないじゃない!
Naco  お金はあとですぐたまる
Natun  じゃあ捨てる(しぶしぶ)




なこちゃんはモンク。ぎびーは・・・あれ?Bさんも何だっけ?Tundraさんは何にしたの?はめこさんは?w
※ 注意力を養いましょう






剣を装備しても攻撃エフェクトは吹き矢なんですよね。
あと蜘蛛が詰まったビンを火炎瓶のように投げつけるのも覚えましたが、基本吹き矢。







つば吹くんじゃねえよきたねえなと言われながらプレイ。



リラックス

2011-05-11 09:03:26 | ゲーム全般
Twitterによりますと益々Rift購入の方が増えている様子ですね。
TsunoではGibbyがWoWにも興味があったのですが、あれももう5年熟成のゲームですし、
どうせやるならオープンしたばかりの新しい世界にしようよってことでRiftにしました。

あと「移住」「移転」という言葉にこだわる人や、当ブログのタイトルが「ノーラス」から「Telara」に変わったことを受けて、「EQ2をやめることに抵抗」を持っている人もいらっしゃるようです。
「やめるんですか」「戻らないんですか」と聞かれる事もあります。

以前SWGの世界がぶち壊された事によって、オンラインゲームってのは突然無くなる事もあるってことを思い知らされたわけです。
それに、ゲームに限らず何事も永遠に続くものなど無いのです。
いつかは終わりが来る。

それにこれ、えっとね。ゲームなんですよね。
部屋に積んでいるゲームはありませんか?
ネトゲを始める以前は、気分によって「今日はこのゲームにしよう」って自由に遊んでいませんでしたか?

ネトゲだって同じ事、ヒマがあってやりたきゃやればいいし気が乗らなきゃやらなきゃいいし。
それだけのことだと思っています。
確かにネトゲは人との繋がりも楽しみの一つですが、ゲームが出来ない現在でも、
TwitterによってEQ2のコミュニティが維持されているわけですし。

その中でも本当に気の合う人たちとはゲームを介さない付き合いに変化して続くものです。
現に私の場合SWG方面の関係は、ゲームが終わって5年たつ今でも続いています。

実際住んでるわけじゃないんですから、「移転」にこだわらず遊びたい方で遊べばいいんじゃないかと思いますよ。
気楽に。気楽に。
EQ2がUPして、遊びたいと思ったら両方やってもいいし、その頃にもしかしたらRiftに飽きてるかもしれないし、逆にはまってて戻る気持ちが失せてるかもしれないし。

「絶対戻ります」という宣言は出来ないし、また戻らないとも言えません。
復活すればログインはすることでしょう。
その後のことは、その時次第の気分次第です。

ただ、今回のSOEの失態と素早い回復がなされない、というのは世界中のかなりの人々の信頼を失っていることでしょう。
そしてすでに10日が過ぎようとしていますが復旧の見込みが無い。
もしこれが1ヶ月続くとすれば、プレイする人がいなくなるには充分な時間だと思います。





実存

2010-01-28 09:02:38 | ゲーム全般
以前、て1年以上前ですけどご紹介したThe Guild。
シーズン2でギルドがグダグダになって終了かと思っていましたが、先日久しぶりに見たらなんとシーズン3があるではないですか。

グダグダのバラバラになったギルドを再び繋ぐものは、
拡張パックと対抗ギルドだったっていうところがまた笑えない笑いを誘います。



さらにこんなPVも。
歌詞がふるってますのでメモ。


Do you wanna date my avatar?
Do you wanna date my avatar?

Hang with me in my MMO
So many places we can go
You'll never see my actual face
Our love, our love will be in virtual space

I'm craving to emote with you
So many animations I can do
Be anything you want me to be
C'mon, c'mon, and share a potion with me

Do you wanna date my avatar?
She's a star
And she's hotter than reality by far
Wanna date my avatar?

You can type commands
I've got slots for what I hold in my hands
Don't care what's in your character bank
How 'bout, how 'bout a little tank and spank

Grab your mouse and stroke the keys
Here in cyberspace there's no disease
Pick a time, send a tell to me
Just pay, just pay a small subscription fee

Do you wanna date my avatar?
She's a star
And she's hotter than reality by far
Wanna date my avatar

Single, White Human
Looking for group
My stats so high
You'll be out of the loop

Got an uber leet staff
That you can equip
Close your mouth up
Ladies this is pure nerdnip
I'm a pixel-based fantasy
A man so stoic
I hack and slash
Who the heck's more heroic?

Check me out, cloth armor
Fits me like a glove
Just twitter a time
I'm ready for love

Hang with me in my MMO
So many places we can go
I'm better than a real world quest
You'll touch my plus five to dexterity vest

What role do you wanna play?
I'm just a click away night or day
And if you think I'm not the one
Log off, log off and we'll be done

Do you wanna date my avatar?
She's a star
And she's hotter than reality by far
Wanna date my avatar

Do you wanna date my avatar?
She's a star
And she's hotter than reality by far
Wanna date my avatar

Do you wanna date my avatar? (do you wanna date my avatar?)
Do you wanna date my avatar? (do you wanna date my avatar?)
Do you wanna date my avatar? (do you wanna date my avatar?)
Do you wanna date my avatar? (do you wanna date my avatar?)



私のキャラとデートしない?
彼女はリアルの自分よりもかなり魅力的
いろんな場所に行けるのよ マウスをつかんでキーを打って
ここはサイバースペースだから病気も無い
リアル世界のクエストよりもずっと良いわ!





っていう感じですかねえ。いやはや。

狩猟

2009-02-27 08:20:42 | ゲーム全般
そりゃ「どなたかのSSでプレイ日記を捏造しましょうか」と言いました。
確かに言いました。でも誰からも来ないしまあ来ても困るんだけど










そんな昨夜送られてきました。


















やはりこんなネタに反応するのはこの人たちだったか。
どうしろと言うの。
















モンハン送られても話の作りようがないんですけど。
ネタをあさっての方向へすっとばすにも程がある。

もちろんそんなこと十分承知している上で、SSを50枚も送ってきたんだと思いますけど。
どうかしてんじゃねえかと思います。いやそっからして既にフリってこともわかってます。


仕方ないので50枚全部じっくり見せていただく。
きもくないDomaさんなんてDomaさんじゃないとブツブツ言いながら。




確かにフロンティアのほう、ちょっとだけやったことがあります。







 クリックで当時の記事へ


2007年だったのですごい驚いているわたくし。





だからこんなすげえ敵を倒したんだぜ的なSSを観ても













確かこれはヤンクックだかイヤンクックだかいう名前の最弱ボスじゃないかしら。とか










フルフルで揃えてるワ!Zってのは良いやつなのかどうかはわかんないけど!



とか









ブランゴばっかり350回も倒してどういうつもりなんだろうとか
センセー死んだのがばれるのってすごい恥ずかしいのね とか
クエストクリア数700はおまごより上かよとか 思っています。



捏造は出来なかったので、勝ち負けで言うと負けなのかなって悔しく思いますが、
ことごとく知ってる名前(キャラクターネーム)だらけのモンハンも楽しそうだと思いました。



ストームリーチよりお越しのお客様へ

2008-07-18 13:31:34 | ゲーム全般
キャプテン・サンライズの第2部が終了し、そのエンディングに名前を出していただき、
舞い上がってコメントを書きに行ったりしたもんだから、「オイオイ誰だよそれ」
と、ストームリーチよりこちらを捜し求めていらっしゃる方がちらほら。

大変申し訳ないことにゲーム的にはDDOとは一切の関係も関連もないブログでございます。

ただβ時代にちょっとお試しプレイをしたことから、DDO関連の読み物を探しているうちに
キャプテンのところへ行き当たり、そのエンターティメント性に感服し、ファンになっただけなのです。

ファンになったからにはまずリンクを勝手に貼らしていただき、時にはその文体をパクリ、
遠い地で勝手に盛り上がっておりました。


するとある日、キャプテン・リンクにこちらへのリンクが貼られていたのです。
ちょっとびびっていたその時、キャプテンがコメントを寄せてくださったのです!

記事1

そして太陽黒点号さんからもコメントを頂きました。

記事2


DDO以外でキャプテン・サンライズの文章が読めるのはノーラス女学院だけ!
っていう宣伝文句を引っさげて行こうと(どこに?)思っています。
ええ、もちろん人気利用です(腹黒)



以上、せっかく訪ねていらっしゃった方々にお読みいただくため、
些少ではございますがキャプテン関連記事をまとめさせて頂きました。

ゲームはいくつまで

2007-10-19 13:41:36 | ゲーム全般
脚以外のレジェセットが揃ったのは2月か3月。
今は10月。 いつになったら出るの。



いい加減私にもください。

さて体調がいまひとつの今日この頃、EQ2を立ち上げてずっとPCの前にいるのもダルいそんな日々。
DVDを見たり本を読んだりして過ごしています。 
まだセロファンも破っていないDVDの山から取り出したのは「キングダム・オブ・ヘブン」。
読む本もなぜか十字軍ものだの「リチャード獅子心王」とか
プレートアーマーががちゃんがちゃんでてくるものばかり観てしまいます。脚くれ。

あ、あと先日ちゃときち君がばんでらす様とかいうからデスペラードを観たいなあと思って
DVDを見に行ったはずなのに メキシコ繋がりで「サボテン・ブラザース」をうっかり買って来てしまってって全然違うじゃん。

そんななこちゃん達は360のゲームなんぞやってるみたいで車上に乗ってるSSは笑えた。
乗っただけじゃなかったみたいだけど。





・・・・・・。 ちゃときち君てどうしてそういうのが似合うんでしょうね。


TundraさんはゲームセンターCXにはまりながら逆転裁判4をプレイ中。
なので私も同じくゲームセンターCXを見ていたんですけども、昔のゲームってプレイしてなくても楽しめるね。なんでしょうねあれ。

しかし結局は自分がやったことがあるゲームの回を観てしまいます。
古いところでプリンス・オブ・ペルシャとか。私がやったのはMac版だけど。
よくあんなのを攻略本も説明書も無しでクリアしたなあと自分に感心。
今なら出来ないな。

その流れでゲーム関連のニコニコ動画を見ていると、「風来のシレン」の死に様にぶち当たりました。
なのでつい、アスカをインストール(前から持ってた)

そういえばネトゲを始めてから、あまり他のゲームに目を向けてなかったなあ。
ゼルダだって買っただけだし。DSのもWiiのも。

というわけでたまたま通りかかったゲーセンへIn。
どれどれ最近のアーケードは・・・・・と見るとカード・カード・カードなのですね。
オドロキ。

2年ぐらい前に三国志のカードシステムのゲームをみてへええと思いましたが、
いまやアーケードで中心の位置にどん!とあるのは数々のカードゲーム。
違うな、カードゲームじゃないけど、カードをメディアとして使用するゲーム。
って言えばいいのかな。


たとえばガンダムのこれ。



えーと仕事帰りの7時ごろに行ったんですけどね。
この台に座ってるのは同じく仕事帰りのおっさんたちなわけですよ。
見ない振りして観察してると、どう見ても仕事用アタッシュケースみたいな鞄をカチッと開けるとその中には。


ガンダムのカードがずらり。


何とも言えない違和感を味わったので、後で冷静に振り返ってみました。


昔、ゲーセンていうのは子供の世界だったのですよ。
オトナがいない世界。 

中心は中学生であり高校生であり、オトナっていうのは
「ゲームばかりしてるとバカになりますよ!」って言う、壁として立ちはだかるような存在でした。
仕事帰りにゲーセンでゲームをしているお父さんなんて見た事が無かったし、
そんな存在そのものがまさに想定外。
オトナなんてたまに巡回している補導員の冴えないおじさんとおばさんだけ。
記憶にあるのは、学生服を着たオトコノコ達。 わずかにいるオンナノコはその彼女達。


あのころの少年達は大人になって、後頭部が寂しくなりかけた、スーツを着たお父さんになってしまった。



でも変わらずゲーセンに現れてカードの見せ合っこをしている。
それを眺めている私だって傍から見れば同じなのだ。
いや、眺めるだけじゃなく







2丁拳銃でやるのがツゥです。

Every day a Beginning

2007-05-18 19:25:17 | ゲーム全般
ふと気がつくと今までにエントリーした記事が450を超えました。
書きたいときに書きたいことだけを書く、と言いつつも
結局毎日のように楽しいことがいっぱいで、書きたいことがいっぱいです。

おかげさまでリンクしてくださっているブログさんも増えて、
見てくださっている方々も増えて、反響が励みにもなります。

何度も書きますが、最初はSWGの日記から始まりました。
そのころからのエントリーで、特に自分が気に入ったもの、反響をいただいたものを一度整理してみようかと。

バスピさんがやってたのでまねっこですがw
ちなみにバスピさんが気に入ってたものと私がすごい面白いと思ったのは全然別でした。


SWG時代のもの。 大事なものほど無くしたり壊したりしますよね?
■Publish 27 いやあ本当にPCの前で固まってましたよ。

エンタのミッションて、したことが無かったので本当に困っていました。
■初ミッション 毛玉先生に誉めてもらったエントリー。

今でも時どきさくっとやりたくなります。FMO。カスタマイズ楽しかったなあ。
■黒い心 他のブログにUPしたものだったので、コメントごと移しました。

楽しい人達に出会うことがMMOの醍醐味なんだと思います。
■ナポリぽりぽり このときは大航海を始めようと思いましたが、
移動時に別なゲームができるぐらいのまったりさへ踏み込む勇気はありませんでした。

エントリーもさることながら、プレイ時とても楽しかったのを覚えています。
■溶岩伝説 会話と、一人ずつ消えていく恐怖とw

小芝居はどれもお気に入りなのですが、このときから意識しだしたように思います。
■コルドロン・ホローの門 このときの他のSSを見たら、「安いよ安いよ~」っていう台詞もありました・・・・・・・

EV下の影が何度見てもひどいです。
■一応プリズマ一章 SSを整理してエントリー原稿を書いているときに、自分でも一番笑ったのがこれ。
ひどすぎます。 でもこのときはまだ、Gibbyさんておもしろーいぐらいに生易しく思っていました。
せっかくのプリズマ一章が台無しです。

KoSが入り、皆が手探りのこの時期。
■Date In Dateless Days 知らない人たちとのロールプレイングな会話が楽しかったです。

アツイ戦いとしょぼい結果と内輪もめが心底楽しかったです。
■蒼いフォトグラフ 職業帽子も嬉しかったなあ。


若いドラゴン顛末記 ご迷惑をおかけしました・・・・
■そんな目で見ないで

これは私は全然面白くないんですが、面白かったとの感想をいただいたもの
■ナイトメア

何と言ってもカテゴリ「極小劇場」のものはどれもこれもお気に入りです。
自分がプレイ中にゲラゲラ笑ったのは最近の「トーマス」
マーラ島でのポウ語り部のパロディ、第一回小芝居エントリーのクマの親子の話ですね。

反響をいただいたのはChemyさんの少年ジャンプ風劇画調「真相とは」
と、ジンマスターを主審にしての野球、毒腺禁止法でしょうか。
毒腺のはね・・・・本気で戦闘中にキーを押す手が止まりましたよ。


お気に入りには二通りあって、プレイ時がとても楽しくて印象に残っているものと、
エントリーとして満足がいく出来のものとあります。



どちらにしても小芝居の主役、Tundraさんとの出会いが全てです。
Tsunoと出会わなかったらEQ2もブログも続いていなかったかもしれません。