GU58でUIも変わりました。
デフォルトのウィンドゥからクリックキュアが出来るようになったとのこと。
ヒーラーばっかりなんで元々単品のクリックキュア窓を使っているので影響は変わらないんですが、デフォルトから出来るならはずしてもいいかなあ。
Mobのキャストバーも見えるようになりました。
今、敵が何をキャストしているのかがわかる。動体視力の問題でなんかあっというまに終わっちゃうけど!
たとえばアルカナムの3体目前の骨Mob。やたら硬い。
リペアなんとかががつっと回復するので先に倒そう、なんていう時に見てると「サクリファイス」をキャストしているのがわかります。
なんだこいつクレリックか!するってえとリジェネなんたらはDRUか!
おお、良く見ればあと一体はコアギュレイトってSHMじゃねえか!
硬いのも通り、ヒーラー三色かいな。まったく無駄に硬いんだからくそう。
ってつい頭の中がアルカナム状態なんで逸れましたが、今はUIの話ですねすいません。
デフォルトウィンドゥでキャストバーが確認出来るので、今まで入れていた単品のターゲットウィンドゥをはずしました。
しかしパーセンテージが確認できないとヴァーディクトに困るワ。

というわけでデフォルトのままでパーセンテージが表示されるものを作りました。(Tundraさんが)
こちらからダウンロード出来ます。
impliedtarget(ターゲットのターゲット)も作りましたので(Tundraさんが)同梱しました。
●gu58target.zip
(↑コメント後の改定版です)


失敗してHPが減るさまがよく見えます。
あとペルソナウィンドゥで確認出来る武器の強さの表示。
片方が3桁だときちんと収まっています。

それが4桁になると崩れてしまう。

この部分だけを修正しました↓(Tundraさんが)

こちらからダウンロードできます。
●gu58_persona.zip
シンプルです。
おまけ
死人のおとないは漢字で書くと「死人の訪い」です。
こういう変換はPCでは出てこないことが多いですね。
デフォルトのウィンドゥからクリックキュアが出来るようになったとのこと。
ヒーラーばっかりなんで元々単品のクリックキュア窓を使っているので影響は変わらないんですが、デフォルトから出来るならはずしてもいいかなあ。
Mobのキャストバーも見えるようになりました。
今、敵が何をキャストしているのかがわかる。動体視力の問題でなんかあっというまに終わっちゃうけど!
たとえばアルカナムの3体目前の骨Mob。やたら硬い。
リペアなんとかががつっと回復するので先に倒そう、なんていう時に見てると「サクリファイス」をキャストしているのがわかります。
なんだこいつクレリックか!するってえとリジェネなんたらはDRUか!
おお、良く見ればあと一体はコアギュレイトってSHMじゃねえか!
硬いのも通り、ヒーラー三色かいな。まったく無駄に硬いんだからくそう。
ってつい頭の中がアルカナム状態なんで逸れましたが、今はUIの話ですねすいません。
デフォルトウィンドゥでキャストバーが確認出来るので、今まで入れていた単品のターゲットウィンドゥをはずしました。
しかしパーセンテージが確認できないとヴァーディクトに困るワ。

というわけでデフォルトのままでパーセンテージが表示されるものを作りました。(Tundraさんが)
こちらからダウンロード出来ます。
impliedtarget(ターゲットのターゲット)も作りましたので(Tundraさんが)同梱しました。
●gu58target.zip
(↑コメント後の改定版です)


失敗してHPが減るさまがよく見えます。
あとペルソナウィンドゥで確認出来る武器の強さの表示。
片方が3桁だときちんと収まっています。

それが4桁になると崩れてしまう。

この部分だけを修正しました↓(Tundraさんが)

こちらからダウンロードできます。
●gu58_persona.zip
シンプルです。
おまけ
死人のおとないは漢字で書くと「死人の訪い」です。
こういう変換はPCでは出てこないことが多いですね。