goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

慮外

2014-04-23 22:12:57 | ArcheAge
ログイン。ログオン。


タトィーンに。ノーラスに。テラーラに。


結局アーキエイジの世界の名前がわからないままですよどうしたらいいのか。
とりあえずログイン。






最後は自宅でログアウトしました。
ここはイニステールの自宅跡です。
以前はちょっこし人気のある土地で、空きを探すのが大変だったのですが、
今ではがらーんとしています。

どこが主流なのかしら。新しいダンジョンは面白いのかしら。
そこまでやるのかしら。

1キャラ消しておまごのいるEサーバーへ新キャラをつくろうかと思ったのですが、
確認すると倉庫番にしていたので、金庫は拡充してるし荷物はパンパンだし、どうしたらいいのだ。
とりあえずメインキャラの手持ちを確認してっと





おのれ。




とんとん拍子でレッツゴー

2013-11-16 14:48:59 | ArcheAge
アーキエイジとは何だったのか。


さて、先月の中ごろに課金更新時期を迎え、まったく迷い無く更新しなかったアーキエイジ。

うーん。謎です。


いいゲームだと思いますよ。
私共Multi gaming team"Tsuno"(まだ言うか)と致しましても、これはえらいゲームではないか、こんな手段があったのかと当初非常に夢中になりましたし、楽しんでおりました。

血で血を洗う洋ゲープレイヤーの生活、もう戦闘は疲れたよ。
やつら口を開けばふぁっくゆーびっちばかり。このままでは心がやられてしまう。
これからは農民として、地に足をつけた生活をするんだ。稲を植え木を植え牛を育てて。
産めよ増えよ地に満てよ(違

実った果実を売り、そのお金で新たな種籾を買う。
加工、という二次産業にも着手し、販売という三次産業も自ら行う、おお、
これはまさに今注目の「六次産業化」ではあるまいか。


各自スマホにタイマーアプリを設定し、仕事中でも待ったなしで牛の乳を搾れとアラームが鳴る。
共同樹園の木を切らないと、とアラームが鳴る。
早朝にはオークションの入札ギリギリ時間ですよ、とアラームが鳴る。

すべてゲームというものは暇つぶしなのである。
しかし暇つぶしどころか喜々として時間に縛られるゲーム。

職場からスマホで操作できちゃったよテヘ。
え、ほんと。私もやりたい。
Windows7のprofessionalならできるよ。
Home Premiumだからできない悔しい!
技術の発達はすごいねえ。
そんな会話をかわしながら家を建て畑を耕す。


そして、ぱたっと。
多少の日にちのずれはありますけども、ほぼ同時期にぱたっと。

飽きました。

ふと、「わたし何やってるんだろう?」という気持ちが湧き上がったとゆー。

いったい何だったんだろう?

ガイジンはあれをどういう風に遊ぶのかなという期待もちょっとありまして、TRIONのArcheAgeのβ登録をしてるんですが、一向にテストが始まる気配はありません。


というわけで今のところはチェインクロニクルとTinyDeathStar(いずれもスマホのアプリゲーム)をちくちく遊びつつ、EQnextかエルダースクロールオンラインを待つ日々です。


仕事

2013-10-16 16:11:07 | ArcheAge
Naco  なつさんArcheAge飽きたでしょー。ブログ更新しなくなるからすぐわかるよねー
Natun  いやいやなこちゃんにだけは言われたくないわ!!!
     あんたブログ始めましたって課金しようかなーとか言って記事いっこしかないやないの!!!
Naco  ワタシいそがしいしー(ハナほじりながら)


えっと。遊んでますよアーキエイジ。
でもドラマにならないんですよ。農作業ばっかりですし。
農作業しながら、線がでねえの(謎)クルマぶつけられたの北海道行こうかと思ったけど面倒くさいから海外にするだのの話を聞いてます。
ちょっとまって。なんで北海道より海外のほうが簡単なワケ?


アーキエイジの朝は早い。っつうのは以前やったのでとりあえずSSを羅列して一日を追ってみましょう。

まずログイン。



自分の部屋でログインログアウトです。
ドアを閉め切っていれば、戦争中でも安全ですから。ってこれ開いてますね。



牛にエサやり



乳をしぼり



月桂樹の葉を摘んでレモンと林檎を収穫して



植えてある花を掘り出して出荷



生産デイリー品を作り



他にも何かを作ります。
作ったら売りに行って



ポストでメールを確認し



税金の請求にどんよりします。
生産デイリーの報告をしてお金をもらったら種を買います。



無心で植えていると



いつのまにか不穏な空気になっていて殺されます。
こうなったら身動きがとれないのでとりあえず



宿屋で戦争が終わるのを待ちます。
殺されずに植えきった場合は家と庭を眺めてご満悦です。



よきかなよきかな。
家のまわりでの仕事が終われば次は海へ。



ソングランド側にある養殖場へ真珠の収穫に向います。

食事を作る腕前も上がり、念願のテーブル類を作れるようになりました。
豚の丸焼きや、さまざまな料理がのったテーブル、と書いてあります。
さぞかし豪華な



小せえ。

・・家の前に出してしまったのですが、だれか食べてくれないかな。
と思ったら良いタイミングでデイリーの募集が見えました。
デイリーの際はいつも、我が家の前が通り道です。気づいてくれる人がいるかもしれません。



ちょっと恥ずかしいので、家の中から外を窺います。ここにも気の小ささが現れています。




おおおおおおおおおおおおおおおおお。
食べてる食べてる・・・・!!
この感覚は。そう、古くなったご飯をまいて庭に来るスズメを見る目です。



わあ次々と人が降りて食べてる~



ってなにこの地味なあそび。


継続

2013-09-25 14:52:16 | ArcheAge
9月21日




9月22日 ばてて早く寝たのでSSナシ

Naco あのね Tundraさんがこりずに「もんはんは」って言ってたよ。


9月23日





おまごのせいで船が進みませんでした。

9月24日




がんばるぞー(何を


家いいですよ家。
ログインしたら闘争中。そんな時も慌てず騒がずです。


闘争中のときは殺されても何も失うものはありません。
名誉ポイントも経験値もそのままです。
なので畑仕事を続けます。

紛争になった瞬間、家の中にすばやく入り

玄関にしっかり鍵をかけて






終わるまで寝ましょう。
これが一番やりたかった!というか家が欲しい目的でした!

Gibbyは早く工芸を上げて私にポストを作れ。材料は用意できた。
あともっと絵もー保管箱もー


混迷

2013-09-19 07:51:17 | ArcheAge







Tundraさんが勢力チャットを止めました。
申し訳ありませんでした。


さて昨日のメンテ後。





限定と言いながらメンテのたびにだしたり引っ込めたり。
いっそのこともうずっとだしておきなよ・・・
労働力ポーション販売もですね。
このふらふら運営、もう「限定」には騙されないぞ。

狩猟

2013-09-17 09:17:24 | ArcheAge



おまごから届いたんですけどどうなの。

-----ここで8月のTsuno会話を回想-----

Natun  やだ/// あのね NPCにアナルルっていうのがいる///
Naco  アッ/// 

-----回想終わり-----

Gibby  まったくあんたたちは同じところでひっかかるんだね

そらもうズッ友ですから。


さてわたくしのTwitterでのTimeLineは、ほとんどが8年来のネトゲでの繋がりから構成される、つまりネトゲクラスタ。
ネトゲの中でも洋ゲーを好むこの方たちは、年齢層高め&IT関係の仕事の方多目となっております。

そのためTLはいつもゲームの話題とPC、ガジェット関連の情報で満ち溢れています。
発表から発売情報、内容の感想や飽きやすさなどw
おかげさまで、自分が持っていなくても、プレイしてなくても、概要を知ることが出来ます。

最近の話題はdocomoからのあいほん、ゲームならFF14。
クッキーを焼くゲームも突然登場して広まっていますが、やはり主流は艦隊コレクションとモンハンでしょうか。









ふう





そうか。時流をね(力なく



翌日





修羅の国イニスでは、自宅畑からヒヨコを買いに行こうとしたところでぶっ殺され





戦争が終わるまで旅館のベッドで不貞寝していました。

戦闘

2013-09-10 18:54:57 | ArcheAge
ご案内のリンクに、ヒライさん(旧:日々是だらだら)、いつのまにかFFをやってるもるざさん、そして更新再開したおまごさんを追加しました。

古いリンクを一旦全部外して再編中です。
上記3箇所様におきましては、なんと言いますかネット生活、ゲーム生活が続く限り拝読したい、そんな気持ちで、あれ、これってズッ友だょ?ってやつ?
カテゴリ「ズッ友だょ」にすればいいの?って今自分で書いててものすごう痛々しいけど?
あと、なこちんははよ更新しろ。


土曜日は所用があって0時半に帰宅し、それでもログインするゲーマーの鑑なわたくし。





どう返事しようかと思案していますと、横っ面をぶん殴られていました。
容赦のないこの世界。





山ニンジンを掘り当てると、キャラがウーキャー!って喜ぶんですよねー。
それが嬉しくて、見つけるとキャッキャしちゃいます。
そしてスキルが上がるっと。

農業に愛は必要ないんですが、どうしても愛(回復)だけは捨てられません。

Gibby うーん 幻術がまったくいらないんだけどこれはアイデンティティに関わるからなあ

どーしてもクラウド・コントロールを手放せないGibby(コウアーサー)
Nacoちゃん(ダージ)はどうしてもバード。このゲームでは戦闘しないで暮らすならそれも可能ですし実際Nacoちんはレベル20ぐらいからレベル40まで農業しかしていません。
なのに支援多めのバードです。
Kozunさん(ガーディアン)も、GRPでどこかへ行くわけでもないのに鉄壁を手放さずプレートを着て見るからにタンクです。
生涯一暗殺者のLupiaさんは言わずもがな。Altも全部アサシン。

(あ、Tundraさんは冷静にいろいろ試してるんで今キャスターみたいです←例外)
ヒーラーの私とおまごは愛を手放せない。

自分が自分らしくあるために。

そりゃゲームなんですけど、アバターだって大事な自我の一部だと思います。

本を読むように、映画を観るように、MMOは想像の世界へ旅立つことが出来る手段の一つです。
夢の世界に自分の分身を置ける、それはそれは素晴らしい現実逃避の手段ですから、自我は大切にしたいですねw

家庭

2013-09-09 09:46:52 | ArcheAge
カンスト後、クエストをしなくても農業をするだけで経験値が入ってしまう。
これはもったいない。のでスキルを振り替えました。
一度MAXになったスキルは、一旦はずしてもゼロにならないと聞きましたし。
必要になったら、お金はかかるけどすぐに戻せますし。
こうなったら速足ソングを習得しましょう。




Naco あっ なつさんリグレットバードになってる!私ディバインシンガーなのに!ところでディバインて何?
Natun 聖なる。
Naco  じゃリグレットは?
Gibby 後悔だよ。 後悔・遺憾の意。
Naco  ぎゃははは それなら許すわ。

頭の中に「残念バード」という言葉が浮かびますが、そんなことない。




Gibbyの家はピエロだらけでかわいい。
物語感がある。そこかしこでピエロが遊んだり会話しています。

リアルだったら恐くて寝られないですね。



なこちゃんが知らない人の家ではさまってました。

家と言えばおまごさんがウチを訪ねてくれました。
Gibbyが案内してきたんですが



着くなりまだ育ってない花を抜き始めるGibby。ちょっとまって。
前にもこんなことが。
そうだ、こいつが来るとろくなことをしないんだ。
頭の芯がしびれてきたところへ斧をふる音が聞こえる「カァン」



とっさに畑だけは遠征隊にも使えないようにするわたくし。

Gibby けっ つまんねえな あれ これは



トラクター待ってためてるんだよ持っていくなよ!

Gibby しょうがねーなー



どろぼー(力なく

動力

2013-09-05 14:21:32 | ArcheAge
めずらしくメンテが長引いています。
というお知らせがあるだけすごいマシだわありがとう。
と思う訓練は受けております

----15時追記------
メンテ21時までですってよ。
---------------------------

それより昨日のアップデート計画発表のほうが笑えました。
公式ページにばばんと「アップデート計画!」て見出しをつけて、
「詳しくはゲームニュースサイトを見てね

あまりのいさぎよい投げっぷりに感動しました。こうしきが。
Twitterでつぶやいたところ、私のTLはほぼネトゲ(洋ゲー)クラスタなんですが、やはり「斬新さにふいた」というリプライ頂きました。

ともあれ昨日のプレイです。

まだまだ嬉しい家を眺めて、収穫をしたら労働力がわずか。
何をしましょうか。

グライダーのエンジンをもらいにいこう。
ボーンプレイスのクエストだっていうのは聞きました。
WIKIにも「ボーンプレイスでもらえるよ」「すぐだよ」「lv45で受けられたよ」
などたくさん載っていますが、場所とNPC名が書いてない。

ギルドでドコーと尋ねますと、Kozunさんが連れて行ってくれました。

まずは東大陸のハスラ。



ハスラに、ヌイア大陸ボーンプレイスへ飛べるゲートがあります。
ハスラ初めて来たんですよねー。実はこのとき周りには



金貨商人最後の日だったので交易の人たちがたくさんいました。

さてゲートをくぐりましてボーンプレイスへ。



ここでクエストNPCを探しますが、さあ連れて来てくれたKozunさん、NPCはどこの誰ですか?

Kozun  忘れた!

というほぼ予想通りの返事を受けて、探し始めました。
移動しながらクエストNPCと会話しては「てめえじゃねえよ!」と捨て台詞を残して次!


たきびをかまどと言い張るアジア的空気。

さてここから本編です。発見しました!グライダーのエンジンをくれるクエストNPCは



このしょぼくれたブルーノくんです。



場所は赤丸をつけた街道沿い。
すぐそばにあるミノタウロスのキャンプへ行きます。
一番奥にあるテントなのですが、壁沿いで戦闘せず行けました。




テント内に荷物があります。
前に立っているミノタウロスは特に強いわけじゃなかったです。
けっこう緊張して構えたんですけどあっさりでした。



荷物を持って



戻ったらそれで終了。
簡単クエストでした。東側の人間にすると行くのが大変ですね。
受領レベルもわかりませんが、グライダー自体40以上なので、それぐらいなんですかねえ。



蜃気楼の島へ行ってグライダーの設計図を買い、キジヤタを育てて就寝。
まるで自分で手に入れたようなことを書いていますが、お産扱いをしたのはTundraさんです。
シャムか黒が出なかったら、つまりはずれのキジがでたらもらう約束を勝手に取り付けていたのであります!

いやー育つ途中のかわいいこと。
このままならいいのになあ。つれて歩きたいなあ。


変更

2013-09-05 14:20:12 | ArcheAge
そうだ、スキル変えよう。

レベルに続き今ふっているスキルもカンストしたもんですから、変えてみます。
もったいないからね、うん。





どーすっかな、愛は自分のアイデンティティにかかわるので捨てられない。
使命のハイドとバックフリップは逃げるときに欠かせない。
ならばまずは意思を削ることに決定。
意思をはずして死をとろう。マナ管理に長けているらしいから、スキルを上げておきたい。
よし決定。



初期化に2Gかー そっかー(←何も考えていない)

ちゃりん。




・・・・。




間違えましたぁーーーー!ムダ遣いしたぁーーー!




さらに5G支払ったのであった。
スキル変更には7Gかかる、心に刻み込みました。


悶着

2013-09-04 13:52:46 | ArcheAge


いやあ お家っていいものですねー。

フィールドに建てられるってこういうことだったんだなあっていう喜びを何年かぶりに味わっています。
玄関ドアを開ける楽しみ。
家具はまだ何もないけども、こうなったら木を植えて(レア木が必要)Gibbyに作ってもらわねば。

寄って見て良し離れて見て良し。たくさんの家が建ってるけどもウチが一番すてきー(皆そう思ってる)





アーキエイジの楽しみは生活にあります。戦闘で強くなるためにも生産・農業が欠かせません。
誰かがTwitterで書いていましたが、「岬で畑を耕しながら、見かけた交易船を襲う毎日」という、鋤鍬とアックスを両方使いこなす生活、さながら農民に身をやつして隠れ里に暮らす盗賊か忍者のようです。

そう、何度も書きますが、決して生活系=まったり系ではありません。
このゲームの本質とは。




「ズバリ言うわよ。」と数子先生が言えば、「それを言っちゃあおしまいよ。」と寅さんが応じる、そんな光景しか浮かびません。

ゲームの本質を追及すべく日々楽しくプレイしているLupiaさん。



ほんとね、そのうち「るーたんの一日」っていうタイトルでまとめたいんですけどね、そうすると 悪事   嫌がらせ  ゲームの本質追及の手段を公開してしまうことになるので悩んでいます。







ゲーム堪能中。



装飾

2013-09-02 18:39:19 | ArcheAge
Lupiaさんに革アーマーを作ってもらったよ。
革が足りなくて右往左往してたらGibbyがくれたよ。



うん、ないよね。

わかはない のあらまし その1 その2

にゃんこがLv30になったので、胴アーマーを着せました。
ふと思いついて馬屋さんで騎乗ペットの頭と足を購入、クリックすると装備できるじゃないですか!!



知らなんだ。



ヌイア側のオオカミちゃんのほうが強そうな足装備。


さて、畑の隣にも人の畑があったのですが、立ち退いた模様。



土地をおさえました。材料はそろえました。

労働力がありません。

先生、お願いします!!



いやいやほんと労働力って溶けちゃうんですよねー。
いつもすっからかん。ちょっと掘るとからっぽ、ちょっと食料(売れない)を作るとからっぽ。
なこ先生に材料を渡し、束に加工してもらい、建設までお願いしました。

Naco  かよわいわかいおんなのこにこんなことをさせるなんて・・
Natun じゃあお礼にパンを
Naco  いらない(間髪いれず)




できたーーーーー!
やったーーーーーー!

うれしいなあ、まずは玄関をあけて









開運。

製作

2013-08-30 08:25:54 | ArcheAge


すんごい見覚えある眺め。善側は似通っちゃうのかしらん。




かすかに不安があったのですが、ちゃんと送られてきました。
ペット装備3種、頂きました。

昨日は月末仕事を家で書き書きしながら、ロカのザコ倒しをしていました。
移動せず、ワキ待ちの合間に仕事という非常に両方にとって効率の悪いやり方です。
ログアウトしてさっさと片付ければ済む話なんですけどねでもね。

そしていつの間にか戦争になっていて



殺されてヌイの女神様の元へ召されました。他にもいっぱいいたので肩を叩きあいたい気持ちでした。

そういえば戦争はあるけども勝敗ってどうなっているんでしょう。
フロントミッションオンラインの時は、累計されて月ごとに勝敗がつけられていました。
勝った側にはボーナスが配られていましたw

せっかく戦争があるなら、勝敗も欲しいなあ。

Gibbyさんが家具職人始動。



装飾系は木工じゃなくて工芸品になるんですね。
ピエロ人形がかわいい。



Lupiaさんち。草屋根のほうが看板絵と似合いますね。



ちゃんと陽があたってる感じもあり。

さてそんなるーたんが










あとはねー 落雷した木がねー

落雷

2013-08-28 08:18:33 | ArcheAge
昨夜は落雷による停電で、ろくにゲームもしないまま不貞寝しました。
あぶないなーと思ってPCを落とし、寝る用意が終わった直後にスタンドライトが消えて、ばっちりのタイミング。
そのままお布団へれっつらごーでございました。

本日はメンテナンスですね。毎週木曜日の定期メンテ、わたくし毎週木曜が休みなのでいつも歯がゆい思いをしていましたが、今週は嬉しい。

このメンテで金貨商人が消えるのかな?
そして遠征隊人数による報酬をもらえるのかな。本当にもらえるんだろうか、と一抹の不安はありますが、まあそのときはそのときですかね。


昨日はやっと料理スキルが10000を超えて見習いになりました。
作りまくってギルドに配る毎日ですが



こないだなんてNacoちゃんに帽子をもらったお礼に食べ物を、と思ったら
「恩を仇で返すのか」まで言われました。

スキルレベルをあげるためにはこれからもどんどん作り続けますので、よろしくお願いします

さて、シームレスの楽しみに探検があります。
人が足を踏み入れないような場所、どうやって行くんだろう?と思うような場所。
昨夜停電前にちょっと探検していましたら



これは!

何だろう。宝箱?!ついに鉄の箱が出現するの?!
開けると金銀財宝がざっくざく入ってるの?!



高麗ニンジンがちょっとまとまって生えていました。4株だから群生というほどでも・・
ここまで光らせるなら、山ニンジンにしてほしいなー

昨日エコ燃料のことを書いたあと、なんとなくオークションを覗きましたらエコ燃料の出品が非常に少ないw



確かにねえ。最初はあんなに出品あったのにねえ。
やってみればわかりますけど、妙にリアルなフンにまみれて何度も何度も気絶しながらコレで稼ごう、という気がわかない生産ですw
結構高値(1個3Gとか)なので、稼ぎたい人にはいいかもしれません。

でもねェ。



飲食

2013-08-27 16:53:15 | ArcheAge
パンが売れません。まあパンに限らず飲食物は売れ行きが悪いのですが。
どのゲームでもそうさ。わかっているのさ。
20個90Sで売れるようになり嬉しくなっていたニンジン粥は暴落。
まあまあ売れていたフルーツゼリーも暴落。
せっかく20個1G30S~2Gで高値安定してたのに昨日は20個30Sに下がっていたので、20個1G以下とかだすなよKSG、とブローカー前でぶつくさ言っています。
これが相場の非情なところ。




安くしても売れません。揚げパンなんてレア素材使うんですよ。
3個で1G以下など赤字以外の何ものでもないのですが、売れないものはしょうがない。
どうしたら売れるのか。周知されてないのか。

Natun  パンが売れないよー
Tundra  そりゃ売れないでしょう
Natun  なんで。あのクソ強いロシアンなんてきちんと飲食してるじゃないか。
Tundra  だからだよ。あれぐらいのコアプレイしてないと必要ないでしょ。
Natun   あ、そうか・・・

Tundra  てことはガチでPvPやってるところに売りに行くといいんじゃないw
Naco   「パンいかがっすかー 1個100円ですよー」ってw 首から箱さげてw
Natun  おお!今激戦地と言われている新大陸の炎の樹周辺とかか!
Tundra  真っ先にまず殺されると思うけどねwww
Naco   敵にも売れるかな。あペットの名前をさ、「パンあります」とかにすればいいんじゃね?

Tundra  ヌイの女神のとこで売れば殺されないんじゃない?
Naco   リバってきた人に「そんなあなたにパンはいかがですか!」て売ればいいw

あんたら真剣に考えてないだろう。

結局ギルドの人たちに押し付け、じゃない配って差し上げているのですが、そこでも嫌がられるチキンシチュー。
貴様らそんなにチキンシチュウが嫌いか!と言うぐらい拒否られます。

そんなに悪いのでしょうか。暇なので試しました。



チキンシチューは体力を増やします。
体力、とか知能、精神という言い方に慣れなくてしょうがないけども、今までのゲームでの通例だと、STAが増えればHPが増えるハズ。

まずは現在の素の状態。



HPが4908です。
ここにライフオーラ。



HP5656。さて、シチューは重なるかな?



おおう。増えた!HPが5816に!
ではHPを増やすフルーツ系ドリンクはどうかな?打ち消されちゃうのかな?



! 重なるじゃないですか!HPが堂々の6146になりました。

ほうら役に立つだろう。たつといって。
いいんだ。いいんです。いつか日の目を見る日が来る。



流れるは正調プロビジョナー唱歌。

まあ売れないので持ち出しですが、これも好きでやってることなので仕方が無いです。





皆さんから恵んで頂いた食材で、日々をしのいでおります。