やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

夏の終わりに、七里ガ浜にて。

2019-08-29 18:43:36 | 散歩

この浜辺は海水浴は禁止だそうで、海の家が見当たらずすっきり。

サーファーにはお咎めがないようで、メッカになっていた。

8月最終日曜日の様子カメラに収めてきました。

  

1/8 ゆりかご

白波にボードを揺らされ大苦戦。

 

      

2/8 波乗り

波の上に乗っかってこれは悪戦。

 

      

3/8 大成功!

          

4/8 渚で立ち話

遠い故郷の海を思い出しているのかも・・・

 

      

5/8 渚の家族

 

      

6/8 海に浸る

 

      

7/8 サーファー

 

  

8/8 海を見つめて

去り行く夏に別れを告げて

 

 

____________今日の話題__________

★ IR推進に先手を切った横浜の事情・・・

林文子横浜市長は、IR推進の理由として高齢化や人口減少による財政難

を挙げた。その「IRの舞台」は山下公園に接した港湾事業者の倉庫など

が立ち並ぶ「山下ふ頭」である。


現在この舞台、事業用地(横浜市所有地)は、立ち退いてほゞ更地になっ

ている。この用地を使用していたのが横浜港運協会であった。

 

何故この用地が更地になったのか、市と協会との話合いの経緯は知る由は

ないが、横浜港運協会の藤木会長は

「これまで紳士的にやってきたつもりだ。これからは違う」として、

IR施設推進に強く反発姿勢を打ち出していとしている。

 

会長の「紳士的にやってきた」が何を意味しているのだろうか?

(なのに裏切られた)ということだろうか。

 

横浜市の抱える観光地としての問題は、東京に宿泊する観光客が日帰りで

立ち寄る先に過ぎず、経済効果は少ないという。

大型クルーズ船は入港するものの彼らは上陸時間は限られ、お金はほとん

ど落としていかないのだ。

 

そんな立地的マイナス事情を抱えた市長のこのほどのIR推進騒ぎ。

IR誘致賛成30%、反対60%、その他という世論調査が出ている。

今のところ民意との軋轢はあるけれど、力強い市長の意志に私は応援

したい。

 

市長は横浜18区で丁寧な説明会を行うという。

ソフトな着地に期待します。

本来ならば市民投票の声も上がっているようだが、それは無いようだ。

ーーーーEND----

 

 


さんぽみち

2019-08-26 16:53:59 | 散歩

 

   

 1/8 赤面

季節が来たかと勘違い・・・

 

        

2/8 旅は道連れ

つられてしまった。ちょっと痛そう、

 

        

3/8 赤いお尻(さるすべりの花)

 

        

4/8  抱擁

夏を包みこんで

 

        

5/8 西日

西日が射しこむ花壇

 

        

6/8 ジオラマ

ミニチュア風景色

 

         

7/8 青空の下

農家を眺める丘から

 

           

8/8 バトンタッチ

 夏の終わりに

 

 

____________今日の話題__________

★ 「秋刀魚」が不漁かいな?

今年のサンマ漁は例年の4分の1の漁獲に値段が5倍!

不漁であっても漁師さんの収入は確保されるという仕組みですね。

日本の漁業が荒廃するのもまた問題ではあるが、気仙沼で 恒例の

「サンマまつり」が不漁により中止に追い込まれたとの報道があ

った。

 

不漁の原因を台湾や中国の「想像を絶する異常な漁獲」と農水相

の発言があったとか。

日本人として気持ちはわかるが日本の経済水域外での漁に違法性

は認められないのに。。。

 

元はといえば 乱獲犯は日本ではなかったの?

 

祭りと称して大漁のサンマを無料で市民サービスも良いけれど、

収穫したサンマが小振りと言いながらなぜ持ち帰ってくるのだろ

うか、その場で海に戻すという発想はなかったのだろうか?

よその国の所為にする勿れ!

サンマを無料で市民に振舞っている報道を、中国や台湾が知れば

どう思うだろうか。

って、辛口チクりでした。

 

しかし残念だなぁ!焼き秋刀魚は美味しいし安い。

サンマは背中の身より、お腹の苦みが堪らな大人の味で好きな

んです。

 

そういえば何年か前、北陸でズワイガニの食べ放題キャンペーン

が繰り広げられた。

大勢のツアー客がカニを無言で頬張っている姿は異様に見えた。

TVではそんな飽食ニッポンの様子が放映されていた。

 

ーーーーEND----

 


秋待ち草

2019-08-20 10:11:13 | 散歩

木陰にそよ吹く風がここち良い。

もう一息で秋かと思っていた矢先、どうやら今週いっぱい雨模様

。まさかの梅雨もどり? 

先が見えるなら それもまぁ良いだろう。

 

    

1/5 秋待ち草

 エノコログサとキバナコスモス

 

       

2/5 ひと休み 

赤くないけど ”赤とんぼ” の仲間。<渡りトンボ(アキアカネ)>

じっと羽を休めていた。

 

       

3/5 西日を浴びて

 じっとエネルギーを補給しているようだ。

〽夕焼け小焼けの赤とんぼ (お)われて見たのはいつの日か

”おわれてみた” って、なぜ赤とんぼに追われるの?。。。

”追いかけていたのはいつの日か” の間違い?

一度は言って見たかったこの屁理屈。

 

 

       

 4/5 真夏の置きみやげ

  蒸し返しの日もあります・・・

 

        

5/5 秋の足音

爽やかな風吹く木陰から。

 

 

_________今日の話題________

★ 南北関係(ムン・キム関係)

 

ムンさんは南北融和を簡単に考えているようだが、歴史を顧みな

いムンさんにはキムさんが全く理解できていないようだ。

 

南の人々(国民?市民?)も無知で、彼らは東西ドイツの合併を

自分たち南北合併のモデルと燥いでいるようだが、ドイツ人と朝

鮮人、事情は大きく異なる。

 

ドイツの場合、東西に別れてはいたものの、民族同士の争いはな

く、経済の優劣はあったものの、至って平和的だった。

朝鮮人は民族同士で殺し合いの戦争をしているところが大きく異

なる。

 

今は休戦中でも、依然戦争は終結していないのだ。

南は休戦と思っているだろうが、北はアメリカとの休戦になって

いるが、南との休戦にはなっていないのだ。

というのも、南の首謀者李承晩は休戦に拒否したままになってい

るのだ。ムンさんはじめ、率いる市民の人々はそのことが分かっ

ているのだろうか?

 

キムさんの考えは、あくまでも「キム王国」であり朝・韓統一な

どではない。キム王国に韓を組み入れ、「一国二制度」を目論ん

でいるのではなかろうか。

南に金を稼がせて、王国は軍事に特化する。

 

キムさんは、その先鋒役としての文さんの能力不足を見透かした

ようだ。そこが南ムンさんと北キムさんの認識が大きく異なって

いるところだ。

この際南を力づくめで降伏させるしかない。

このところのミサイルは、その為の威嚇をこめた連発では・・・

 

今日はそんなストーリーをフィクションしてみた。

これがノンフィクションになるかは今後の半島情勢次第。

ーーーENDーーー

 


海坊主

2019-08-15 15:10:02 | 散歩

〽われは海の子シーラミの子~

と幼き頃みんなで替え歌を唄いながら夏休みの海で遊んだものです。

そんな自称 海の子が お盆時期の海の怖さを語ります。

 

先ずは今日の画像から

  

1/10 しら百合

 

     

2/10 私が主役

 

     

3/10 さり気なく脇役

 

     

4/10 のぞき見

 

     

5/10 シルエット

     この蝉は だぁれ!

 

     

6/10 後光を受けて

 

     

7/10 正体はアブラゼミでした。

今年の蝉に纏わる謎)

この時期鳴き声が煩いクマゼミが、近年箱根の山を越えて関東に

もその勢力をのばしている。

しかし今年はその鳴き声がない。いったいどうしたのだろう?

 

     

8/10 蔦

藤棚から下がった蔦

 

     

9/10 地下道

 

     

10/10 白い妖精

 

 

_________今日の話題_______

★ 海坊主(冒頭の続き)

今年は土用波どころでなく大型台風による高波が押し寄せている。

報道で見る限り、こんな高波は近年見たことが無い。

この台風で本来なら今年の海水浴はシーズンオフにすべきです。

 

その理由としてお盆が過ぎれば、土用波で海が荒れるからである。

波に乗って”イラ”という小さな電気クラゲが浮遊するのもこの時

期です。

泳ぎの最中に こいつの長い触手に纏わりつかれると泳ぎが達者な

人でもその激痛に溺れそうになる。

我が郷では、盆に泳ぐと ”海坊主が足を引っ張りに来る”という謂

れがある。

 

過去に津市の海岸で 海坊主による悲惨な出来事が起きた。

朝日新聞 1955年7月28日東京版夕刊で一報が報じられた。

地元の女子中学生徒36人が溺死した怪談のような事件であった。

 

ある女性週刊誌では、生存者の女生徒から事故当時の状況を取材

している。

「海の底からたくさんの女の人がひっぱりに来た」という生き残

った生徒からの証言を紹介していた。

その女の人達は 頭にぐっしょり水をすいこんだ防空頭巾をかぶり

、モンペをはいておりました。との証言が出ている。

 

果たして証言した「モンペ姿の女」は幻だったのか?

 

現在では離岸流による水難事故であったと想定されるが、当時は

終戦間もない頃、まだまだ人々の心理状態は不安定な時期でした。

私は、今でも「離岸流」そのものが「海坊主」と信じています。

 

この時期の海水浴、「海坊主」が出る場所へは近づかないように

しましょう。"(-""-)"

ーーーENDーーー

 


残暑お見舞い申し上げます。

2019-08-11 13:43:49 | 散歩

世間では先日からお盆休みに入った人が多い。

気のせいか夕方には幾分暑さもやわらぎ、風が心地よく感じられた。

あと一息、一息の我慢ということで。

 

太平洋上には大型の台風10号が列島上陸をうかがっている。

願わくばそのままUターンしてお引き取り願いたいものだ。

〽もと来た道へ帰りゃんせ~。

 

今日の画像

(真夏の鎌倉鶴岡~逗子マリーナ)

    

1/5 八幡宮からの眺め

本殿上り階段 框(かまち)に立って。

 

    

2/5 炎天下のポーズ

本殿階段 踊り場より

 

    

3/5 七里ガ浜の海水浴場を望む

最近は夏の過ごし方が多様化したのだろうか?

海水浴客が少なかった。

 

    

4/5 水上のポーズ

気持ち良く舞い上がっていた。


5/5 出番待ち

クルーズ船が主を待っていた。

逗子マリーナにて、ヤ〇ハボートドッグにて

 

 

__________今日の話題__________

★ 韓国という国を侮るなかれ!

彼の国は法治国家というよりも情治国家ということを忘れるな。

 

日本が、半導体材料の対韓輸出厳格化を打ち出しホワイト国扱

いから韓国のランクを下げたことに対抗して、文さんは「半導

体材料国産化」を宣言した。

  "日本には今後一切、世話にならないぞ!"

という強い意志を表明した。

 

その内容とは「研究開発」や「競争力強化対策」に国家予算の2

割もの額を、毎年7年間にわたってつぎ込むらしい。

よその国ながら経済破綻しないか 心配してしまう。

 

このような韓国の動きに、

「日本の高度な先端技術に韓国が追いつけるわけがない」と高を

括ること勿れ。

過去 日本企業が開発に開発を重ねた 最先端技術が いとも簡単に

韓国企業に流出してしまったことを忘れてはならない。

韓国には他国の技術を手に入れる得意の“戦略”(奥の手)がある。

 

それは「素材・部品・装備競争力強化対策」なる名目のもとに国

家予算から大統領のつるの一言で多額の税金が対象企業につぎ込

めることだ。

その対象になった企業は短期間のうちにスピード感をもって目的

(開発)を達成させなければ為らない義務が生じる。

 

”猫に小判”とはあまりにも失礼な言い方かもしれないが、日本の

技術者でも無理なことをお金さえ投入すれば開発できるとする考

えは、基礎研究に不得意と言われている彼の国の技術者にとって

「猫に小判ではないか?と思ってしまうのだ。

 

が、しかし猫には猫の“戦略”(奥の手)が ちゃんと あったので

す。

過去の実績

金曜日夜に複数の日本企業のエンジニアが韓国に渡航し、1泊2日

で韓国企業にノウハウを伝授し、高額の報酬が渡された。

当時のサラリーマンはバブル崩壊で住宅ローンに苦しんでいた。

そこに目をつけたのだ。

 

こんな誘惑もあった。

日本の技術や技術経営の肝を知る関係者が東京・赤坂の料亭で接

待され、2次会は美人どころのコーリャンクラブへ。

接待が終わると高級ホテルのスイートルームが予約されていた。

こっそりと証拠の裏ビデオが仕掛けられていたことだろう。

 

開発に精力注ぐことなく、日本が独自に開発した最先端の技術を

いとも簡単に手に入れることができたのだ。

現在の優秀な日本企業関係者は過去の不貞な先輩たちと同じ轍を

踏まないよう。

節操のない国辱者と揶揄されないよう戒めをこめて。

ーーーENDーーー

 


灼熱の大気に包まれて

2019-08-06 09:47:37 | 散歩

 

この日曜日 海ではなく灼熱の大気に飛び込む覚悟でブログネタを

求め、ここ「みなとみらい地区」へ出かけた。

私にとってネタ切れで困った時に行く駆け込み寺のような場所だ。

 

過去かなり撮り尽くした場所なので 新鮮さには欠けるが ここに来

れば なにかしらネタに有りつける安心感がある。

日曜日とはいえ この灼熱ではいつもの賑わいはなく、 閑散として

いた。

  

1/9 灼熱の日

ドーナツのようなリングは目が回りそうです。

ミラーレンズという反射鏡を組み込んた特殊レンズを装着して撮影。

安くてリーズナブルなのですが取扱いが ちと むずいのが難点(-"-)

 

     

2/9 雪に埋もれて・・・夏なのに?

フィルムカメラのような柔らかさなのですが(ミラーレンズ使用)

 

     

3/9 ガンバ!

(ミラーレンズ使用)

 

 

     

4/9 俺たちの夏

この炎天下に力強く歩く姿にエネルギーをもらった。

 

     

5/9 緑のラッピング

馬車道通りで見かけた風景

 

 

     

6/9 大型クルーズ船も寂し気に見えた。(大桟橋)

 

     

7/9 暑さにもめげず(赤レンガパーク)

 

     

8/9 巷(分かれ道)

 

     

9/9 昼下がり(家族連れ)

 

 

____________今日の話題__________

★ 期待外れの船旅観光客

この日も大型クルーズ船が大桟橋に接岸していたが、実はこのクル

ーズ船は豪華であろうと無かろうと、寄港地にはほとんど経済波及

効果は期待出来ないという。

それはそうです。彼らは殆どの場合24時間以内には次の寄港地へ

向け出港してしまうからだ。

 

船は食住付きなのである。娯楽も買い物も船内で賄える。現地での

買い物は免税店へ観光バスが往復する。

その免税店も外国資本の場合が多いという。

期待するほど経済効果はないそうだ。

 

実は今 地方都市で大型クルーズ船停泊用桟橋の整備が行われている

そうだが、経済効果を鑑みて そこまでお金を掛けて整備する必要が

あるか? との声が上っているという。

 

豪華クルーズ船が寄港するメリットは何だろうね。

地域の観光ブランド化? そんなものしか思いつかない。

単にメリットは「無し」として良いものか、考えさせられます。。。

ーーーENDーーー

 


黄色い一日

2019-08-02 14:00:28 | 散歩

 

夏らしく、しかも清涼感のある。

そんなシンプルな写真を目指して仕上げてみました。

    

1/6 羽ばたき 

 

    

2/6 風穴

暑いですね。虫食いではありません。

 

    

3/6 灼熱のようだが・・・

 

    

4/6 心頭滅却

火もまた涼し・・・

 

    

5/6 檻の中から

 

  

6/6 立ち話

やっぱり日陰が好き💛

 

 

____________今日の話題__________

★ 国には国の流儀がある。

日本が韓国と付き合うかどうかは、韓国の流儀を紐解く必要がある。

韓国人は自分では戦わない、必ず周辺国や強国を巧みに巻きこむ。

巻き込んでおいて最後は自分たちこそ被害者であるという勝手な意識を持つ。

これが半島人の「恨」の精神だ。

 

朝鮮半島で軍事展開したアメリカ軍はいう。

自分たちは韓国軍を助けるために戦ったのだが、気が付いたら韓国軍がどこ

にも見当たらない。

自分たちだけが韓国の為に戦っていたというジョークのような現実がある。

 

朝鮮戦争の南北休戦協定に関して、その経緯をとってみても これまた韓国

人らしい。

38度線を南北休戦ラインとすることを米中間で決めた。

それに北も合意した。

 だがしかし、韓国(李承晩)はアメリカにもっと北側に攻め入ってくれと

休戦を拒否した。

 が、そんな身勝手な意見は当然聞き入れられず 韓国抜きで米中北の三者

で休戦協定を結んでいる。

 

 もとはというと、南 李承晩と北 金日成の内戦から米・中を引き入れ戦わ

せておいて、それは米中北で結んだ休戦協定であって 李承晩は我が国には

関係ないという態度をとったものだ。

 

日本が起こした日清戦争も日露戦争も 事の発端は朝鮮民族の巧みな誘導で

あったし。

もっと遡って元寇の時代の蒙古襲来がそうだ。

 高麗と言う朝鮮民族が「日本を攻めよう」と蒙古を招き入れたものだった。

 

 このような身勝手思想が今も脈々と引き継がれている。

今回の日韓問題、日本は安全保障上の問題として韓国をホワイト国から除

外する閣議決定が本日なされる見通しだ。

 

だが、これで一件落着するものではない、と観て良い。

韓国の「必ず周辺国や強国を巧みに巻きこむ」という得意技に今後の日本

は嵌められないよう十分に心せねばならない!

ーーーーEND----