やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

ヨコハマ市内の農村部を歩く

2021-02-01 11:45:46 | 散歩

>

     

     1/8 紅いスプーン

        雨だれの受け匙のようです。

 

              

              2/8 農村地(市内)

 

     

     3/8 梅林畑

     蕾はまだ硬く閉じたままで、暫く開花の兆しは見えない。

 

 

     

     4/8 雑木梅は開花が早い

 

     

     5/8 クローズアップ

 

     

     6/8 仮称 ウメクラゲ

 

     

      7/8 優しく咲いた白梅の花

 

     

     8/8 「この先 道は無いですよ」と工事のガードマンさん 

        ここは農業関係者以外は殆ど足を踏み入れる人は居ないようです。

        この後ろの小高い山の獣道を登り隣町に出る。

★ ワクチン接種について

国は四月より65歳以上の高齢者から順に接種を行うとしている。

現在この年齢の対象者は3600万人だそうだ。

 

余談を挟むが、この年齢層は76.9%が女性で男性は23.1%と断然

女性の生存率が高い。これほど差があったとは驚きだ。

役目を終えた雄は一足先に人生の舞台から姿を消す。

自然淘汰の原理原則に沿っている証のような数値だ(´Д`)

 

本題に戻るが、ワクチン接種の順番は医療従事者が最初で、次が

高齢者としている。倫理的にはそうなることは解るが、ご年配者

は夜遅くに出歩いて大虎騒ぎをすることは無いものと思われる。

なので比較的コロナ感染リスクは低いものと思う。

ここは高齢者(65歳から)という枠に拘らず、後期高齢者(75歳)

から という枠も一考しても良いかと思うのだが。

 

ビジネスマンや働く人達も重要です。この層も同時並行にして欲

しいもの。経済活動は人が生活していくにも重要な事である。

 

今年4月からワクチン接種を開始して、夏場にはどう変わってい

るだろうか。大いに期待している。

ただちょっぴり残念なことは 欧米開発のワクチンが頼りという事

実。

日本の学術会議の幹部さん、彼の国への協力は後回しにして 本国

への貢献が優先では ないかと思うところであります。

研究者たち、お金とハニトラ、嵌まらないよう切にお願いします。

ーーーENDーーー