志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

国際研究集会 2012「大学における外国語教育の目的 」-面白そうなシンポジウムです!

2012-02-26 18:43:46 | 英語教育・語学一般
(冬の風景、車内から)

-------------------------------
国際研究集会 2012
 大学における外国語教育の目的:『ヨーロッパ言語共通参照枠』から考える

日程:2012年3月13日
場所:京都大学人間・環境学研究科地下講義室
会費:500円(資料,フランス語同時通訳イヤホン代)
懇親会:3500円(予定)

研究集会と懇親会の参加申し込みは 3 月 7 日までに次のアドレスにメールでお願いします。
colloque.kyoto0313@gmail.com

【開催趣旨】
 日本の大学はこれまで外国語教育の発展に大きな貢献をもたらし,外国語教育は学問を育む力を支えてきた。ところが深化を続けるグローバル社会はこれまで以上に外国語に機能的・実用的価値を求め,英語あるいは中国語などを企業文化の道具に位置づけようとする。しかし言語は道具であると同時に,それだけではない。言語は人間の存立の根拠,アイデンティティでもある。
 外国語教育の目的をこのような視点から深めていく上で,現在,ヨーロッパの言語教育を方向付けている『ヨーロッパ言語共通参照枠』は有益な指標を与えうる道具となる。
 この研究集会では,『ヨーロッパ言語共通参照枠』を補助線として活用し,英語教育および,それ以外の外国語教育に区別して,大学における外国語教育の目的を追求したい。グローバル社会に生きる大学が,外国語教育にどのような指針を持ちうるかを考えたい。(西山教行)

 この国際研究集会は,日本学術振興会科学研究費補助金(課題番号:20401024)「アジア・ヨーロッパにおける移住者と受け入れ住民の共通言語教育研究の構築」(代表:松岡洋子)ならびに日本学術振興会科学研究費補助金(課題番号:23242039)「新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究」(代表:西山教行)の研究成果報告として実施します。

【後援・共催】在日フランス大使館,在京都フランス総領事館,関西日仏学館,日本フランス語教育学会


【プログラム】
■■10:00-10:45■■
【講演1(30分)】ジャン=クロード・ベアコ(パリ第3大学)
 「『ヨーロッパ言語共通参照枠』から『複言語・異文化間教育のためのリソースと参照のプラットフォーム』:複言語・異文化間教育のツール」
【指定討論者】細川英雄(早稲田大学)(討論 15 分)
【司会】西山教行(京都大学)

■■11:00-13:00■■
【シンポジウム1】『ヨーロッパ言語共通参照枠』から考える言語教育の目的
 パネリスト(20 分×4)
▶ピエール・マルチネス(ソウル国立大学)
 「実存能力と適応能力:言語学習の新たな地平」
▶藤原三枝子(甲南大学、ドイツ語)
 「学習者はドイツ語を学ぶことの意味をどこに求めているのか?」
▶ミシェル・カンドリエ(メーヌ大学)
 「『ヨーロッパ言語参照枠』から『多元的アプローチのための参照枠』へ:継承と凌駕」
▶山崎直樹(関西大学、中国語)
 「『外国語学習のめやす 2012―高等学校の中国語・韓国語教育からの提言―』とは何か?」
【指定討論者】森住衛(桜美林大学、英語)/吉村雅仁(奈良教育大学、英語)
【司会】塚原信行(京都大学、スペイン語)

■■14:00-14:45■■
【講演2(30分)】鳥飼玖美子(立教大学、英語)
 「日本の英語教育の目的は何か」
【指定討論者】ジャン=クロード・ベアコ(パリ第三大学)(討論 15 分)
【司会】酒井志延(千葉商科大学、英語)

■■15:00-17:30■■
【シンポジウム2】『ヨーロッパ言語共通参照枠』から英語教育の目的を考える
 パネリスト(報告 20 分×4)
▶高梨庸雄(弘前大学、英語)
 「学習者の主体性を重視したカリキュラムを」
▶ジル・フォルロ(ピカルディ大学、英語)
 『参照枠』における英語と『参照枠』にとっての英語:言語教育・学習の複合的で多元的な実践をめざして」
▶江利川春雄(和歌山大学、英語)
 「平和,民主主義,民族連帯のための英語教育を」
▶バリー・ジョーンズ(ケンブリッジ大学、英語)
 「英語学習プログラムにおける多様な目的:言語能力,言語的および文化的気づき,学び方,そして複言語能力の開発」
【指定討論者】大谷泰照(大阪大学、英語)/寺内一(高千穂大学、英語)
【司会】大木充(京都大学、フランス語)


懇親会

※研究集会の行われる場所
http://www.kyoto-u.ac.jp/en/access/campus/yoshida_all.htm
http://www.kyoto-u.ac.jp/en/access/campus/y_south.htm
この研究集会は、人環棟 Graduate school of Human and Environmental Studies Bldgで行われます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。