goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

『生きる』→沖縄14歳少女が読み上げた「平和の詩」の衝撃 壮大な詩に込められた「生きた言葉」の数々

2018-06-25 23:30:08 | 沖縄の過去・現在・未来
追悼式では、沖縄県浦添市立港川中学3年の相良倫子(さがらりんこ)さん(14)が、自作の平和の詩「生きる」を朗読した。沖縄戦を生き抜いた曽祖母の体験を聞き、「平和とは、あたり前に生きること。その命を精一杯輝かせて生きること」と考えた。生まれ育ったこの美しい島から伝えたい。「鎮魂歌よ届け。悲しみの過去に。命よ響け。生きゆく未来に。私は今を、生きていく」 . . . 本文を読む

海の祭り「糸満ハーレー」の歴史、ハーレー歌、6月17日(台風で24日に延期)のプログラム

2018-06-25 22:47:33 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
白銀堂(イービンメー)に朝7時までには付いた。ノロ(神人)の祈りの場面に同席したかったからだがー、かつて糸満売りされて、9歳から18歳までは久米島で、糸満と同じように海に何度も飛び込んだという90歳の海人は、20歳は若く見える。 . . . 本文を読む