goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

「自由を我らに」文語文で書かれた日本国憲法を口語文に直すために集められた言葉の専門家10人!

2018-06-17 20:38:40 | 沖縄演劇
与えられた時間は2時間、舞台の時間と重なる。喜劇である。拝聴しながら幾分笑えた。しかし会場に笑いは弾まなかった。饒舌にことばが流れるゆえか、会話、語りのことばを追いかけている感じだ。小説家、詩人、歌人、劇作家、推理作家、随筆家、コピーライター、新聞記者などなど10人が招聘された。 . . . 本文を読む

6月30日、「ゆかるひ」で真喜志きさ子さんの『母の問わず語り~辻遊廓追想』の出版記念会があります!

2018-06-17 19:36:07 | 沖縄文化研究
『琉球天女考』は永遠のベストセラーだと考えているのですが、真喜志きさ子さんの『母の問わず語り~辻遊郭追想』もまたそのメタファーの魅力で静かに読まれ続ける書籍ですね!来る6月30日に出版記念会を兼ねた催しがあります! . . . 本文を読む