この無料トロリーバスに乗って、ルネッサンスリゾートオキナワに行ってきます。

無料巡回トロリーバスに乗って15分。
シックなココガーデンと違いゴージャスな雰囲気のルネッサンスリゾートホテルです。

ビーチサイドにある「セイルフィッシュカフェ」で、昼食です。ビュッフェ式です。
「なっちゃんの夏」と「クラブココ」のどちらかで、ここでも無料でお食事ができました。
さわやかな海風を受けながら、リゾート気分が味わえました。

プライベートビーチです。ここでは、さまざまなマリンスポーツを楽しむことができます。

ユニークで迫力あるシーサーがビーチ前にいましたよ。

水上バイクで引っ張ってもらい、すごいスピードで海の上を滑ります。海水がかかりますよ。

カヌーに乗ったり、マリンスポーツも数種類したので、またココガーデンに戻ります。
ココガーデンが太平洋で、ルネッサンス側が東シナ海です。バスに乗って15分で、行き来できます。

グラデーションが美しい東シナ海です。
この建物は、オーシャンステージといいます。シーウォークができます。

おんなの駅ってなんだろう? ルネッサンスホテルから歩いて行ってみました。
60代の未亡人がお店を出しているのかな?って思ってたのですが、道の駅で、お店とお客さんがいっぱい。
ここは恩納村なので、「おんな」ってことなんですね。
改めて、ここは、恩納村って所なんだなーと、思いました。

ココガーデンの「マカンマカン」こちらのレストランのテーブルセットも素敵です。
おやつのコラーゲンスィーツをいただきました。(撮ったはずの画像が残念ながら紛失・・・)

無料巡回トロリーバスに乗って15分。
シックなココガーデンと違いゴージャスな雰囲気のルネッサンスリゾートホテルです。

ビーチサイドにある「セイルフィッシュカフェ」で、昼食です。ビュッフェ式です。
「なっちゃんの夏」と「クラブココ」のどちらかで、ここでも無料でお食事ができました。
さわやかな海風を受けながら、リゾート気分が味わえました。

プライベートビーチです。ここでは、さまざまなマリンスポーツを楽しむことができます。

ユニークで迫力あるシーサーがビーチ前にいましたよ。

水上バイクで引っ張ってもらい、すごいスピードで海の上を滑ります。海水がかかりますよ。

カヌーに乗ったり、マリンスポーツも数種類したので、またココガーデンに戻ります。
ココガーデンが太平洋で、ルネッサンス側が東シナ海です。バスに乗って15分で、行き来できます。

グラデーションが美しい東シナ海です。
この建物は、オーシャンステージといいます。シーウォークができます。

おんなの駅ってなんだろう? ルネッサンスホテルから歩いて行ってみました。
60代の未亡人がお店を出しているのかな?って思ってたのですが、道の駅で、お店とお客さんがいっぱい。
ここは恩納村なので、「おんな」ってことなんですね。
改めて、ここは、恩納村って所なんだなーと、思いました。

ココガーデンの「マカンマカン」こちらのレストランのテーブルセットも素敵です。
おやつのコラーゲンスィーツをいただきました。(撮ったはずの画像が残念ながら紛失・・・)
