fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

淡路島日帰りバスツアー

2024-04-29 09:29:01 | 日記

昨日は骨折友達のTさんと淡路島日帰りバスツアーに行ってきました。

お天気にも恵まれ楽しい一日となりました。

連休と言うことで、渋滞を避けるために集合時間は7時50分。

Tさんのご主人に車で集合場所まで送っていただきました。

ご主人、いつもお世話になっておりますm(__)m

 

朝早かったので渋滞もなくバスはすいすい走り、先ずは〈明石海峡公園〉へ

広い公園には花がいっぱい。

春を満喫しました。

公園のMAP

子供が遊べる遊具もあったりして家族で来ている方も多かったです。

そして、次に明石海峡大橋を間近に望む美景スポットへ

ここで、玉ねぎスープを無料でいただきました。

淡路島と言えば玉ねぎ

至る所で玉ねぎが販売されていました。

 

ここのお土産販売店にものすごく大きなベンジャミンがそびえたっていて

友達に「わー、観葉植物のベンジャミンってこんなに大きくなるんだね。」

と言ったら

「観葉植物?どんなの?(観葉植物には見えなかった)」と聞くので

「ほら、あの幹が三つ編みみたいになってるのあるでしょ?」と言ったら

「あー、あれね。あれって幹が伸びてきたら人間の手で編んであげないといけないんだろうね。」

と、なんて返事したらいいのか分からない質問が返ってきたので

「、、、伸びたら伸びたでそのままでいいんちゃう、そのままで。」

と答えておきました。(頭の中には三つ編みの幹が三方向に延びた図が思い浮かんでいました)

普通のベンジャミン

 

それから修学旅行の時みたいに大きな会場で昼食

たけのこご飯、牛神戸すき焼き、天ぷら、突き出し三種、お味噌汁、蕎麦、オレンジ

と、結構ご馳走でした。

(子供のころ修学旅行が大嫌いだった、みんなでずらっと並んで食事ってなんやねん

と思っていたのに、バスツアーが楽しくなるなんて思っても見なかった)

 

で、最後に本日のメインの苺狩り

想像していた苺狩りとは全く違っていて

天井からぶら下がっている苺に驚きました。

メインなのに少量の苺を採ってペロッと食べて終わり

まぁ、バスツアーとは友人とのおしゃべりを楽しむイベントである

と思っているので、それは十二分に満喫したし、良し、としましょう(^-^;

バスは渋滞を避けて早めに元の集合場所へと出発したので

集合場所へは16時半に着いて家に帰ったのは17時半

そう疲れることもなく良い時間を過ごすことが出来ました。

 

 

苺狩りにて

着ているボーダーのトレーナーはUNIQLO、着やすくて重宝しています。

気温が高かったのにどこもクーラーが効いていて肌寒く

ずっとトレーナーを着ていました。

赤い丸の部分は、どこのバスツアーなのか一目瞭然で分かるように貼っておかなければならないシールです。

バスツアー初心者なので知ったのは最近です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院の受付の女の子にパドル... | トップ | 東京へ!行って来ます😊・セリーヌフォレス... »
最新の画像もっと見る