goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

Amazonでバケツ型のじょうろ(?)を買う

2021-06-15 09:23:00 | バラと植物色々

今朝、水遣りをしようと思っていつも使っているバケツ型のじょうろ(?)を持ったら

取っ手がいきなり取れて、下に落ちて壊れてしまいました。

えー!これが壊れるなんて夢にも思わなかったけど

考えてみたら、ガーデニングを始めて20数年

水遣りにはずっとこれを使ってきたので、壊れもするか、、、と思ったのでした。

(実際の名称は〈プラスティック水差しバケツ〉だそうです)

ベランダはほとんどバラで10号鉢が多いので、水を大量にあげないといけないのでこの水差しバケツが本当に便利

近くのコーナンに買いに行かないといけないかな、と思いましたが

近くと言っても自転車で20分くらいはかかります、それにこれが自転車のカゴに入るかどうか(カゴが前にしか付いていない)

こんな時にはAmazonだ。

調べて見たらちゃーんとありました。こちら

レビューを読んで見たら、加湿器付きの空気清浄機に水を入れるために使っている方が多いみたいでしたが

おおむね好評。

好評でも好評じゃなくても買うつもりではありましたが

レビューを読んでしまう、、、癖になっています(~_~;)

 

ついでに12リットル入りのバラの土(4袋もあったのにいつの間にか無くなっていた)を二袋

やさお酢のエコパックを二個、買いました。

いつの間にかポイントが700ポイントもたまっていたのでそれを使って総額3711円

ポイントを使ったので得した気分になりました。

 

え?今日の水遣りはどうしたのって?

ハイ、仕方がないので薬缶で水遣りしました。

キッチンとベランダを一体何往復したことか、

朝から良い運動になりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする