goo blog サービス終了のお知らせ 

F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

近江神宮

2021年06月05日 13時13分42秒 | 国内

滋賀県大津市にある「近江神宮」第38代の天智天皇によって営まれた大津宮の跡地に建てられた神社。祭神として祭られる天智天皇は、大化の改新を実行し激動の人生を歩んだ運命開拓の神といわれます。また日本で最初の時計・漏刻を採用した事から「時の守護神」、アニメ化もされた人気漫画「ちはやふる」の舞台としても要注目の「かるたの殿堂」近江神宮です。


巨石

2021年06月05日 08時50分15秒 | 国内

①三角形の巨石:原始林に置かれた鋭く三角形に刻まれた巨石
②月日磐:水谷川のなかにある太陽と月が刻まれている巨石
③石荒神社:社殿や鳥居などは設けられておらず、2つに割れた巨大な磐座がご神体(背後の小さな社殿は野上神社)
④水谷神社の神石:社殿前の子授石