ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2022 残暑 東京北の三角地帯ウオーキング1(田端駅ー赤羽駅ー池袋駅)

2022-08-25 19:18:51 | 一周&縦走&横断ランニング
 本日より3日間実質的な夏休み休日なので、以前から気になっていた「東京謎の三角地帯ウオーキング」を歩いてみることにした。

 6:49田端駅ー7:12上中里駅ー7:27王子駅ー7:53東十条駅ー8:16赤羽駅西口ー8:48十条駅ー9:22板橋駅ー9:56池袋駅東口

 東京都内のJRの路線図を見ると山手線の北側に角のような路線がある。1つは田端駅ー赤羽駅ー池袋駅で、田端駅ー赤羽駅が京浜東北線で赤羽駅ー池袋駅が埼京線(正式には赤羽根線)。もう1つは上野駅ー尾久駅ー赤羽駅の東北本線です。以前に山手線一周ランニング(2012.5.14)、中央線ウオーキング(2020.12.29)をやったのでこれらの続編として、1日がかりで歩いてみることにした。ブログとしては2つに分けた。
 ここで使用したのは「東京23区+多摩詳細便利地図」と「都区内パス」です。郊外の鉄道路線と異なり都内は建物が密集していて一部分を除くと線路沿いに歩くことは不可能です。そこで地図であらかじめ経路を決めておくことにした。最も効率的なのはスマートフォンの地図アプリを利用して経路を探す方法だが、最短ルートが必ずしもわかりやすいルートではないことが経験しているのでスマートフォンは使用しない。「都区内パス」は自由に電車に乗り降りでき駅にも入場券として出入りできるので便利です。

                          
                               「東京23区+多摩詳細便利地図」と「都区内パス」

 ではまず、田端駅ー赤羽駅ー池袋駅について、歩く距離を節約するするために、路線の内側を歩くことにして、7時少し前に田端駅北口から歩き始めた。この辺りは電車は掘割の上を走っているので駅の出入口は地上にある。駅を出てすぐに右折して「田端高台通り」を歩く、すぐに下に山手線がアンダーパスした、「本郷通り」に道は合流してから右折して下ると上中里駅だった。ここまでは静かな住宅地の道でした。

                          
                                        田端駅

                          

                          
                                     田端駅ー上中里駅                

                          
                                       上中里駅
 
 上中里駅からは、ほぼ線路沿いに歩けた。王子駅のこちら側(中央口)は静かだった。

                         
                                     上中里駅ー王子駅

                         
                                        王子駅

 王子駅から東十条駅は線路沿いに歩けないことないが、連続してないため「東京都道455号本郷赤羽線」、「東京都道460号中十条赤羽線」を歩いた。バス停も多いが思ったより交通量は少なかった。460号を右折して東十条駅に、こちら側(南口)は王子駅の中央口と同様に静かだった。

                         
                                     王子駅ー東十条駅

                         
                                       東十条駅

 東十条駅からはほぼ線路沿いに歩けた。間もなく460号が合流して清水坂を上ると埼京線がオーバーパスするがすぐに右側に遊歩道があったのでそちらを赤羽駅西口まで歩いた。西口のバスターミナル(東口にもある)からは8時台とあって多くのバスが発着していた。 

                         

                         
                                    東十条駅ー赤羽駅西口 

                         
                                      赤羽駅西口                                 

 赤羽駅西口からは460号を暫く中十条四丁目まで歩き、その後は住宅地の中の道を突っ切って十条駅南口に出れた。北口には東京都北区で最大規模の商店街があるとのことだが南口は静かな住宅地だった。

                        
                                    赤羽駅西口ー十条駅

                        
                                      十条駅

 次の板橋駅には大きな道を行くとかなりの大廻になるので一番の難関だったが中央公園内を通ることができて、石神井川もうまく渡れて、その後も住宅地内を通ってほぼ最短ルートで板橋駅に出れた。石神井川のそばには「谷津大観音」があった。近くの寿徳寺のもののことですがその大きさと場所に驚いた。駅はきれいで駅前に噴水があった。

                        

                        
                                    十条駅ー板橋駅   

                        
                                      板橋駅

 池袋駅までは線路沿いは住宅地が密集しているので線路沿いは歩けないとして大廻になるが、駅前の道から明治通りに出てそのまま池袋駅東口に出た。それなりの交通量でやっと都内と言う感じがした。

                        
                                   板橋駅ー池袋駅東口

                        
                                    池袋駅東口 

このルートは歩いてみて全体的には静かな住宅地で道迷いもなかった。多少の上り下りはあったものの気になるほどの急坂はなかった。距離は約14kmで1時間7分とうまく歩けたと思っています。

 


 





 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022 盛夏 湘南海岸(辻堂... | トップ | 2022 残暑 東京北の三角地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一周&縦走&横断ランニング」カテゴリの最新記事