今朝、朝練習で鎌倉を走った。鎌倉周辺の地図を見ると、北鎌倉駅の西側に鎌倉中央公園というかなり大きな公園がある。そこへはまだ行ったことない場所であったので行ってみることにした。
6:08藤沢駅前ー手広ー6:52鎌倉駅ー7:03鶴岡八幡宮ー7:18建長寺ー北鎌倉駅ー7:50鎌倉中央公園ー手広ー9:11藤沢駅前
藤沢駅前をいつもよりかなり遅めの6時過ぎに出て走り始めた。公園に直行すれば30分たらずだが開園時間が7時半からなのでその前に鎌倉ー北鎌倉と車道で走って時間調整することにした。気温はあまり高くなかったので順調に44分で鎌倉駅に。7時過ぎだが、もう観光客が駅周辺に多く来ていた。10分ほどで鶴岡八幡宮に。源平池の蓮の花は幼稚園側のはほとんど開花してなかったが喫茶店側のはかなりきれいに開花していた。まだ、時間があるので本殿への階段を登り本殿へ、7時過ぎだがランナーが何人かいた。



鶴岡八幡宮
本日はそのままバス通りを走り建長寺に行くが拝観時間は8時半からで入ることはできなかった。

建長寺
北鎌倉駅の先を左折して梶原住宅地方面への坂道を上がった。登り切ったさきの住宅地内に公園の「梶原口」入口があるはずだったが見つけることができず、バス通り沿いの「清水塚口」から公園内に入った。公園は公園全体が谷戸の中にあり、池、湿地、田んぼ、疎林があって自然がよく保全されていた。湿生花園には蓮の花がとてもきれいだった。散策路を約1時間ほどかけてゆっくりと歩いた。その後は暑くなってきたので藤沢に真っ直ぐに戻った。




鎌倉中央公園
鎌倉の住宅地の丘の上にこんな自然公園があるのがわかってよかった。開園時間が遅くて早朝に走れないのは難点だが、涼しくなれば昼間の練習コースにはなるので利用価値はありそうに思った。
6:08藤沢駅前ー手広ー6:52鎌倉駅ー7:03鶴岡八幡宮ー7:18建長寺ー北鎌倉駅ー7:50鎌倉中央公園ー手広ー9:11藤沢駅前
藤沢駅前をいつもよりかなり遅めの6時過ぎに出て走り始めた。公園に直行すれば30分たらずだが開園時間が7時半からなのでその前に鎌倉ー北鎌倉と車道で走って時間調整することにした。気温はあまり高くなかったので順調に44分で鎌倉駅に。7時過ぎだが、もう観光客が駅周辺に多く来ていた。10分ほどで鶴岡八幡宮に。源平池の蓮の花は幼稚園側のはほとんど開花してなかったが喫茶店側のはかなりきれいに開花していた。まだ、時間があるので本殿への階段を登り本殿へ、7時過ぎだがランナーが何人かいた。



鶴岡八幡宮
本日はそのままバス通りを走り建長寺に行くが拝観時間は8時半からで入ることはできなかった。

建長寺
北鎌倉駅の先を左折して梶原住宅地方面への坂道を上がった。登り切ったさきの住宅地内に公園の「梶原口」入口があるはずだったが見つけることができず、バス通り沿いの「清水塚口」から公園内に入った。公園は公園全体が谷戸の中にあり、池、湿地、田んぼ、疎林があって自然がよく保全されていた。湿生花園には蓮の花がとてもきれいだった。散策路を約1時間ほどかけてゆっくりと歩いた。その後は暑くなってきたので藤沢に真っ直ぐに戻った。




鎌倉中央公園
鎌倉の住宅地の丘の上にこんな自然公園があるのがわかってよかった。開園時間が遅くて早朝に走れないのは難点だが、涼しくなれば昼間の練習コースにはなるので利用価値はありそうに思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます