人間が探せば何時間もかかるところ、瞬時に発見できる探知犬は時短犬とも言えます。
現在ウィーンで活躍するトコジラミ探知犬モルドー君

飼い主は害虫・害獣駆除の専門家で、モルドー君をトコジラミ探知犬に訓練しました。
日本語Wikiのトコジラミ記事には「人間には関知出来ない匂いがあることから、嗅覚に優れる犬を訓練し発見する試みもある」とあります。
そうした犬さんたちのひとりがモルドー君ですね

現在のところ危険な伝染病などを媒介した例は見られないそうで、飛べないため本来は拡散しにくいのですが、旅行者の荷物に紛れ込んだりして移動します。旅行バッグなどに防虫剤を入れておくと、トコジラミ避けになるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます