みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

水上生活者

2019-07-08 | おきにいり

昨日は七夕でしたが、全く別の話です

これまでの新聞HPの大型模様替えで天気予報がなくなってしまいました。考えてみれば、天気予報のHPは沢山あるので廃止したのかも知れません。
1週間予報は継続していて相変わらず色々な猫さんがモデルに登場します


それで見るようになった別のHPに載っていた記事です。





ウィーン南部の幹線道路で、マガンの親子が車道に迷い出ました。通報で駆けつけた警官たち(多分2人)が一家を保護。
・・・というような出来事はこの頃世界各地で報道されます。

この場合、警官たちが親子を駐車スペースに誘導し、ヒナたちは、すぐ捕獲されポリ容器に入れられたのですが、母鳥は逃げ回ってどうしても捕獲できません。そこで警官たちは容器のヒナたちを徒歩で、1.5km離れた池まで運ぶことにしました。母鳥は5mくらいの距離を保ちながら後からついてきて、目的地の池で無事、親子再会となりました。めでたし、めでたし



ついでにガンを検索していて、ハイイロガンドイツ語ウィキ記事で見つけたのが下の写真です。

説明は「ハイイロガンの幼稚園」となっています。多分、先頭の親鳥としんがりの親鳥が護って、ヒナたちの合同チームを誘導しているのでしょう。
あるいは母鳥と育児ヘルパーかも知れません。





今の季節、こういう水上生活者の皆さんを見ると涼しそうだなと、ちょっと羨ましくなります








最新の画像もっと見る

コメントを投稿