みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

かなるぐらんで

2010-04-30 | ぴんぼけ


カナル・グランデ(直訳すると大水路)と言うとヴェネチアのものが有名ですが
トリエステにも短いカナル・グランデがあります。

有明の月が残るカナル・グランデ


水面に映る建物


夕暮れ時のカナル・グランデ


1900年のカナル・グランデ(Wikipediaフリー画像)

当時はオーストリア=ハンガリー帝国の最も重要な港でした

カナル・グランデはボルゴ・テレジアーノと呼ばれる地区の中心軸とも言うべき存在。
これは、マリア=テレジア女帝の時代、人口急増に伴って開発された市域で、
その統一的な街並みが見事です。

ボルゴ・テレジアーノ:中央部に見える水路がカナル・グランデ

トリエステ観光局のパンフからスキャンした航空写真


Wikipedia:トリエステ


以前のトリエステ記事
どこの海?
ムッジャ
黒猫だんご



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (みっちゃん)
2010-04-30 00:49:38
水の都ですわね~
台風のときに水かぶったりしないのかしら・・・
・・・。(・_・)台風ってそっちではなかったっけ・・・ 汗
波ザンザンかぶらないか・・・ 気になっちゃったですの・・・ すんません・・・
みっちゃんさん (ななみみず)
2010-05-01 04:13:00
日本に来るタイプの台風はありませんが、
嵐や時化はあります
トリエステはヴェネチア同様、アドリア海の一番奥にあるので、
直接太平洋や大西洋に面している港よりは安全かも・・・
トリエステで一番怖いのは冬に吹くボッラと呼ばれる突風で
聞くところ、海からではなくロシアの方から吹き渡ってくるらしい
時には自動車がひっくり返ったりするそうです

コメントを投稿