みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

2つの世界観

2020-05-30 | その他

馬さんには何年も乗せていただき、低障害も跳んでいただいた経験がありますが、ラクダさんにはシリアで2回乗ったことがあるだけ。それも観光用のラクダさんだけ。

それでも私はラクダさんに憧れています。馬さんに乗っていた(乗せていただいていた)ころには、地上に立っている人や乗用車に座っている人に比べて馬上の目線の高さに爽快感(優越感もあり)を覚えたものですが、ラクダさんとなると馬さんより更に目線が高く、動きも馬さんよりダイナミックなのです。


インドの国境警備隊ラクダ部隊のパレード



ラクダでベツレヘムへ向かう東方の三博士


実際の描写ではなく、ロマン主義的に理想化されたもので、ジェームズ・ティソの作品。


ラクダさんに乗った感動から私が考えたのは、地球上にはラクダ世界観と馬世界観があるのではないか、ということでした。

世界観とは要するに「周囲に広がる世界を、どのように捉えているか」ということだと思います。
そして馬さんとラクダさんでは、騎乗者に見える世界が違うのです。
他にゾウさんに乗る人たちもいますが、どちらかと言えば、歴史的に見ても少数派のように思います。
最近はダチョウさんにも乗る機会があるようですが、これはレジャーの要素が強く、世界観確立の無意識の基盤にはならないでしょう。

私の独断と偏見からすると、ラクダ世界観の方が、馬世界観よりダイナミックなのではないかと思うのです。
更に加えれば、ラクダさんは側体歩です。これも、乗る人が知覚する世界像にも影響すると思います。

斜対歩と側体歩

但し、私が憧れていた馬術のピアッフェやパッサージュは、側対歩では出来ないのではないかと思います。

ピアッフェとパッサージュについては歩法(馬術)をご覧ください。


      


Sars-CoV-2によるCovid-19騒ぎはヨーロッパでは一旦下火になっていますが、第2波、第3波があるだろうと予測されているので、スーパーで使い捨てマスクの安売りをしていたり、靴屋さんのショーウィンドウに消毒液が置いてあったり(商品)、紳士服専門店で布マスクや医療用マスクを売っていたり・・・






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🌱 (イクラ)
2020-05-31 22:58:29
こんにちは〜
馬は学生の時に乗馬経験ありましたが、翌日歩くのが大変でした汗
ラクダもモロッコとスペインで乗った事ありますが高さが高く世界観が全く異なりハマりそうでしたが、やはり馬同様翌日歩行が変な格好になって少し辛かった記憶があります。
また、ラクダと聞くと、怪我していても人を乗せたり重い荷物を運ばされたり辛い光景を沢山見たので、どうもラクダさんに同情して乗り物感もなけれ荷馬車的な感も持ちたくない先入観が強く、なかなか抜け切れないです。
日本では余程の事がなければラクダには乗る機会少ないでしょうね!

日本国内でも、コロナ感染第2波3波、予測されていますが、現にクラスターが何箇所かで発生し、原因究明中ですが、自粛は予定通り、順次緩和だそうです。マスクの安売りは、我家界隈では見かけませんが、その内、不思議現象も怒るのではと思っています。感染者いる中、次々解除されてもまだ行動を自粛すべきと個人的には感じています。
気をつけて過ごしましょう
返信する
イクラさん (ななみみず)
2020-06-02 03:37:41
私も馬に乗り始めたころは股痛?で大変でしたが、暫くすると痛みはなくなりました。「またがり用の股」になったのだと思います。
ラクダさんも馬さんも、動物愛護の制度が確立していない国では、酷使されていて胸が痛みますね。そういうところでは、犬さん猫さんも乱暴に扱われています。
他方、使役のため家畜化された動物は、適度の作業をし適切な世話をされていたほうが健康で長生きするとも聞きました。

マスクの買占めや法外な根上がりといった現象は、こちらでは今までのところ見られません。これからどうなるかは分かりません。

Covid-19を巡るデマ情報もパンデミック並みに広がっているようですね。次の記事に紹介しました。デマ情報が広がることも大変危険だと思います。
返信する

コメントを投稿