みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

もっと光を

2009-08-21 | その他


     「つっこみ その1」で、レオニダスと北斎の最後の言葉を紹介しました。

     そのコメントのお返事にゲーテの最後の言葉について書きました。

     「もっと光を(メア・リヒト=mehr Licht)」は、あまりもに有名

     口の悪い人たちは「苦しい(ミア・シュレヒト=mir schlecht)」の聞き違いだと言います

     Wikipediaにあるその場面

     Wikipedia:ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ


     「もっと光を」の部屋はワイマールにあります
     


     その家の庭
     

     建物は一般公開されており、上の2枚の写真は、以前買った古い絵葉書です。


     「つっこみ その1」で紹介した本がみつかりましたので、ついでに、もうひとつ。

     フランスの作曲家ラモーは、終油の秘蹟を受けながら言ったそうです。
     「けしからん、神父様、音程が2度高すぎる!」


       


     おまけ

     駅前高架下には時々屋台が並びます(突き当たりが駅)
     

     駅前の学校脇空き地にオープンしたカフェテラス(多分夏だけ)
     


     駅前高架下以前の記事
     まだマイペースで30分(最後の写真が高架下)
     高架下の風景


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~ (海月)
2009-08-21 14:02:29
すてきなお庭^^
これだけ広かったら何でも植え放題なのに、あえて芝生の空間を残してあるのがニクいです。
カフェテラス...外で食べるとまたおいしいでしょうね。
大阪府庁前でも、スペースを利用して臨時のオープンカフェテラスができたそうですが、猛暑で連日33~34度あるのに屋根がなかったため利用者が伸び悩んだようです^^;
返信する
海月さん (ななみみず)
2009-08-21 22:58:51
なんか、ここらへんの人は芝生庭が好きですね。照明・暖房・医療の発達していなかった時代、冬は寒くて夜が長くて天気も悪いことが多く日の目を見ないので、南国と日光への憧れが強く、それが殆ど遺伝のように現代まで伝わっているようです。北方系ほど皮膚癌になりやすく、あまり長く日に当たるなと強調されているのに、屋外プールや海岸でも、泳いでる人より、日光浴してる人の方が多いみたい
それで、庭にも日光浴用芝生が不可欠という思い込みが激しいのか
それにゲーテは自然研究もしているようですが、家庭菜園タイプじゃなかったみたいで、当時を再現したとしても、こんなもんなんでしょう
芝生にしとくと、雑草が割り込む余地が無いという利点もあるかも
返信する
ご無沙汰しちゃってすみませ~ん (みっちゃん)
2009-08-22 00:19:12
お盆休みってか夏休みもままならず、ヒーヒー言ってましたの(-_-。)
お盆と言えば・・・
先日、終戦記念日で式典しておりましたが・・・
アメリカでは勝利のキスだっけ?そんなニュースを見かけましたわ。
ななみみずさんとこは・・・
やっぱりTVでも式典放映されました?
って・・・気になりながら今年は見てました・・・

屋台ではナニ売ってんだろう・・・
返信する
みっちゃんさん (ななみみず)
2009-08-22 22:56:47
いえいえ、暑さに加え、お忙しかったようで、ご苦労様です
そんな中で、毎日アップしていただき、毎日楽しませていただいております
終戦って、なんだか曖昧な表現
私の知っている範囲では、敗戦記念日ってのはありません。
戦勝記念日も、第一次大戦の停戦協定の日11月11日、フランスでちょっとお祝いする程度かな。
第二次大戦となると、あちこち戦闘の終わった日がバラバラなので、統一的な式典は、ノルマンジー上陸作戦の日だけじゃないかな・・・
スンマセン、ワタシ、テレビ持ってないもんですから・・・って、8月に「日本もの」で紹介されるのは、広島の慰霊祭ですね。これはラジオでもテレビでも報道されます。その点、長崎は、6日にひっつけられて、やや損な立場にあるようです

屋台は大抵産直もので、野菜・果物・ハムソーセージ・チーズ・パン・菓子類です。
時々、この場所で蚤の市もあります。
返信する
おじゃまします (takano)
2009-09-25 14:50:02
「もっと光を」で調べていて遭遇しました。
落天杞憂でネコとの生活を書きなぐっています。
返信する
takanoさん (ななみみず)
2009-09-25 22:21:17
こんな支離滅裂ばらばらブログに
おいでいただき、有難うございます
また、たまに覗いてやってくださいませ
返信する

コメントを投稿