「つっこみ その1」で、レオニダスと北斎の最後の言葉を紹介しました。
そのコメントのお返事にゲーテの最後の言葉について書きました。
「もっと光を(メア・リヒト=mehr Licht)」は、あまりもに有名
口の悪い人たちは「苦しい(ミア・シュレヒト=mir schlecht)」の聞き違いだと言います
Wikipediaにあるその場面
Wikipedia:ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
「もっと光を」の部屋はワイマールにあります
その家の庭
建物は一般公開されており、上の2枚の写真は、以前買った古い絵葉書です。
「つっこみ その1」で紹介した本がみつかりましたので、ついでに、もうひとつ。
フランスの作曲家ラモーは、終油の秘蹟を受けながら言ったそうです。
「けしからん、神父様、音程が2度高すぎる!」
おまけ
駅前高架下には時々屋台が並びます(突き当たりが駅)
駅前の学校脇空き地にオープンしたカフェテラス(多分夏だけ)
駅前高架下以前の記事
まだマイペースで30分(最後の写真が高架下)
高架下の風景
おいでいただき、有難うございます
また、たまに覗いてやってくださいませ
落天杞憂でネコとの生活を書きなぐっています。
そんな中で、毎日アップしていただき、毎日楽しませていただいております
終戦って、なんだか曖昧な表現
私の知っている範囲では、敗戦記念日ってのはありません。
戦勝記念日も、第一次大戦の停戦協定の日11月11日、フランスでちょっとお祝いする程度かな。
第二次大戦となると、あちこち戦闘の終わった日がバラバラなので、統一的な式典は、ノルマンジー上陸作戦の日だけじゃないかな・・・
スンマセン、ワタシ、テレビ持ってないもんですから・・・って、8月に「日本もの」で紹介されるのは、広島の慰霊祭ですね。これはラジオでもテレビでも報道されます。その点、長崎は、6日にひっつけられて、やや損な立場にあるようです
屋台は大抵産直もので、野菜・果物・ハムソーセージ・チーズ・パン・菓子類です。
時々、この場所で蚤の市もあります。
お盆と言えば・・・
先日、終戦記念日で式典しておりましたが・・・
アメリカでは勝利のキスだっけ?そんなニュースを見かけましたわ。
ななみみずさんとこは・・・
やっぱりTVでも式典放映されました?
って・・・気になりながら今年は見てました・・・
屋台ではナニ売ってんだろう・・・
それで、庭にも日光浴用芝生が不可欠という思い込みが激しいのか
それにゲーテは自然研究もしているようですが、家庭菜園タイプじゃなかったみたいで、当時を再現したとしても、こんなもんなんでしょう
芝生にしとくと、雑草が割り込む余地が無いという利点もあるかも
これだけ広かったら何でも植え放題なのに、あえて芝生の空間を残してあるのがニクいです。
カフェテラス...外で食べるとまたおいしいでしょうね。
大阪府庁前でも、スペースを利用して臨時のオープンカフェテラスができたそうですが、猛暑で連日33~34度あるのに屋根がなかったため利用者が伸び悩んだようです^^;