新緑と静寂 2013-05-01 | そこらへん 前回の道を先に進むと、いつも国電の窓から見える斜面のヘルナルス墓地があります。 一度寄ってみたかったので、用事ついでに寄り道してみました ヘルナルスはウィーン17区で、英語ウィキの記事があります またピンボケ写真をズラッと並べます 1)墓地の中央ホール 2)その横に入り口、花屋さんがあります 3)先の通りも新緑がきれい 4)多くの墓地には、こういう回廊があります 中に墓碑が並んでいます 5)彫像で飾られた墓碑 6)墓碑を飾る花の「ポット」(甕?) 7)こんな花も自然で良い雰囲気 8)向こうにバラ科の花木 9)ちょっとモダンな彫像 10)ここでもコクマルガラスさんが水飲み 以前のコクマルガラスさんは世田谷公園にいました。 11)その水槽に青空が映っています 12)墓碑に寄りかかる彫像 13)青空に映える新緑の白樺 14)斜面の一番上に八重桜 15)そばまで行ってみました 16)帰りは下り坂、遥かに教会の塔が見えます 17)芝生にデージーを三角に植え込んだ墓碑 18)花を植え込んだばかりの墓碑 19)別の教会の塔も見えます 遥か後方にはウィーンの森の丘陵地帯 20)とても印象的だった墓碑(の飾り)