精鋭軍団NANAC

マスターズチャンプ!徳島の平賀源内!と名声高き片山悦二をじわじわと周囲から取り囲む奇人変人集団の日記!!

サヨリ大会公示!

2019-03-11 08:37:06 | 鉄骨部長

まずは春の行事のおさらいです。

 

3月31日 

 海部川綱張り祭り

 

4月13・14日(予備20・21日)

 連盟チヌ釣り大会

 

5月3~4日

 テンカラ&登山 新緑合宿

 

で サヨリ釣り大会は

4月7日 午前5時  

鳴門ウチノ海・徳永イカダhttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~fishingtokunaga/に集合です!

 

今年は1匹長寸でやりましょうと提案しましたが、協議部長には「100匹釣るけん選ぶんが大変」と却下されました。

サヨリはずっと釣れています。 イワシが邪魔しますが非常に美味しいのでサビキで迎撃しましょう。

 

ヌカは局長が用意して下さります。

今年は1筏に、ヌカ1俵を上げますので乗筏してから仲良く分けて下さい。

水温が下がらずエサも入っているからか、もうチヌが喰ってくる所もあるのでマダイも早いかも?

大会はサヨリの匹数勝負で、マダイを100匹釣ってもサヨリの次ですがフカセもOKですので、その旨を記して下さい。

それと水っぽいマキエがし易いタライを借りれますので、要る方は書き込んで下さい。

何かとお忙しい時期とは思いますが、「綱張り告知」までに 出馬・不出馬のご表明をお願い致します。

 

この鼻に ムッときたら ご参加を!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぜ~んぶ参加! (協議ぶちょ)
2019-03-13 18:06:11
もちろん全部参加です。
もちろん筏はイワシ本命です!

綱張りは、昨年までの経験から14000mの糸を準備します。
1人あたり、根掛はずしに35回往復してもらうことになります。
多くの賛同をお願いします。

鍛練のため、先週も雨の中頑張りました。
36匹の釣果でした。

皆さんも鍛えておいてください!
全部参加 (親分)
2019-03-23 19:31:14
徳島市バスの無料乗車券を送ってきました。海部や宍喰が只だったら使い出があるのに。それとうちの町内は一日6本しかバスはありません。認知症で免許取り上げられるまでマイカーですね。
参加でお願いします (Y口)
2019-03-24 18:11:14
綱張り、サヨリ大会、連盟の参加でお願いします。
今年は、鯛はやめてサヨリを釣ります!!
久世さんも参加します。
Unknown (Aチーム)
2019-03-26 00:03:41
サヨリ大会、参加します。3➕1の4名でお願いします。
綱張りは、2名で参加します。
Unknown (N川)
2019-03-26 07:31:49
お世話になります。
娘の進学でバタバタしてまして、
いと張り、サヨリ釣り欠席でお願いします。

コメントを投稿